子ども科学電話相談 ラジオ
子ども科学電話相談(こどもかがくでんわそうだん)は、NHKのラジオ第1放送とNHKワールド・ラジオ倭国で、2019年4月7日からレギュラー放送化されたラジオ番組。 1984年から毎年夏休みの学休期間に放送された夏休み子ども科学電話相談(なつやすみこどもかがくでんわそうだん)、および関連番組も記述する。
「子ども科学電話相談」 (2024/12/16 16:46) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.01.12
:0% :0% (40代/女性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
【#子ども科学電話相談】
今日1月12日(日)は
🦕#恐竜 #田中康平 先生
🐞#昆虫 #丸山宗利 先生
🐒#動物 #小菅正夫 先生 でした
今回も楽しい質問ばかりでした♪
#聴き逃し でぜひ聴いてください
👇
https://t.co/kDfoneez6p
#読むらじる。
https://t.co/ZDp1wZ1eeq https://t.co/fazGUEEE22 January 01, 2025
18RT
「鳥たちが見る色あざやかな世界」
ヒトには見えない近紫外線を,鳥たちは色として見ている。羽の色では雌雄の区別がつかない種も,鳥には一目瞭然らしい。
【別冊日経サイエンス227 鳥のサイエンス 知られざる生態の謎を解く】https://t.co/edaJoFIHcV #子ども科学電話相談 https://t.co/lo1ZjM6I77 January 01, 2025
5RT
天気が良かったのでカモシカさんを探しながらカーラジオで聴いていました。
この冬の初カモシカさんに出会えました。
#子ども科学電話相談
#ごきげんラヂオ
#ニホンカモシカ https://t.co/7mQjNJej58 January 01, 2025
3RT
#子ども科学電話相談
ノコギリクワガタは種類は同じでもなぜ大きいのと小さいのがいるんですか?
→幼虫のときに栄養のあるエサをたくさん食べて大きな幼虫になると大きなクワガタになる January 01, 2025
3RT
「恐竜から鳥へ 羽根と翼の進化」
恐竜がある瞬間に鳥になったわけではないしT.レックスがニワトリに変わるビッグバンがあったのでもない。
それは長い旅路だった。
別冊日経サイエンス274『鳥の惑星 飛翔, 渡り, さえずりを科学する』 https://t.co/jRebFmLBsw #子ども科学電話相談 https://t.co/endlcN59DO January 01, 2025
2RT
相手のこと知らないから怖いんだろう!と考えて苦手な毛虫のなかでいちばん毛むくじゃらの親玉みたいなヒトリガを飼ってみた丸山宗利先生の挑戦、おっしゃるとおりこれからの人生でも『知ることで苦手意識が変わる』って経験談になるの素晴らしいな
#子ども科学電話相談 January 01, 2025
2RT
鳥や爬虫類の仲間は色がわかる。昼は恐竜がいて怖いので、哺乳類は夜に活動していたと言われていたが、ディメトロドンを調べたところ、朝に活動してたり色々だとわかってきた #子ども科学電話相談 January 01, 2025
2RT
スピノサウルスのおもちゃを持ってるお友達。
研究者の先生は「帆」という
実はこの質問すごく難しい質問です。
どうして帆があるかまだわかっていない。
「こうじゃないかな」と思われてることがあるので解説します。 #子ども科学電話相談 January 01, 2025
2RT
今週の(‘ω’o[まとめ]o
新婚2年目ザウルス田中、年少でも結構難しい質問あった💦
まうまうのまうやま先生
小菅おじさん「交通事故で多いのがカバ🦛」
柘植ストップ連発
✋( ◉-◉ )STOP⏰⚡
#子ども科学電話相談 January 01, 2025
2RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。