グラディウス ゲーム
0post
2025.11.28 23:00
:0% :0% (20代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【追憶の1985年:アーケード編】
※個人的な追憶につき全てのゲームはカバー出来ないことを何卒ご理解下さい
1985年のアーケードゲームの進化は、訳が分からないほど凄まじかった。
年始に出た「ドラゴンバスター」のドラゴンのデカさや「イーアルカンフー」の多彩な敵キャラに驚いていたら、(続く)
「エグゼドエグゼス」「ツインビー」という2人同時プレイSTGの名作が連続で登場した。ゲーセンに行くたびにめちゃくちゃ面白いニューゲームに出会えるという、とんでもない年の始まりだった。
次から次へと現れる新作ゲームに目を回していたある日、ゲーセンに宇宙が丸ごとやってきた。ビデオゲーム史に燦然と輝くマスターピース、「グラディウス」の登場である。
目まぐるしく変わるステージ、斬新なパワーアップシステム、どこまでも長く美しく伸びる強力なレーザー、耳をとらえて離さない煌めくようなBGM、どれもが規格外だった。
規格外と言えば、それまでの常識を覆す大型筐体ゲーム「ハングオン」がゲーセンに突如現れた時も腰を抜かしそうになった。その後のゲーセンを席巻するセガの体感ゲームシリーズの始まりである。わざわざバイクスーツを着てプレイする人もいたとかいう話も聞いた。それは後の音ゲーにおけるパフォーマンスプレイのハシリのようなものだったのかもしれない。
グラディウスの斬新な宇宙空間やハングオンの一体感に酔い知れている私を、今度は世にも禍々しい世界に引きずり込むゲームが登場した。言わずと知れた「魔界村」である。
グラフィック、サウンドがホラーテイストで統一されつつ作り込まれ、それらが高次元で融合した魔界村は、その絶妙な難易度の高さもあって多くのゲーマーを魅了した。(が、私は歯が立たなかった笑)
他にも「戦場の狼」「ガンスモーク」「テラクレスタ」「タイガーヘリ」「タイムギャル」「ASO」「バラデューク」「モトス」など、四方八方から押し寄せる名作の数々に気絶寸前になっていた1985年末、私にトドメを刺すとんでもないゲームが未来から現れた。泣く子も黙る「スペースハリアー」である。
スペハリについてはもう多くの人が語っているし、私自身もXのポストやゆずもデザインさんの「スペースハリアーの40年」に書かせていただいたので多くは書かないが、ゲームの世界の時計の針を一気に進めたこの異次元のゲームは、私を完膚なきまでに打ちのめし、夢中にさせた。
この時期、私の魂は地球上にはなく、スペースハリアーの舞台であるファンタジーゾーンにあったと言っていい。
少ない小遣いの大半をスペースハリアーにつぎ込んだあの日々を、私は全く後悔していない。それどころか、リアルタイムでこの大傑作を十分に楽しんだ当時の私を褒めてやりたいと思っている。
カンブリア大爆発のように多種多様な新作が矢継ぎ早にゲームセンターに現れた1985年。
その熱はさらに高まりながら上昇気流を作り出し、大きなうねりとなって1986年に突入していくことになる。
この続きは、またいつか。
-----------------
長くなったがこれだけ書いてもまだ全然足りない。それ故、「あれが無いこれが無い」と不足感を覚えた方もいらっしゃるかと思うが、冒頭に書いた通り全てをカバーすることは到底不可能なので何卒ご容赦いただきたい。
私は恵まれている。
1985年のゲームセンターにいられたから。
急激なゲームの進化を、直接この身で味わうことが出来たのだから…。
#レトロゲーム
次は最終回「追憶の1985年:家庭用機編」です。 November 11, 2025
2RP
koriさんとLuckyRainさんと深き夜マルチです!
( ・ิω・ิ)やだ2人とも強い…神肌クローショットしかしてない…
グノスターも常夜グラディウスも楽々勝利!
動画は常夜グラディウス撃破です
(ノシ・ิω・ิ)ノシお二方〜また一緒に遊びましょ〜
#エルデンリングナイトレイン https://t.co/KDiOXtSoO2 November 11, 2025
グラディウスⅡ(EX)初プレー、途中コンボ繋がったところあるけど、タイミングがズレて押してた、これも曲覚えてから再挑戦する、9万点台行って良かった。 https://t.co/A6ud1dOFtF November 11, 2025
自分の実力としては深度4でもノーマルはほぼ勝てる
常夜はグラディウス、フルゴール、エデレは得意
カリゴ、グノスターは好きだけど仲間による
リブラは好きだけど狙われが揃ってないと勝てない😇😇 November 11, 2025
Xの方と初めてのvcでのマルチ非常に楽しかったです☺️お二人とも楽しい時間をありがとうございました☺️
常夜グラディウス、グノスターお二人のおかげで楽勝でした☺️
またよろしくお願いします🙇
#ナイトレイン https://t.co/gRH24ywzN6 November 11, 2025
コナミといえばグラディウスとか沙羅曼蛇とか好きなので(齢壱19とは思えない発言)今度トイトイの絵描く時レトロゲー要素もいれこもう
パロディウスのあの女性のやつをテンシにしたコラ画像見たい November 11, 2025
今日の昼間はいつメンフルパで常世カリゴ練習会、夜はLuckyRainさん神肌さんと深き夜♪
たくさん遊んでいただけてすごく楽しい1日でした😆✨
遊んでくださりありがとうございます☺️💞
動画は明日あげさせてもらお!
常世グラディウスを保存し忘れたの悲しみ😭 November 11, 2025
ナイトレイン
深き夜
深度5
鉄の目
カンスト頑張るぞメモ✍
8350/9999
今日は連勝続きだった!
ボスも幸いノーマル多め、武器・付帯も良い感じだったし、グラディウスもノーマルで勝てた🥰
人生初のレート8000代は嬉しい(*´꒳`*)
あと8.25勝だー!
明日お休みで、明後日は合宿する💪 https://t.co/CMh3ZuEFIO November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



