1
クリニック
0post
2025.11.25 06:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
"1mmの違い" で顔の印象めちゃくちゃ変わる。
糸リフト怖いけどすぐ効果出したいなら、絶対「チタニウムリフティング」。
顔の下半身がシュッとする。
倭国語で丁寧に説明してくれて安心だから、このクリニックおすすめ⤵︎
@goldenbalance_J
PR https://t.co/xPUk88WMSZ November 11, 2025
22RP
📍12/3 拡張移転オープン記念
本当に“史上最高レベル”のイベントなので、明日必ずチェックしてください!🔥
#ニュースター シグネチャーフィラーからスレッドリフトまで 全10種類の施術!
💥 無料モニター大募集 💥
✔ おでこ/リップ/涙袋/目の下/アゴ先 フィラー
✔ フェイスライン/ミッドフェイス短縮/二重アゴ スレッドリフト
✔ さらにフルフェイスまで “完全カバー”
🎁 モニター参加者特典
レビューを投稿していただいた方の中から、優秀レビューを選出!
🥇1位:現金10万円 + 施術券10万円
🥈2位:現金5万円 + 施術券5万円
🥉3位:現金3万円 + 施術券3万円
🎉 応募するだけで特典あり!
当選しなくても、12月ご来院の際
✨ボトックス or 輪郭注射 1部位無料✨
(※ リポスト+応募スクショの提示必須)
12月、世界トップレベルの美容クリニックへと飛躍するニュースターにたくさんのご期待とご関心をお願いいたします。
#ニュースタークリニック #モニター募集 #無料モニター #フィラー #ヒアルロン酸 November 11, 2025
2RP
近所のクリニック、何時間も待つの嫌だからネット予約をしてみた。
3連休明けだし、患者が殺到しそうな感じがするが、誰もネット予約してない感じだった🤔
住宅街の小さなクリニックだし誰もネット予約なんてしないのか?
てか、ちゃんと予約出来てるのかな? November 11, 2025
1RP
最近ア◯◯美容外科で雇われていない雇われ院長問題が発生していると聞いたので開業諸々の注意喚起
非医師が色々うまいこと言って開業持ちかけてきても注意した方がいい
経費使えず雇われている雰囲気なのにいつのまに個人事業主として開業させられているケースがまた出てきている
レ◯◯◯クリニックの悲劇をみんな忘れているのか?
歴史は繰り返してしまう、、 November 11, 2025
1RP
🚨衝撃‼️フロリダの動物病院で“命のメモ”事件🐾🔫
ある女性が、なんと獣医クリニックの受付に小さな紙をそっと差し出しました📄
そこにはこう書かれていたんです👇
「警察を呼んでください。彼が銃を持っていて、私を脅しています。絶対に彼にバレないようにしてください。」
😰信じられますか…?
この女性、コートニー・ライクルさんは2日間も暴力と脅迫を受けていたんです💥
そして彼女は……
飼い犬の診察を口実に、加害者ジェレミー・フロイドをなんとか動物病院に連れて来させたんです🐶💡
まるで映画のワンシーンみたいな機転と勇気…‼️
スタッフはすぐさま警察に通報📞🚔
警官が病院に到着するやいなや、フロイドを即座にその場で逮捕👮♂️⚡️
そして……彼の所持していた拳銃もその場で確保😨
銃を抜くスキも与えず、完全に不意を突いた形での逮捕劇でした‼️
動物病院って、普通なら癒しの場所ですよね?
