The BEATLES 芸能人
0post
2025.11.25 18:00
:0% :0% (20代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
Paul McCartney & Wings
「London Town」
霧雨のロンドンをさまようような、柔らかくて優しい脱力ポップ。
バンドの綻びすらサウンドに溶かし込んだ、居心地の良い逃避行アルバム。
都会の憂鬱を、メロディで薄めた一枚
当時のロックの最前線から、あえて半歩ズレる快感
ジョンレノン ビートルズ
ポールマッカートニー ジョージハリスン
デヴィッドボウイ ローリングストーンズ
エルヴィスコステロ エルトンジョン
https://t.co/lCjwW4zgpKの November 11, 2025
1RP
デッカテープのピクチャー盤出てて死にそう…欲しいけど傷ありで諦めようかな🥹誰か買って〜!
BEATLES ビートルズ DECCA TAPES ピクチャーLP 海賊盤ブート
https://t.co/RwJ4hqPGzh November 11, 2025
@Yasu383196 @kantokuflash いや全然有りですよ。なんたって私はローラーズ推しでしたから。
ローラーズは"イッツ・ア・ゲーム”、キッスは"ラヴ・ガン”までチェックしてましたね。
その後ビートルズやツェッペリンに変わっていったな… November 11, 2025
Paul McCartney
「СНОВА В СССР」
粗い音と汗の匂いがする、老成したアイドルのロックンロール原風景スケッチ集。
栄光も挫折も棚に上げて、ただ好きな曲を全力でぶっ放す快楽の記録。
ジョンレノン ビートルズ
ポールマッカートニー ジョージハリスン
デヴィッドボウイ ローリングストーンズ
エルヴィスコステロ エルトンジョン
https://t.co/uEHP8HaNuh November 11, 2025
youtubeのおすすめに
ビートルズ出たのでアビーロード聴く
サウンドの進化がロック史じゃなく
バンドのなかで完結してるからすごい
前はゴールデンスランバーの
ポールのピアノ聴いてバンド終わっちゃうんだって
子供心に思ったが
今はA面アイ・ウォント・ユーの
いきなり曲が吹っ切れる所に感慨がある November 11, 2025
う dead. ビートルズのLet It Be Nakedストラップ未使用で出てるよ〜羨ましい😭
ビートルズ Beatles / Let It Be Naked 携帯ストラップ
https://t.co/OF3MSCI80F November 11, 2025
年齢的に声の出し方とかきつくなってもおかしくないのになんかずっと原キーで歌上手くてスゲ〜〜〜となりました あとバンドメンバー紹介でドラムの方とベースの方がビートルズの曲やってたのを見て父がすごい嬉しそうにしてて良かった November 11, 2025
Paul McCartney
アルバム
Venus and Mars
宇宙的スケールの野心とポップセンスの完璧な融合を達成したウィングスの最高傑作の一つ。
「Listen to What the Man Said」の軽やかさと「Love in Song」の深遠さが共存する奇跡。
ニューオーリンズでの録音がもたらした南部的グルーヴと、ポールのリヴァプール的メロディセンスが化学反応を起こした。
宇宙と地球、壮大と親密の両極を往復する音楽的宇宙旅行。
ジョンレノン ビートルズ
ポールマッカートニー ジョージハリスン
デヴィッドボウイ ローリングストーンズ
エルヴィスコステロ エルトンジョン
https://t.co/owi9LrwDw2… November 11, 2025
Paul McCartney
アルバム
Give My Regards to Broad Street
映画のサウンドトラックという制約の中で、過去の名曲たちが新たな生命を得た再話集。
「No More Lonely Nights」という新曲の美しさが際立つ一方で、過去作の再演奏は賛否両論を呼んだ。
商業的計算と芸術的野心の間で揺れ動くポールの複雑な心境。
ノスタルジアと革新の狭間で生まれた奇妙な魅力を持つ問題作。
ジョンレノン ビートルズ
ポールマッカートニー ジョージハリスン
デヴィッドボウイ ローリングストーンズ
エルヴィスコステロ エルトンジョン
https://t.co/gFNdedCTbE… November 11, 2025
11月24日「ROCK 今日は何の日?」1941年、「ビートルズになれなかった男」リンゴ・スターの前任ドラマーだったピート・ベスト誕生。整った風貌で女の子からの人気が高く、ビートルズ結成時のメンバーであるにも関わらずメジャーデビュー直前で突然解雇された苦悩は相当のものだった… https://t.co/IebmUgkITT November 11, 2025
ロックはビートルズとクイーンしか聴かない知り合いの🎹👩🏻講師曰く
「#フレディマーキュリー の歌って…
常に愛があるのよね」
今日はそれを感じる日だね
有難う #FreddieMercury
#クイーン👑#Queen
⬇️初めて買った👑が載ってる雑誌 https://t.co/qCKi90xSBS https://t.co/jWgjHbnb8m November 11, 2025
人気FOOT BALL SCARF入荷
イングランドのフットボール(サッカー)チーム リバプールFCのチームカラーであるレッド×ホワイトのマフラー。フットボール好き、ビートルズ好きにオススメ♪クリスマスプレゼントにも🎁
MADE IN U.K.
https://t.co/MU1D3IJk8o https://t.co/BnrNeeK5g3 November 11, 2025
カンダシンジさんがビートルズの話をしていて、なるほどなぁと感じた。リボルバーとか影響受けてる?とか、やっぱり中期〜後期が好きなのかなぁとか気になる。(どこかで語られてたらすみません。) https://t.co/TvtfXia7oA November 11, 2025
Hermit Trail公式YouTubeアップロードしました!
記念すべき第10弾もビートルズのカバー、“Revolution ”です。John Lennonが亡くなってもうすぐ45年が経とうとしています。
よかったら聞いてみてください!
https://t.co/FDHxiXMVDa November 11, 2025
🇮🇹で仕事してる(昼休みかも!?)ので
明日はリアタイ難しいでしょう
洋楽なら
・Black Bird /The Beatles
・Patience /Guns N'Roses
あたりで
昭和歌謡は
・時代おくれ /河島英五 → 久々に弾き語りどう?
・落陽 /吉田拓郎
・神田川 /かぐや姫
かな
#tms897 https://t.co/pBIAB4mL70 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



