ゲーム・オブ・ザ・イヤー トレンド
0post
2025.11.24
:0% :0% (30代/男性)
ゲーム・オブ・ザ・イヤーに関するポスト数は前日に比べ59%減少しました。男性の比率は9%増加し、本日も30代男性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「Steam」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「Clair Obscur: Expedition 33」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
『Clair Obscur: Expedition 33』がアルティメットゲームオブザイヤー受賞!その魅力とは?
#RPG #ClairObscurExpedition33
https://t.co/wgSlZd5RuQ November 11, 2025
3RP
配信終了🐼🔪
やりたかったこと全てをやりました。
ある意味、ここが一区切りなのかなと思います。
まだあれは?これは?と思うものはあるので、気になったらまた遊ぶと思います。
夢中になれる素晴らしいゲームでした!間違いなく2025年個人的GOTYだ! https://t.co/p2Y8R69OV0 November 11, 2025
1RP
インディーゲームのGOTYはガチめに判定すると『QuattroMan』しかないと思っています🐑プレイして損ないよ!!
https://t.co/Dm6qByUleT November 11, 2025
1RP
ちょいと疑問に思う事🤔
The Game Awards
#ゲームオブザイヤー について
ノミネート作品
Clair Obscur: Expedition 33 は
【インディー開発】の扱いなのか❓❓👀 November 11, 2025
今年のGOTY(ゲームオブザイヤー)、割とマジメに首都高バトルある。前提条件として東名神問わず環状が好きなことが必須ではあるものの、ガチのスルメゲー臭がする。まだアプデ見込めるのもデカい https://t.co/6SBDdF8kXN November 11, 2025
今年のGOTY及びGOTY候補は今年のうちに!ようやくEXPEDITION33着手。ロスオデの影響受けたとか余計楽しみや。ついでにロスオデブルドラリマスターしてくれやMSさん。とりあえずこれとデススト2だけはやっとかないと。今年の人生最長のゲーム無気力期間なんだったんだろ...
#PSShare #EXPEDITION33 https://t.co/JmNf50WV6b November 11, 2025
今年一番震えたゲーム
『Clair Obscur: Expedition 33』世界が震えた!TGAのゲームオブザイヤー最有力!なにがそんなにすごいか解説! https://t.co/zyqT3xIBEc @YouTubeより November 11, 2025
ただフロムのゲームなんて一人でやってバチボコに死にまくって「クソゲ〜!二度とやらんわ!クソゲー作ってんちゃうぞボケ!」からのクリアして「ありがとうフロム・ソフトウェア🥺神ゲー🥺GOTY」の手のひらドリルが楽しいから初手から人と協力するのもなという気はする November 11, 2025
自分のノミネート作品はこんな感じ
イナイレとタルコフとgoghは入れたかったのと、崩壊3rdはマスト
Steamでは今年リリース枠にあたる鳴潮も物語ゲーム賞に入れたし、GOTYはエクスペディション33にしといた
https://t.co/O0RBlpLgtz https://t.co/k7rr0nykvg November 11, 2025
[B! game] “今年最初のGOTY”は『Clair Obscur: Expedition 33』が受賞、合計7部門受賞で存在感放つ。「Golden Joystick Awards 2025」まとめ - AUTOMATON https://t.co/qtxnhYkLbA
雰囲気ゲーで、クソゲーの要素が、あるのに、よく選ぶよなぁ
見た目で受賞かな、結局 November 11, 2025
アウターワールド2、エンディングに到達。
コンパニオンクエスト、サイドクエスト共に見つけたものは全部クリア済み。
個人的2025年のGotY。最高のRPG。自分なりの地球議会エージェントを演じるのが楽しすぎた😆
DLCがきたら違うビルドで2周目やるぞ🥰 https://t.co/CL2sue4huV November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



