しんぶん赤旗 トレンド
しんぶん赤旗(しんぶんあかはた、英語: Shimbun Akahata)は、倭国共産党中央委員会の発行する倭国語の日刊機関紙である。旧称・通称「赤旗」「アカハタ」。初代編集長は水野成夫。 日刊紙の他にも別建ての「しんぶん赤旗日曜版」や、視覚障害者向けの「点字しんぶん赤旗」と「声のしんぶん赤旗日曜版」(視覚障害者友情の会発行)などや、英語翻訳版「Japan Press Weekly」(ジャパンプレスサービス発行)も存在する。それらについても併せて記載する。
「しんぶん赤旗」 (2025/1/15 06:35) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.04 14:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
共産党のイメージが変わった
今朝のしんぶん赤旗1面で記事が出ました。地域から寄せられる様々な要求を住民と一緒に声を上げて前へ動かしてきました。
それを徹底的に見える化。YouTubeの登録者数も、5000名まであと少し。全く面識ない地元の大学生も視聴してくれて嬉しいです。 https://t.co/un8wAOn4R0 February 02, 2025
38RT
おはようございます!
2/4(火)
今朝は蒲田駅西口で政策を訴え、しんぶん赤旗日曜版の見本紙、藤田りょうこ都議のリーフレットを配布しました。
とても寒い中ですしたが、何人もの方から激励や声援をいただきました。ありがとうございました。
通常国会で、来年度予算案の審議が本格化していきます。… https://t.co/TZD97r8g0S February 02, 2025
7RT
見応えのある論戦でした!
石破首相はお決まりの「消費税は社会保障の財源」と言っているけど、「消費税は生計費非課税と応能負担の原則に反する」「法人税の引き上げで財源をつくるべき」という塩川議員に道理があると思う。税の在り方を根本から問い直さなければならない
#しんぶん赤旗 #塩川鉄也 https://t.co/njp9foSubn February 02, 2025
6RT
一面!
しんぶん赤旗に興味もたれてる方
かばさわ洋平さんのわかりやすい
動画見てみてください〜☺️チャンネル登録もネ
https://t.co/KPsD2uJDRi
#しんぶん赤旗はじめました https://t.co/PXttkiHwY1 February 02, 2025
1RT
日頃より、しんぶん赤旗のご愛読ありがとうございます
本日(2/4)付け日刊紙のお届けが遅れていることをお詫び申し上げます
帯広・十勝地方は、昨夜から続く大雪により新聞輸送が支障をきたし、遅配もしくは翌日配達となる見込みです
読者のみなさんのご理解とご協力をお願い申し上げます February 02, 2025
1RT
カネで動く政治転換を。
消費税増税•法人税減税が経団連の要求であったことを示し、消費税と法人税の見直しを要求。大企業ほど法人税の負担率がさがる現状は異常。
#しんぶん赤旗
#消費税廃止が最高の経済対策
#企業団体献金禁止 https://t.co/EHJRW0hdKT February 02, 2025
1RT
先日一日店長したCON TON TONマスターのジャズCD紹介の連載もある赤旗!!読んでたらたまたま見つけてびっくりした笑
#しんぶん赤旗 https://t.co/HMcUfH0tE9 February 02, 2025
@nikkokamen66 一般的な世界遺産はユネスコ、倭国遺産は文化庁が認定する。
ある個人にとって、しんぶん赤旗が世界遺産、倭国遺産の価値があると言っているだけなのだから、
「それは貴方の感想ですよね」とひろゆき的に聞き流せばいいだけの話。あと、私は倭国共産党とは関係ない。 February 02, 2025
今日のし #しんぶん赤旗 トップ記事は昨日の衆院予算委員会で素晴らしい構成&冷静さの中に気迫のこもった #塩川鉄也 議員の質問
経団連の言いなりに法人税下げて消費税上げてきた自民と財界のあからさまな関係を追及
赤旗さん、願わくば写真に写ってるパネルを記事に載せて欲しかったです https://t.co/gi7ImsYizJ February 02, 2025
🆕とことん共産党に出たときに、思いつきで言うた企画をほんとにやることになり、もちろん自腹でしんぶん赤旗をとることになりました!みんなを道連れにしたい!
#しんぶん赤旗はじめました
でつぶやいてくれるとうれしいです🗞️
上方落語家 #月亭太遊「赤旗、取ってみた」
https://t.co/Yug19OY7NC February 02, 2025
新自由主義 乗り越える
琉球大教授 二宮元さんに聞く(下)
しんぶん赤旗2月3日【2面】
福祉優先に転換を
社会保障を「社会的賃金」と見てはどうか
身近な自治体レベルで「ミニ福祉国家」を実現する経験を重ねつつ、賃上げを求めながら社会保障を優先する政治へ転換する国民的な運動が必要 https://t.co/DBK9xXZc8n February 02, 2025
今日は「赤旗」創刊日。この新聞がなかったら政治の闇が暴かれなかった、これからもという期待の声を沢山いただき感謝です。
総選挙の開票直後に #ありがとうしんぶん赤旗 を生み出した月亭太夫さんの動画もぜひ。
上方落語家 #月亭太遊「赤旗、取ってみた」
https://t.co/tI7uIE1EKa @YouTubeより February 02, 2025
また「えっ、『しんぶん赤旗』の『主張』って、こんな役立つことを書いているんだ」と思ってもらえるとうれしいです。
特に、忙しい地方議員の方は「主張」や、片隅に載っている共産党の国会議員の短い質問記事だけでも読まれると勉強になるので、オススメします。 February 02, 2025
#しんぶん赤旗 今朝も配ってきた。 自宅に毎朝新聞が届くことが当たり前の時代では無くなっているのだと改めて知ったし、届くのを待っていてくださる方がいて嬉しい。 https://t.co/oOIMfVjn2z February 02, 2025
各社もっと声を上げて、#斉藤元彦 が一般論で逃げ切ろうとする姿勢をキチンと批判して欲しい。
<社説>前兵庫県議の死 中傷の責任を追及せよ:東京新聞デジタル https://t.co/PFZjZ6xEdL
(しんぶん赤旗)主張/兵庫県前県議の死/知事は事態解明に責任果たせhttps://t.co/DTzEqOjtYR February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。