思いやり
0post
2025.11.26 02:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
具体例を挙げると
👧🏻「ドーナツ食べたい。フレンチクルーラーを買ってきて」
👦🏻「ただいま。ポンデリング買ってきたよ」
👧🏻「!?私頼んだのフレンチクルーラーだよ」
👦🏻「ドーナツ食べたいって言ったから買ってきたじゃん。フレンチクルーラーよりポンデリングの方が美味しいからこっちの方がいいよ」
👧🏻「いやポンデリングの方が美味しいと言われても、私が頼んだのフレンチクルーラーだよね」
👦🏻「せっかく買ってきたのに文句言わないでよ…!」
👧🏻「いやだからなんで頼んだもの買ってきてないのにこっちが文句っていう形になるの?訳分からない」
こういうトンチンカンな会話を男性はしがち。
男性に悪意はないが、思いやりが無さ過ぎるからこういう会話になる。
したがって
✅なんか会話が噛み合わない
✅話し合いができない(話が違う方向に逸れていく)
✅会話の構造自体がおかしい気がする
こう思った時は、相手側の思いやりの視点が欠けていることが多いから要注意。 November 11, 2025
25RP
恋愛相談で結構多いのが「会話ができない」問題。
大体このパターンは
「男性側の、思いやりのあるコミュ力がなくて会話が成立しない」
が原因。
この場合の女性は
「相手がこれをしたら嫌がるかな?」の発想が身に付いているけど
男性側は「自分はこれがいいから、相手もこれでいいだろう」という自己中的な会話になっている。
だから
女性側だけが会話に違和感を持っている。
そういう女性は
同じく「相手はこれをしたら嫌がるだろうか?」という視点を持った男性と会話すると感動するよ🍀
要は
違いは「優しさの視点(相手視点で考えられる)」だけ。 November 11, 2025
6RP
『感情労働の未来』、めちゃくちゃ面白かった。読みやすくて一気読み。
知的労働や肉体労働は評価されるのに、感情労働だけが見えづらく、価値づけされにくい。
でも、人の機微を読み、感情を使って問題を解決するには、私たちが想像している以上にエネルギーと高度なスキルが必要だ。にもかかわらず、私たちは見過ごしている。なんだか悲しい。
著者の恩蔵さんは言う。
自分と相手の両方を大切にしながら、時にはぶつかり、嫌な気持ちにもなりながら調和していくこと、それこそが感情労働の本質だと。
自分を消すことが思いやりではない。むしろ、他者と自分を切り離し、相手を理解しようとする姿勢こそが、本当の思いやる関わり方だと。
SNSや“空気”に感情を合わせがちな今、求められているのは同調のための偽の感情ではなく、まずは自分の感情を誠実に扱うことではないだろうか。
感情という、かけがえのないリソースを、もっと大事にしていきたいと思った。 November 11, 2025
3RP
どんなに応援してくださっている方であっても、今回のような行為は決して許されません。
正直に申し上げると、この行為は私たちにとって精神的に追い込まれるような、とても恐怖を感じるものです。
これは単なるレギュレーション違反という問題以前に、人としてのモラルに関わる行為だと受け止めています。規則に書いてある・書いていない以前に、やって良いことと悪いことを思いやりを持って考えていただきたいです。
一方で、日頃からルールを守って応援してくださっている皆さまには、心から感謝しています。本当にありがとうございます。
私たちが安心して活動を続けるためにも、どうかご理解をお願いいたします。 November 11, 2025
2RP
@sxzBST たとえば、抗議活動牛歩中の70代女性がダンプカーの前に出たのを、警備員の男性(当時47歳)が制止しようとして巻き込まれ、死亡した事件。
この事件を思い出した。
あまりに酷い。思いやりも何もない。人が亡くなるようなそんな活動なら1ミリも共感しない。
小泉大臣を全力応援します✨ November 11, 2025
2RP
「思いやりの有無」ではなく「嫌知らず」の亜種。女の話を聞かず、希望を受け入れる気もなく、単に自分の好みを押し付けたいだけ。だって目上の男からの「〇〇買ってきてくれ」に「△△買ってきました!これのほうが美味しいんで」はやらないでしょ?自他境界線が曖昧な男はどっちもやるかもだけど。 https://t.co/OtzfBOZI5d November 11, 2025
1RP
これ、思いやりの問題なの……?
