ゲルググ トレンド
ゲルググ (GELGOOG) は、「ガンダムシリーズ」のうち宇宙世紀を舞台とした作品に登場する架空の兵器。有人操縦式の人型機動兵器「モビルスーツ (MS)」のひとつ。初出は、1979年放送のテレビアニメ『機動戦士ガンダム』。 作中の敵側勢力であるジオン公国軍の新型機で、赤い機体にシャア・アズナブルが搭乗し、主人公のアムロ・レイが搭乗するガンダムと死闘を繰り広げる。終盤のア・バオア・クーでの戦いには、緑とグレーに塗装された量産型が登場する。 本記事では、外伝作品などに登場するバリエーション機についても解説する。
「ゲルググ」 (2024/5/11 08:34) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.24 00:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
ドムって地上戦に限ればゲルググ以上にゲームチェンジャーなぶっ壊れ性能してる(ホバー走行で時速300キロ巡航可能)からドムがあと少し実戦配備早かったらって思うんすよね
だってあんまりじゃん
いざゲームチェンジャー出陣!!なお今は10対4の9回裏ですあっゲームセット!!終わりでーす!!
なんて https://t.co/KkUJWCqtbl February 02, 2025
7RT
弁天さん、keikyuさんとゲルググ合わせ!
また真ん中で偉そうにしてるのも私のせいじゃないんです…ごめんなさいw
しかしこの2人のゲルググのオリジナリティはヤバい! https://t.co/aN37eusUeu February 02, 2025
#まっくさんアンサンブル旅2025
東京に出張に来られたジンバさんと
絶妙なタイミングでお会いできました!
ということでこの旅3回目のオフ会🤣🤣🤣
すごくシンパシーを感じるこのゲルググのカスタマイズ
参考になる部分が多くて是非兄弟機を作りたいです! https://t.co/36ALOSGxJ6 February 02, 2025
ネロミェールと同じ感じで使えそうな気もするけど、落ちコンするしコンボもしちゃうし、うーん、、、
なんならゲルググが2ターン継続になったせいで平均火力も負けてるし、どこいこう February 02, 2025
あれが鹵獲した機体なのか、ジオンがガンダムを解析して量産化した機体(ゲルググの代わり)なのかは不明
あとシャリア大尉の初出撃がリックドムだったから、あの世界でもグフとジオン水泳部くらいまでは生産されてたと予想。これらの機体も映像化してほしいなー #ジークアクス February 02, 2025
昨日キャバリアーアイフリッド買ったんだが
まさかレールガンゲルググと同じあのでかさだとは思わなかった…
あとプラスチックシールの水色センサーもっと余白あればレールガンのセンサーにも使えたのに https://t.co/CNRRTtTwb5 February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。