1
ゲームマーケット
0post
2025.11.26 16:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
なんかゲームマーケットとかいうイベントで私の描いたタロットが結構な数で売られていたみたい。キノトロープの人が出店してたんかな。 https://t.co/FZG93KuBZA November 11, 2025
4RP
RMBC新作
『合体!!クロスゴーレムズ』⚙️
通販でも多くの方にご購入いただき
ありがとうございます🌟
おかげさまでBooth通販も残り少なくなりました❗️
ボドゲーマ様サイト等でも取り扱いございますので、Boothが完売しました場合はそちらもご確認くださいませ✨️
#ゲームマーケット #ボードゲーム https://t.co/O9dOqxSscZ https://t.co/PMvWojGKJC November 11, 2025
4RP
ゲームマーケット2025秋同人TRPGシステムスタンプラリーをやりました|白熊 https://t.co/g5AzsaqqNU イベントの記録を残しました。一部有料になっていますがほぼ全文無料記事です。 November 11, 2025
4RP
#ゲームマーケット2025秋
「魔女のお茶会」著者・木野かなめ先生がラフスケッチさんのブースに来られてました!
小説は特別価格の1,000円😳この機会に是非♪
ゲームの写真もパシャリ🤳
『LAUGH SKETCH Inc.』さんはA35
#ゲムマ2025秋 https://t.co/BC2il3F2Gb https://t.co/7PQBp0UC9r November 11, 2025
2RP
#ゲームマーケット2025秋
11/22(土)・23(日)
#太田彩華 さんがいるから、から始まった年2回のゲムマ参戦。今年も2回目 #ゲムマ2025秋 🎲
まずはボードゲームの面白さ👍️加えて試遊や雑談によるファン同士の交流が本当に楽しくて嬉しい😊
彩華さんと試遊したり"ゲームのお姉さん"ぶりを遠目で眺めたりできるのも、ライブとはまた違った楽しさで最高です!😆
また次回が待ち遠しい♪
(今回購入した品)
ジーピーさん@gpinc_jp
「HITSTER」
「ザ・クルーファミリー」(先行販売)
「ぐらぐらビュッフェ」(先行販売)
「カタンコネクト」
全て太田彩華さんにサインを頂きました!
ラフスケッチさん
小説「魔女のお茶会」 November 11, 2025
2RP
ゲームマーケット2025秋で完売した、新クトゥルフ神話TRPG用シナリオ『神はわがやぐら』、ヨビ分を確認し、献本分を確保すると、通販分は5冊しかないことが判明。いやー、やっちまったなー。あと10冊は多く刷っておけばよかった。 November 11, 2025
2RP
「ゲームマーケットだけでは遊び足りない!」
「ゲームマーケットに行けなくて飢えている!」
そんなあなたに11/30開催の「月イチTRPGパーティ」。第28回の締切は11/28、まだ間に合う!
基本ルールブックがついに登場した『インセイン』と新サプリメントが新発売の『ビギニングアイドル』が遊べます! https://t.co/qly95DCvvG November 11, 2025
1RP
#BGBE2026 せっかくだからなにか盛り上がるナニカをやりたいんですけど、どなたか案ありません?
BGBEは、もはや大阪のゲムマですし、もっともっと盛り上がってほしい。
公式👉️ https://t.co/Jdf8cJUldJ https://t.co/S5S0yEDu41 November 11, 2025
1RP
ゲームマーケット2025秋、お疲れさまでした!
今回のTRPGギルドは、KADOKAWA&Role&Roll編集部のタッグにより、豪華三本立てでの開催!!
●クトゥルフ邪神祭
●ドラゴンブックTRPG祭
●TRPGフレッシュフェス
多くの皆様にお楽しみいただきました! November 11, 2025
1RP
●ボードゲーム通販情報⭐️
.
「イルイラン」
.
【駿河屋で予約、割引】
.
価格1,980円
(定価2,200円)
https://t.co/GMVpQPKSs2
.
アマゾン
https://t.co/CxMG9DQNmo
楽天
https://t.co/UjOE739dE6
.
11月28日
数字を使ったお手軽心理カードゲーム。誰よりも早く5種類の数字を集めるか、他プレイヤーを脱落させましょう。
ゲームマーケット2025春にて少数販売だったにもかかわらず話題になった。ルール説明は1分、ゲームのふかみは無限大な本作をお楽しみください!3~6人 November 11, 2025
1RP
――今冬発売予定!
ゲームマーケット2025秋にて情報解禁!
2人用・KPレスシナリオ
「終末セッションをキミと。」
続報は当アカウントをフォローしてお待ちを!