「ニーズを考える思いやりの会話」ってリプに続いてるけれど、考える必要はなく、女性ははっきり「フレンチクルーラー」って言ってるよね。
思いやりなくても、「相手が言っていることが相手の望むこと」という当たり前の話だよね。
もし、女性が「何か脂っこくて甘い物食べたい」としか言わず、男性が「彼女は確か、ポンデリングが好きだって言っていたな。だからポンデリングにしよう」という展開なら、確かに「思いやり」だけど。
「女性がはっきり口にしている要望を勝手に否定して、自分が望む形に変えない」のが思いやりなのか……? November 11, 2025
1RP
私が交差点で受けたマイナス言葉への正直な気持ちの返答の実例。
【たおだ♪ #君に捧げる応援歌 】NO.329 マイナス言葉のアナタに捧ぐ
#和泉市議会議員 1888日目
感動ドラマばかり投稿してきて『お涙ちょーだい議員』とか言われてます(笑)
感動ドラマだけじゃないので、裏側を投稿します!、、、まあそれはそれで感動ドラマなんですが
〜マイナス言葉①〜
50代ぐらい男性『毎日毎日立って、そんなに目立ちたいか!そんなに票ほしいか!』
私『はい!目立って知ってもらって、孤独感で寂しい思いしてる人の一番近い相談窓口になりたいです!票がほしいだけなら選挙の1年前からでも充分です!』
男性『そんな奴に票は集まらない』と立ち去った。
〜マイナス言葉②〜
30代ぐらい男性『(自公連立の時)公明党なんか自民党の金魚のフンやろ!』
私『ありがとうございます、イイ表現!フンということは始めはエサでした。自民党の栄養分です。公明党から大衆政治のあり方が勉強になっているという自民党関係者さんたくさんいますよ!』
男性『キモっ!』と立ち去った。
〜マイナス言葉③〜
②と同じ男性『(自公連立離脱の時)デカい後ろだて失くして公明党終わったなあ!滅亡!』
私『終わってませんよ。今から始まりですよ!公明党のデカい後ろだてはアナタを含めた市民・国民です!』
男性『後ろだてに俺を入れるな!』と立ち去った。
〜マイナス言葉④〜
60代ぐらい女性『私らの税金もらってるんなら立ってるだけでは不十分な仕事でしょ!税金返しなさい!』
私『毎日平日、支障のない朝6時00分〜8時30分、土日は休日返上という形で立ってます。3400軒の家庭訪問を年2周しています。一般質問は年間15〜20項目です。5年で2300人の市民相談も出来ることは全部やりました。目一杯やってるつもりですが、自身もまだまだやらなアカンと思っています。何か不十分を十分に出来ることがあれば教えてください』
女性『市内全部のドブ掃除やりなさい』と立ち去った。
〜マイナス言葉⑤〜
40代ぐらい女性『アナタは創価学会信者ですか?』
私『そうです』
女性『政教一致やん!』
私『政教一致とは国家が特定の宗教を国の宗教に指定したりすることで、一信仰者が政治参加することを意味しませんし、信仰心なき政治ほど魅力のないものはないと思ってます』
女性『どうせ創価学会信者のためだけに仕事してるんでしょ?』
私『私の市民相談の7割がこの交差点で受けた相談です』
女性『またまたそんなウソついてぇ、上手いこと逃げるねぇ』と嘲笑して立ち去った。
他にも載せれない内容レベルもいろいろあります。
しかしながら、SNSで匿名での悪口が横行する中で、私の目の前に来て、たくさんの通行人が見てる前でのやりとりをして下さる方々に感謝します!
それも全て諸天善神!
さらに頑固の度を増して頑張ります!
