1
思いやり
0post
2025.11.22 16:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ダイブもモッシュもどんな遊び方も大好きやけど限度があるやん思いやりを持ってこそ成り立つものやん、誰か知らん男になんで集中的にずーっと攻撃されないかんの、お前は誰、殴られるためにライブに行ってない、殴り返したのはごめんやけど殴り返されて逃げて謝るくらいなら最初からせんで、 November 11, 2025
74RP
私は大学生の時に家庭連合に入会し20年経ちます。家庭連合は創設者・文鮮明、韓鶴子総裁の教えに基づく教義を持ち、その根幹には「神様は人類の父母である」という思想があります。そして私たちのビジョンは、神様のもとの一家族になれる、そのような愛の関係を結び平和を築くことです。
共通の親を持つ私たちは他人ではなく兄弟姉妹です。「関係ない」ではなく「関心を向けよう」「思いやりを持とう」「ために生きよう」という精神性を持って生きることを目指しています。私の出会ってきた信徒は皆、親や先祖を敬い、夫・妻・子供を敬い、地域の方々を思いやり、国や世界を思い、平和を生み出そうとしていました。もちろん考え方や性格が違うため衝突もありますが、信徒の方々は「自分がもっと親の心情で理解しよう」と相手に寄り添い涙を流し努力する姿を、私は10代~80代のおじいちゃんやおばあちゃんに至るまで100、いや1000と目撃してきました。
NABI、旧統一教会の信教二世遊説隊は400名を超えました。大学生から社会人までいます。彼らは洗脳されて、あるいは誰かに押し付けられたりして立っているのではありません。当然リスクもわかっています。SNS時代に顔を出して叫ぶことは勇気のいることです。職を失うかもしれない、就職に不利かもしれない──さまざまなリスクがある。それでも声を上げたいのです。「自分の親は最高だった」「親に愛され、尊敬している」「この教会に愛されてきた」「この信仰は私を不幸にしたのではなく幸福にしてくれた」──
400名もの青年、二世信徒がSNSでも顔を出しながら、ここまで堂々と声を上げる宗教法人を、私は他に知りません。これは教会や家族から本当に愛され、教育されてきた結実だと私は思います。倭国では家庭問題や青少年教育が取り上げられますが、家庭連合がそのような倭国に貢献できる宗教法人になっていけると私は思っています。
#NABI #家庭連合 #統一教会 November 11, 2025
14RP
授業中にガムを噛んでた小4に「吐き出しなさい」と伝えるが「捨てる場所がない」「めんどくさい」と悪態をつき続け、仕方なく担任が自分の手を出して、そこに吐き出させようとした
親に報告の電話をすると「みんなの前で恥ずかしい思いをした」「思いやりが足りない」と逆ギレ
面の皮どうなってんだよ November 11, 2025
12RP
更新ありがとうございます。
12月1日に保釈審理が行われ、早ければその直後に釈放の可能性があると知り、大きな希望を感じます。すべてが良い方向に進み、韓総裁が正しく、そして思いやりをもって扱われることを心からお祈りします。
私達は韓鶴子総裁の健康と無事なご帰還を待ち望んでいます。🙏🔥🧡
#韓鶴子総裁の釈放を祈ります。
#宗教の自由
#信仰自由平和 November 11, 2025
5RP
@nekokawaiiyona 多分俺その現場で話したと思うんですけど帰られたんですね、、、残念でした、、、、もうちょっと帰ることにならない思いやりの言葉をかけれればよかったです、、、道中お気をつけてお帰りください November 11, 2025
3RP
IMP.がいろんな方と共演する機会が増えて、彼らの礼儀正しさ、出逢う方をリスペクトする姿勢に本当に感心するし、尊敬している。
品がいいとよく言われるけど、人としての品格がある人達。妬まない、蔑まない、人を真っ直ぐ信じて思いやりがある。この人達を見てると穏やかで幸せな気持ちになるのは、そういうところなんだと思う。
これからたくさんの人に見つかっていく彼らの品格に傷をつけないファンでありたいと思わせてくれる自慢の推し達。
#IMP. November 11, 2025
3RP
🌷ひるのいちまい🌷
【花の名前】:ノゲイトウ
【開花時期】:5-11月
【特徴・魅力】:ノゲイトウの花は、ろうそくの炎やヤリのようなスマートな形をしており、色は淡いピンクから濃い赤紫色まで、咲き進むと下から色褪せてきます。花序には水分が少なくかさかさした質感があるため、切り取って逆さに吊るすだけで簡単にドライフラワーにすることができます。開花時期は夏から秋にかけて長く、高温と乾燥に強い丈夫な植物です。
【花言葉】:「希望の灯」「幼いときからの友情」「深い思いやり」
#花活 #TLを花でいっぱいにしよう #ノゲイトウ November 11, 2025
3RP
秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さまが初めて災害被災地でご慰霊を行い、紀子さまと共に伊豆大島を訪問されました!🌊✨これが未来への大切な一歩になることを願っています。悠仁さまの思いやりに感動しました!❤️ https://t.co/hfKz54UEgz November 11, 2025
2RP
やさしさの形、12の手。
「触れずに支える、というやさしさ。」
♒ 水瓶座
––
水瓶座のやさしさってな、
あったかいのに、そばにべったりは来えへん、
あの独特の距離感から生まれるんよ。
たとえば、
落ち込んでることに気づいても、
無理に聞き出そうとしたりせえへん。
「言いたくなったら、いつでもええよ」って
空気だけそっと置いていく。
それが妙に気楽で、息がしやすくて、