でもこの日だけは、“命を救う場所”になりました🙏🐾
コートニーさんの冷静な行動と、スタッフの迅速な対応に……
ただただ拍手しかありません👏👏👏 November 11, 2025
1RP
𓂃 𓈒𓏸
エスターフォーミュラ
ヨエスターリポソームGLTダイレクト
クリニックで教えてもらったよ💛
口に貼るとリポソーム化された美白成分(グルタチオン)がダイレクトに吸収され、より早く効果を実感しやすい感じ✨
@estherformulajp
【PR】 https://t.co/GaLLNjzsk7 November 11, 2025
1RP
【顎下脂肪吸引のリスク】
直美の美容外科医と頭頸部外科の先生がそれぞれ顎下脂肪吸引のリスクについて論じられていましたが、私も耳鼻咽喉科専門医かつ美容外科医として、あえて引用などはせず私の見解を書いておきます。かなり長くなりますが、興味のある方は読んでください。
顎下脂肪吸引は基本的に「広頚筋よりも浅層のみ」を吸引します。また、喉頭隆起(のどぼとけ)よりも頭側を吸引することが多いので甲状腺を傷つけることも基本的にはありません。もちろん触診して皮下に腫瘤性の病変がないことは確認します。
⚫︎亡事故につながるような出血は、
①広頚筋下にある顔面動脈およびその分枝
②それらの血管が広頚筋より浅層にある破格
を傷つけてしまった場合に起こり得ると考えます。
①について、当然広頚筋より深い層を吸引しなければ良いのですが、一部の美容外科医が広頚筋下を意図的に吸引しているケースや、吸引管の向きが深層を向いていて広頚筋ごと吸引してしまうケースがあるようです。論外だと思います。
また、下顎角の張り出しが強い方の場合、耳下部からオトガイ下を無理に吸引しようとすると、吸引管が下顎角の裏を通って広頚筋を突き破って直線的に入ってしまうことがあります。私はオトガイ下を吸引する際は必ず側頚部に刺入点を作るようにしています。
②について、確率は低いですが破格の存在は常に考慮しなくてはなりません。当院ではエコーを導入し、広頚筋表層の血管の走行を確認しております。(こちらを導入したのは最近です)また、甲状腺周囲までエコーで確認し、表層に腫瘤性の病変がないことを改めて確認します。
静脈性の出血でも血腫を作るほどの出血であれば喉頭浮腫を起こし十分に致死的になると思いますが、先述のように広頚筋より浅層のみを吸引しているので内頸静脈や外頚静脈、前頚静脈といった太い静脈を傷つけることは考えにくいです。当院では、術後にフェイスバンドを着用させ圧迫しながら院内で30分ほど様子を見るようにしています。わずかな静脈性出血であれば、フェイスバンドによる圧迫でも制御可能と考えています。
また手術の適応についてですが、糖尿病や高血圧などの基礎疾患がある方は手術をお断りしています。データはありませんが、これらは術後出血のリスクを助長すると考えるからです。
それでも常に、術中および術後出血のリスクを念頭に置いています。万が一、クリニックにいるときに圧迫では制御しきれない出血が見られた時には、切開し、出血点の同定、結紮止血、緊急時の気道確保、最悪の場合は気管切開までを想定して準備をしています。術前のカウンセリングの際にこれらのリスクをお客様にはお伝えしています。
帰宅後に後出血を起こしてしまった場合について、当院での方針を記しておきます。
幸い現在までに事例は一度もありませんが、もし帰宅後に首の腫れや呼吸苦、その他異変が見られた場合、私に直通の電話番号をお渡ししているので24時間いつでもご連絡をいただけるようにしています。症状の有無を確認し、必要に応じて腫れている部分などを写真で送ってもらい、緊急性が高いと判断すればクリニックにご来院いただき処置をさせていただく方針としています。クリニックでは気管切開も含めて緊急時の対応ができるように道具は一通り揃っています。ご来院が難しい場合には、大変申し訳ありませんが救急要請をお願いし致します。搬送先の医療機関様よりお電話をいただければ、診療情報を早急にお伝えいたします。ご迷惑をおかけすることになりますが何卒よろしくお願い致します。
美容医療は無理にやらなくても良い手術です。リスクをお伝えした上で、それでも手術を受けたいとおっしゃるお客様には、自分の経験と知識と技術をフル活用して、手術に当たらせていただいております。 November 11, 2025
1RP
娘が受診したのは
「ゆうメンタルクリニック」の最寄りの分院。
元々私がこのクリニックのウェブサイトで連載されてる
「マンガで分かる心療内科」を愛読していたのもあって
「メンクリを受診するならまずはここだな」って思っていたんだよね。
https://t.co/5efIFPsAyR November 11, 2025
ドラクエブログ907章:名古屋市天白区の天白橋内科内視鏡クリニックです❢ #ドラクエ #アニメ #漫画 #雑記 #ブログ https://t.co/gdjBKK8gMa November 11, 2025
@NYANTA_MAXIMUM アイルーさん✨
おはようございます😊
やはりDWが関係していますね…
主治医の先生からはDWが合ってないのではと指摘されました…クリニックの先生ダメだ〜いい加減です…
1週間の入院でDWの調節すると思います参考体験ありがとうございます😊 November 11, 2025
医療脱毛は予約の取りやすさが命!