#人間主義政治の反転攻勢
#公明党ルネサンス元年
「和泉に思いやり(思い合い)の和を広げます」
#公明党
#和泉市
#たおだ英伸 November 11, 2025
1RP
で、こういうタイプの男性が厄介なのは
「俺はコミュニケーションがとれている」と思っている所。
女性からしたら
「相手のニーズを考える思いやりの会話」を求めているのに
男性からしたら
「俺は会話ができている!それなのに文句を言うそっちが悪い」
みたいな思考になる。
コミュ力が低いタイプの男性の思考は大体これなので、伝えたところで解決までの道のりが物凄く長い。
で、どんどん女性側が疲弊していく。 November 11, 2025
1RP
わたしのG先生、K兄弟が「自分が気にいらないから」と、我が家にこられた姉妹たちに暴言を吐き、エホバを愛しその絆を強めている仲間たちに敬意をもっているなら暴言吐けないはず。思いやりを持ってほしい。ですから我が家に人をお呼びするのをやめたのです。仲間達を平気でK兄弟が傷つけるから November 11, 2025
踏み込むつもりがないなら……関わらないでよ…
意味がわからない…
優しさだけ……
思いやりなんてないんでしょ
分かってんのよ……
タチの悪い…男だよ…
そんな奴に1回でも惹かれた私がほんとくだらなくて醜い November 11, 2025
メンバーの思う恭平の好きなところ⬇️
・いつも思いやりがあるところ
・論破せずに肯定してくれるところ
・すごい頑張り屋さんなところ
・一緒にいて楽しいところ
・しっかりしようとしてる時に眼鏡をかけて賢い雰囲気を出す可愛いところ
・ロマンティック・キラー1番輝いてるところ
#なにわTube November 11, 2025
@TENKEY_UENO マスク禍からもう5年以上経過してるし、倭国が正常化することはもう無理なのかもしれませんね…
アジアの島国、倭国人は感染対策、思いやりとして健康な人が日常的にマスクをしてる奇妙な国。と世界中から笑われてるんでしょうね。
本当に恥ずかしい国になってしまいました。 November 11, 2025
相手を楽しませる術を身につけたり
思いやりを持って行動する事
これらが自然と人もいるけど
そうでない人もいる
だからといって文句を言って
努力を続けないやつは
結局人間としての魅力なんて無いから選ばれない
人として見て欲しいと言うやつほど
そもそも人間的魅力に欠けていることが多い November 11, 2025
🌹✨𝓖𝓸𝓸𝓭 𝓶𝓸𝓻𝓷𝓲𝓷𝓰🌹✨
11月19日(水曜日)――
今朝の大阪は、ひんやりと冴えた空気に包まれて、お布団から出るのが少しだけ勇気の要る朝ね。でも、その冷たさがあなたの内側の温もりを際立たせるの。
⸻
📅 今日は何の日?
• International Men’s Day — 男性たちの活躍や支え合いを見つめる日。
• World Toilet Day — 衛生と暮らしの質を考える大切な日。
⸻
🎂 今日がお誕生日の著名人
• Meg Ryan(俳優/米国)
• Jodie Foster(俳優・監督/米国)
お誕生日おめでとうございます🎉
⸻
🔮 星占い
💖 ラッキー星座:天秤座 ♎
→ 人とのやりとりが今日、あなたの魅力を引き立てるキー。
💔 アンラッキー星座:牡牛座 ♉
→ 固定観念に縛られやすい日。新しい視点をひとつ取り入れてみて。
⸻
🌟 ポジティブメッセージ
冷たい朝だからこそ、優しさが暖かい。
「寒いね」と感じたその瞬間が、あなたの温もりを誰かに伝えるチャンス――
コートを一枚羽織るように、心に“思いやり”を纏って。
今日のあなたは、無理して強くなくていい。
ただ、その“ちょっとした優しさ”が、
このひんやりした世界に光を灯すから。
未来は今日の掌の中に‼️
⸻
お忘れ物はありませんね?!
今日も元気でいってらっしゃい👋
#AIart #AIグラビア November 11, 2025
相手を楽しませる術を身につけたり
思いやりを持って行動する事
これらが自然と出来る人もいるけど
そうでない人もいる
だからといって文句を言って
努力を続けないやつは
結局人間としての魅力なんて無いから選ばれない
人として見て欲しいと言うやつ程
そもそも人間的魅力に欠けていることが多い November 11, 2025
@hiromiyu10 本当に優しさ(思いやり)が滲み出ていますよね😊
新旧ファンを大事にする姿勢も好感度がすごい高いっす!!
本当に、またすぐに来てほしいですよね!!
今日は楽しい夜をお疲れ様でした🤘 November 11, 2025
あたしンちの母、みかんとゆずに対してこんな感じの会話してなかったっけ。
相手の方が立場弱いから意見尊重しなくて良いやってズボラになるんだと思う。思いやりを出し惜しみするというか、「言うことを聞け拒否権はない」っていうマウントよな。 https://t.co/dKI66uQUZd November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