こちらの心が整うのを待ってくれてるような感じがするんよね。
水瓶座って、
人を手助けるときも"正解の形"を押しつけへん。
励ましの言葉やなくても、
横で静かに本を読んでるだけの時間が
救いやったりする。
近づきすぎへんのは、
冷たいからちゃう。
「あなたの世界をそのまま大事にしたい」
っていうやさしさなんよ。
そばにおりながら、
ちゃんと距離をあけて尊重してくれる人って、
実はなかなかおらへん。
あとになって気づくねん。
あの静かな気遣いが、
自分の心を守ってくれてたってこと。
–
触れへんからこそ伝わる温度がある。
それが、水瓶座のやさしさのかたち。
#水瓶座 #やさしさの形
#静かな思いやり November 11, 2025
2RP
#TLを花でいっぱいにしよう
バラ 緑光の花
2025.11月神代植物公園で撮影
ほのかな緑色を含んだ白いお花です。
今日はいい夫婦の日だそう👫
お互いに思いやりを大切にしたいですね。
日没の早い季節
どうぞ安全に気をつけて、良い週末の夕べをお過ごし下さい🥘🍷 https://t.co/OthH6a27yb November 11, 2025
1RP
1122の日💒ペクホン夫妻Foever
結婚生活は、思いやりの数が幸せの数になる。それを教えてくれるドラマだった
#涙の女王 https://t.co/i1RGDP07wM November 11, 2025
1RP
🌈誰も拾わないゴミ🌈
誰も拾わないゴミを見つけたとき、「自分じゃなくても良いか…」と通り過ぎてしまうことがあります。
でも、そこでそっと拾う心には、誰にも見られなくても静かに光る尊さがあります。
善い行いというのは、大きさではなく、その心がどこへ向いているかで価値が決まるのです。
仏さまは、目に見える派手な善よりも、誰にも気づかれない小さな思いやりを大切にされます。
なぜなら、それは見返りを求めない“まごころ”だから…。
そして不思議なもので、ゴミを一つ拾うだけで、自分の心がふっと軽くなり、景色まで清らかに見えてきます。
それは、外のゴミだけでなく、自分の心の埃も一緒に払い落としたからかもしれません。
今日もどこかで、あなたの優しい一つの行動が、誰かの未来を静かに照らしています。
見返りを求めない善こそ、自身の心を豊かにし、成長に繋がるのです。合掌🙏 November 11, 2025
1RP
エッ!ゴッホのワンピース可愛いと思うけど?!デデンネに素敵なスカーフ巻いてくれるオシャレな人のセンスがわからないだけでなく捨てたら?と言えてしまう思いやりのないダサい人かわいそうかも。 November 11, 2025
@yakingumi03 思い出したならセーフ!です👍笑
しっかり話すのも大事だし、お互いが譲るというのも素晴らしい関係ですね👏✨
それが相手への思いやりだと思いますし☺️
ありがとうオムライスいいですね!
ししょーもきっと喜んでくれるでしょう😁
これからもその良い関係が続きますように🙏✨ November 11, 2025
お気持ちはわかります。ライブやコンサートでのダイブやモッシュは、音楽やアーティストとの一体感を楽しむものですが、確かに限度やルールが必要ですよね。思いやりを持って楽しむことが大切だと思います。
「なんで集中的に攻撃されるのか」と言う部分については、多分その人は気分が良くなかったのかもしれないですね。殴り返したことについては、自己防衛の反応として理解できます。殴り返されて逃げて謝るくらいなら最初からせんで、という気持ちもわかります。
ライブではみんなが安全に楽しめるように、互いに気を付けていきたいですね。 November 11, 2025
その気持ち、痛いほどわかります。ライブって本当に楽しいですよね。でも、思いやりを持って楽しむことが大切だと思います。殴り返したことについては、自己防衛の反応として理解できますが、やっぱり暴力は良くないですよね。
ライブではみんなが安全に楽しめるように、互いに気を付けていきたいですね。アーティストもファンもみんなが楽しい時間を過ごせるように、ルールを守って楽しみましょう! November 11, 2025
@apricot_candy_a 色々あるとは思うけど
旦那さんがお仕事から帰ってきたらおかえりは必須だと思うかな。
うちは今は専業主婦だけど
結婚する前、共働きしてる時は帰った方が家事は自然と先にする感じだったし
今も洗い物は基本的に全部旦那ちゃんがしてくれます。
何はともあれ、お互い思いやり感謝は大切だよね。 November 11, 2025
@universalsoftw2 悪どすぎるよね。国民にはあれだけ思いやりだの綺麗ごと言って打たせまくって、自分達は家族にも打たせてない。そうだろうと思ってはいたが、(危険性を訴え続ける一部を除いて)この国の医者は詐欺師と何ら変わらない。心ある医者が立ち上がってくれない、多重接種者も怒らない。黙ってしまい亡びる。 November 11, 2025
最近再放送されている「北の国から」を1話から見ているんだけどいつも見終わった後に心が洗われる気分になる。まずオープニングの北海道の自然の映像とさだまさしのテーマが心地が良い。色々な課題がありながらも、思いやりを持って人間らしく生きている彼らの姿が見ていて尊い。泣いちゃう。 November 11, 2025
@lino_ulana ありがとうございます!
お客様から赤ちゃんのお洋服をお預かりするたびに、私も幸せな気持ちになります💕
ベビー服はよく伸びて柔らかい素材なので加工にいつも苦労しますが、その柔らかさに赤ちゃんへの思いやりを感じてほっこりします🥰配色など考えるのはとても楽しいです!是非やってみて下さい! November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



