マイナンバーカード トレンド
0post
2025.11.28 01:00
:0% :0% (-/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
■明日もとい今日は、役所にて転入届とマイナンバーカードの住所書換と、免許センタにて運転免許証の住所書換をしに行くっ!
妻の分の書換もついでに!
(同一世帯なら委任状さえ要らない✨)
基本平日しかできないので、千代子(無職)が大活躍する🐻✨ November 11, 2025
ここのヤフコメみても分かるが、多くの人が、マイナンバーとマイナンバーカードの違いを分かっていない。この記事では、マイナンバーのことしか言っていないのだが、マイナカード義務にしろとか見当違いのアホな意見が多い。これじゃ、バラ色のデジタル社会は当分来ない。
https://t.co/hwh41hug5c November 11, 2025
その後は、今更ながらマイナンバーカード受け取りに市役所へ。
こっちも混んでて2時間近くかかちゃった。まあ、覚悟していたから、ずっとFGOやってたけどw
と言うか、1日にまとめずに別日、それも早目な時間に行けば良かったんだよな。 November 11, 2025
【11月27日(木)】
(8:00-8:30)自民党総務部会(鈴木英敬部会長、五十嵐清代理)
令和7年度補正予算案のほか、国の補正予算で増額された地方交付税(約1.5兆円)の取り扱いについて説明と議論。
自動運転、通信インフラ、サイバー対策、林野火災対策、自治体システム、マイナンバーカードなど、多岐にわたる予算です。
(8:30-8:40)海上保安議連(にちょっとだけ参加)
海上保安庁を巡る諸情勢と最近の取り組み、令和8年度の予算概算要求等について説明。
海上保安議連は金子恭之会長(国土交通大臣)、有村治子副会長(自民党総務会長)という重厚な布陣で海上保安行政をしっかり応援していきます。💪
(9:00-9:20)国対正副
午後13時からの本会議や各委員会の予定を共有しました。
今日の同期写真はいつもの逆アングル😆(写真1)
塩崎彰久国対副委員長、尾崎正直官房副長官、勝目康政調会長特別補佐、東国幹副幹事長です!
(9:25-11:45)総務委員会
令和2年〜5年度のNHK決算について審議。
コンテンツ産業振興、ファクトチェック、放送資産の活用、中継基地の共同利用、ラジオ放送、受信料など、様々な論点が議論されました。
なお、NHKの稲葉延雄会長は、日銀時代にお世話になった尊敬する上司(の上司の上司)でした☺️
(11:50-11:55)議院運営委員会前の打ち合わせ
(12:00-12:10)議長応接室にて議院運営委員会
本日の本会議の内容について協議。
衆議院規則を改正し、定員40名を超える9委員会の定員を5人ずつ削減する改正案を提出することを多数決で決定(野党に考慮して2段階での削減)。
なお、議長応接室には歴代議長の肖像画がずらりと並んでいます。(写真3)
(12:15-12:45)先輩議員と昼食ミーティング
(12:50-12:55)自民党代議士会
(13:00-13:20)衆議院本会議
国会同意人事、上がり法案処理、常任委員会の定員削減などを可決しました。
(13:25-15:45)総務委員会(午前中のつづき)
質疑の後、NHK決算4年分を承認しました。
(15:45-15:55)メディアの取材対応
(16:00-17:00)外国人政策本部の出入国・在留管理等の適正化・外国人受け入れに関するPTの初回会合
新藤義孝本部長、山下貴司座長のもとで、事務局長として司会。
不法滞在者、帰化と永住権、マイナンバーカードの活用、外国人受け入れのメリットとデメリットの整理など、本質的な議論がありました。
(17:00-18:00)【司会】デジタル社会推進本部・デジタル基盤小委員会 役員会
平井卓也本部長、平将明本部長代理、牧島かれん小委員長(みんな大臣経験者!)のもとで事務局長として司会を担当。(写真4)
個人情報保護とデータ利活用のあり方、給付金受取口座の再構築、地方自治体のDXなどについて議論。
(18:20-19:40)地元関係者と会合
(20:00-22:30)同期議員等と会合
(22:40-24:00)フィンテック協会時代に大変お世話になった皆さんと、インフキュリオン(丸山弘毅CEO)の上場祝い!
おめでとうございます㊗️🎊🎉 November 11, 2025
@takoyakitakoba マイナンバーカードはお持ちですか?
お持ちでしたら、次回診察に行かれる時にマイナンバーカードを持って行って受付の所にある機械でマイナ保険証とタグ付けできますよ!
私も先日マイナ保険証デビューしました😊
わかりにくい説明ですみません💦 November 11, 2025
マイナンバーカードを取りに行く予約をしていたのにその時間だけなぜか睡魔に襲われて気づいたら市役所閉まってる時間で、本当に人生においてこういうことがいっちばん無駄すぎて嫌いなんだけど本当にやってしまうの。もう辞めたい。 November 11, 2025
まあ確かに更新はそれでいけたとしても
紛失時の再発行の場合は困るよね
マイナンバー免許証一体化もしくは別体だけど同時に無くした場合
まず免許証一体化してるからない。
旅券なども持ってない。
1を持ってない場合2だけど
健康保険確認書はマイナンバーカードだからない。
社員証学生証もない。
2に記載されるものも基本的には持ってない場合が多い。
その場合はどうするんだろう?
免許証なら住民票とクレジットカードやキャッシュカードなど複数で確認されるから
免許証の再発行→マイナカード再発行になるんかな?
でも財布にクレジットカード、キャッシュカード入ってること多いから財布ごと落として確認手段が住民票しかなくなったら終わりな気がする〜
こういう場合の国や自治体の公式見解聞きたい November 11, 2025
@TULIP_RIKA 今、パスポート申請はオンラインで可能だよ👌
マイナンバーカードとマイナポータルアプリが
あれば申請ができて審査完了後に通知があり
受け取りは本人が直接、窓口に行くだけです✌🏼 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