▼特設サイトはこちら
https://t.co/oaJ2lkR9Vn
#クトゥルフ神話TRPG https://t.co/GSzZwnCPrl November 11, 2025
1RP
特にゲムマでカジュアルなゲームを出していた皆さん!
ボドゲガレージは所謂コミケと同時開催です。ゲムマに来ないような方も沢山来ますので違った客層にアピールするチャンス!
しかも入場料無料のイベントです!
出展は先着順ですので今がチャンス!
うちは喫茶店で出展料します。 https://t.co/aurlmhByii November 11, 2025
1RP
話題の、ゲームマーケット2025秋のゾーニングコーナー。敷布はダメ、什器はダメ、装飾はダメ、商品を置くのもダメ、商品名を出すのもダメという、処刑か嫌がらせか。これはゾーニングではなく、明確に表現規制。 ゾーニングコーナーなら運営が責任を持って遮蔽を作るべき。出展者には敬意を。 https://t.co/XArrOdK4OD November 11, 2025
1RP
太田彩華さん@ota__ayaka参加🎲
11/22(土)・23(日)
#ゲームマーケット2025秋
@幕張メッセ
引用元の新商品「HITSTER」の紹介動画に出演された彩華さん、GINAさん、梅岡希さんがジーピーさんのブースにいらして一緒に試遊できると思います!
ステージ上では見られない素顔、ライブとは全く違う楽しさ♪ https://t.co/8wokoiGiAB https://t.co/QP9eLjVQ8e November 11, 2025
1RP
#ゲームマーケット2025秋
エリア:23のジーピーさんに到着🏃
まずは「HITSTER」、そしてカタンコネクトをGET✌️
そして #太田彩華 さんが進行役でHITSTERを試遊!
僕はボードゲーム弱い勢だと思うんだけど、歌になるとさらに弱くて戦力にならなかった😂
#ゲムマ2025秋 https://t.co/in8OvgUH3h https://t.co/tNTYrAo7NY November 11, 2025
1RP
「TRPG(特にシステム)は商業に繋がりにくい」のはほとんど常識なんだけれども。
それでも「同人TRPGシステム」は出続けてる。毎年三〇~五〇作くらいは出てる謎。
僕自身もまあ利益はトントン~最近はやや赤字って感じだが、未だ制作を続けているわけで。
なんでやねん、と言われれば「作りたいんやからしゃーないやろ」としか言えんのよ。
作ったことのない人、作ることに興味のない人にはわからないだろうし、「大して売れないのになんで?」って思うかもしれないが。
それだけ「TRPGを作る」「作ったTRPGで遊んでもらう」には離れがたい魅力があり。
そういう情熱を持った人が次々生まれてくる現状を僕は好ましく思っている。
一方で、そういう人が「誰にも遊んでもらえなかった…」と落胆して去っていくのは先人として忍びないじゃないか。
商売とまではいかずとも、一定の満足を得られる程度には売れて欲しい、遊ばれて欲しい、裾野が広がって欲しい、と願うのはおかしなことだろうか?
そしてまた、裾野が広く、多くの作る人がいる土壌こそが名作を生み出すのは他ジャンルにおいても明白なわけで。
同人TRPGシステム界隈は今、まさにそういう土壌が「できている」状態なのだ。利益を出すところまで達することは今はまだ稀だが、数年に一度くらいのスパンで1000部単位で売れる話題作も継続的に生まれている。
そういう状態が続いて欲しい、新たな名作が生まれて欲しい、と願うのはおかしなことだろうか?
僕は「同人TRPGカタログ」を作った根幹の動機にはそういうとこがあったし、体力と時間が噛み合えば再開したいと思ってるのよ。
…まぁ、ぶっちゃけ「カタログ」は正直そこまで効果があった感はないけどもw
ゲームマーケットの「スタンプラリー」が成功したように、トライしているうちに良き案を思いつき、実行する人が出てくるかもしれない。
「作ること」と「売ること」はまったく違う知識と技術が要るので、それをサポートする場や方法が確立すれば、満足を得られる率も上がるはず。上がって欲しい。
( ˘ω˘ )<そんな感じ。
#TRPG #潮屋流 November 11, 2025
1RP
#ゲームマーケット2025秋の通販情報をつぶやくと誰かがRTしてくれる
2025秋新作
【Insel Seeker(インゼルシーカー)】
BOOTHにて通販開始しました!
通販価格は送料込みで 6,000円です
よろしくお願いします https://t.co/Fmz8DutRhR November 11, 2025
■ゲムマ戦利品
TKD Gamesさん(@TkdGames4177)のメタボクサー🥊
計量日までには減量を頑張り、パス出来ればそこからは試合に向けて太りたいという、バッティング系減量ゲーム。テーマが良い。3-4人でまだやれていないけど面白そう! https://t.co/aYptcx6Djd November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



