1
さつま
0post
2025.11.28 06:00
:0% :0% (-/-)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
年に一度、横浜市泉区いずみ野小学校で行われる濱の料理人によるスーパー給食。地元の食材を使ってシェフが考案したスペシャルメニューの給食を食べながら、食と地域について実体験できる素敵な取り組みです。
私は最初の年に参加、その後5回目からほぼ毎年参加していて、いずみ野産の野菜や果物、もしくは小学校で子どもたちが作った野菜を荒使ったマフィンを作ります。今年はは500個!アレルギーのある子のためにアレルギー対応のマフィンも用意します。スペシャルメニューの日には、皆で同じものを食べたいよね。
今年は1・2年生が作ったさつまいもと5年生が作ったお米を挽いた米粉を使いました。
主菜と副菜のメニュー監修は「ペタル・ドゥ・サクラ」の難波シェフが担当。
主食 ソフトパン
主菜 やまゆりポークソテー・ア・ラ・トマト
副菜 茄子のキャビア仕立てであえた小松菜
デザート さつまいとも米粉のマフィン
飲み物 牛乳
今年は2年生の教室で一緒に給食を食べ、子どもたちから質問攻めに。
「好きな色は?」→「ピンクと赤」
「好きな動物は?」→「金沢動物園のコアラのポポロ」
「好きなキャラは?」→「suicaペンギン」(皆知らなかった!)
給食におやつ(ケーキ)ということで子供たちは大喜びで大歓迎を受け、かなり役得です(笑) November 11, 2025
@u4aDEmmwby17630 おはようございます
フキの煮物に目がないのでハンバーグも卵焼きもウィンナーにさつまいのサラダにちくわ
朝から食べた~いって思います😋
ブロッコリーはちょっと苦手なんだけど緑がお弁当に色を添えてますね! November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