他のクリニックと比べてジェントルマックスプロの料金が安くてコスパが良かったです。
剃毛料無料で予約が取りやすいので助かります。
紹介割引もあります。
詳しくはこちらhttps://t.co/YbtjeOijLZ https://t.co/IpRdTbmqF2 November 11, 2025
えー!脂肪吸引の圧迫着、安く譲ってる人いる〜!😳クリニックで買うと高いもんね…欲しいけど、私にはまだ早いかな😂
脂肪吸引 補正下着 圧迫着 the clinic サイズM
https://t.co/5bS8oomK0n November 11, 2025
あー・・・😮💨
お休みが終わってしまって今日からまたクリニックバイトか😔
最近職場の雰囲気悪しい、何かミスがあれば基本的に私のせいになるし(否定はしますが)本気で行きたくない。
でも今インフルエンザで倒れているスタッフさんもいて人手不足でドタバタだから休めないし頑張って行こう🏃♀️💨
今週は久々にデイサービスの単発バイトもあるしそれを楽しみに今日も行ってきます☃️💓 November 11, 2025
ブランクリニックは友達の紹介で行きましたが、本当に良かったです。
紹介ページから予約すると、全身脱毛1回分が追加されます。
https://t.co/JqSmAjCWzX
紹介ページはここから! https://t.co/CCZrZOqkQ7 November 11, 2025
文京ガーデンもテナントガラガラとは言わんけどクリニックばっかりやし、何というか物足りなさはあるよね。東京ドームシティからの人流もなく、基本は周辺住民の施設みたいになってるよな、と感じる。 November 11, 2025
ユースクリニックを立ち上げたわたしたちの想(おも)い」と題して養護教諭時代の経験を交えて講演。
同じく共同代表の産婦人科医の村山有美さんが診察を通じて感じるユースクリニックの必要性を紹介する。
小児科医の光武鮎さんは性の多様性について話す。 https://t.co/ygRdf7I3hG November 11, 2025
詳しいやり方はDMにてお伝えしますので『紹介希望』と送ってください!
謝礼が不要な方は連絡なしで使っていただいて大丈夫です!
脱毛に関しても気になることがあればお気軽にDMどうぞ📮
#ビューティースキンクリニック #脱毛 #全身脱毛 #パーツ脱毛 #紹介 https://t.co/Umpk8tRsub November 11, 2025
Q. 「クレーター治療、どこのクリニックに行けばいいですか?」
この質問、本当に多い。
だが、答えは一つじゃない。「お前のクレーターのタイプによる」が正解だ。
俺が実際に足を運び、金を払い、効果を実感したクリニックを具体名で挙げる。
ステマなし、ガチの推奨だ。メモれ。
1. アイスピック型(細かい穴)で悩んでいるなら
→ 池袋のだ皮膚科(東京)
ここは「TCAクロス」の実績が豊富。
TCAは高濃度の酸を使う。下手な医者がやると火傷跡が広がって終わる。
ここは実績も発信も信頼できる。俺もカウンセリングを受けたが、物腰柔らかい先生だった。
2. ボックス型(角ばった穴)で悩んでいるなら
→ 花房皮膚科(東京・京都他) or グランメドクリニック(大阪)
「炭酸ガスレーザー」で角を削るならここだ。
ダウンタイムはキツイが、技術は間違いない。俺は両方行ったが、どちらも上手い。
3. ローリング型(波打つ凹凸)で悩んでいるなら
→ 新宿LGクリニック(東京) or グランメドクリニック(大阪)
癒着を剥がす「サブシジョン」が必要だ。
新宿LGの「今井式」は独自のサブシジョン+ジェルベック注入で再癒着を防ぐ。
グランメドはサブシジョンに時間をかけて徹底的にやってくれる。
4. 最後の仕上げ
→ LIVELYクリニック(東京・大阪他)
ある程度治った後の仕上げには、ここの「ジョブゼン」と「サブシジョン」がいい。
他院でメイン工事を終えた後の内装工事みたいなもんだ。
この2つの治療が、最後のひと押しに効く。
「家から近いから」でクリニックを選ぶな。
「安いから」で選ぶな。
その分野の「職人」がいる場所へ行け。
交通費なんて、失敗治療の無駄金に比べれば安いもんだ。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



