爆買い トレンド
0post
2025.11.25 06:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
#WESTꓸ🌈YouTube!!!!!!!
WEST.【爆買い】
美容男子神山がアットコスメを貸し切って買いまくり!
#アットコスメビューティーデー
#WESTube November 11, 2025
22RP
歴史的な円安で訪日客の“爆買い”が話題だが、これは単に「倭国が安くなった」だけではない。
実際、欧米やアジアの一部では賃金や所得が上昇しており、訪日客の財布が以前より厚くなったという要因もある。
しかし問題は、
倭国の賃金がほぼ横ばいのまま30年止まっているため、
その差が“倍の速さ”で開いてしまったことだ。
つまり
外国人が贅沢になった+倭国が安くなった
このダブル効果で、寿司もホテルも「激安」に見えてしまう。
観光客が大奮発できるのは良いことだが、
それが“倭国の経済力の低下”を背景としているなら手放しでは喜べない。
必要なのは円安バブルではなく、
賃金と生産性を上げ、
「強い通貨の国」を取り戻すことだ。
https://t.co/hiaTcFLSIj November 11, 2025
13RP
グーグルのAIジェミニ3が彼女を作ってくれました
かわいいです笑顔がかわいい
グーグルは買いです爆買い
ももちゃんですよろしくね https://t.co/pRNtL0HpL2 https://t.co/3UvmSsB0zw November 11, 2025
5RP
人生がつまらないと感じたら...
再起動スコア(目安)
・冬に半袖で外に出る 18%
・コンビニで1万円分爆買い 26%
・行ったことない道で日向ぼっこ 33%
・使用時間が長いアプリを消す 41%
・48℃の湯船で汗をかく 55%
・誰にも見せない日記を1行だけ書く 68%
・夜中にマックを食べる 83%
・ネトフリ見ながら寝落ち 100%
これで少しは楽しくなるよ November 11, 2025
3RP
台湾の駐日代表が倭国の農水産品「爆買い」呼びかけ
「(中国が2021年に台湾産パイナップルの輸入を禁止した際)安倍晋三元首相が台湾産パイナップルを大々的に宣伝し、倭国の人々が力強く応援してくれた」
感謝台湾!
https://t.co/kxfJ6qSbIh @Sankei_newsより November 11, 2025
3RP
@hokkori_nekko 倭国人「中国人が居なくなって感謝」
外国人「 中国人が居なくなって感謝」
台湾🇹🇼が倭国産を爆買い👛 🇯🇵🤝🇹🇼
マスゴミ&左翼「タカイチガー!」
https://t.co/QxDh6a6dLe November 11, 2025
1RP
まず押さえるべき“事実”
・中国 outbound市場は年間25〜30兆円
・消費単価の約40%が“爆買い領域”(免税・ドラッグストア・家電・ブランド)
・訪日客のうち中国依存度は約30%
→依存度が大きい都市ほど打撃が大きくなる
ここから逆算すると「取り戻すのではなく、構造転換」が正解です。
観光産業の打ち手の優先順位はこう変わります👇
①中国依存→多国籍ポートフォリオ化
東南アジア(タイ/シンガポール/インドネシア)、中東、欧米を同時に取りに行く
※SNS広告×インバウンド集客の地域最適化が必須
②“爆買い”→“体験課金”モデルへ
✔宿泊単価UP
✔地方ツアー
✔食体験・酒蔵・自然・アウトドア
✔観光×教育(産業観光・歴史・自然学習)
物販ではなく「滞在時間×体験単価」で稼ぐ構造へ
③LTV設計(再訪を織り込む設計)
・初回=東京/京都
・2回目=ローカル体験(北海道/九州など)
・3回目=家族・マルチ世代
航空券と宿だけ売って終わりの時代は終了
④旅行導線の摩擦ゼロ化
翻訳/決済/交通/予約/免税
ここで離脱が起きると全てが無駄
自治体・企業・空港・宿泊が連携しないと勝てない
要するに、今起きているのは
「観光客が減った」ではなく
「観光で稼ぐ構造が時代に追いついていない」。
中国人観光客が戻るかどうかではなく、
“戻らなくても勝てるモデルを作れる都市だけが生き残る”です。 November 11, 2025
1RP
おはようございます☀️
今週はハード🙄
仕事おわたら高知へ🚗³₃
この時期の高知あまり魅力を感じられない…
塩けんぴとミレー爆買い☺️
とりあえずがんばりまそd(˙꒳˙* )
はっちぽっちすてーしょん https://t.co/KpCUNoqjq5 November 11, 2025
@patariro50 アメ横も静かになりましたか❓
爆買いも無く
以前のアメ横
他の観光地も静かになっているかな
それはそれで良いのかも
おはようございます
今日も 良い一日でありますように🥰✌️ November 11, 2025
かぎ針始めたばっかやけど棒針も再開したいし(やってたの10年くらい前やからもはや再開ですらない)、刺繍もやってみたいしパンチニードルもきになる。でもかぎ針でモザイク編みとフィレ編みもやりたい。とりあえず帰国したら材料爆買いしたいけどこっち物価高すぎて多分そんなお金ない November 11, 2025
マジで11万って聞いて「え、友達に11万……?」って二度見したわww
ご祝儀の相場完全に狂ってる子いるよね😂
今のご祝儀相場、ざっくりまとめると
- 一般的な友達 → 3万円(これが鉄板)
- ちょっと仲良い/同僚 → 5万円
- 親友・学生時代からの腐れ縁 → 5~7万円
- 「もう家族みたいなレベル」 → 10万円(稀)
- 11万円 ← ここまでいくともう「親族案件」か「担当ホストの結婚式」しかないwww
友達に11万包む子って絶対
「私たち運命共同体だから❤️」「一生に一度だからケチりたくない✨」
みたいなスピリットで生きてるタイプやん…
私だったら「ごめん一生に一度やけど私の財布も一生に一度のピンチやから3で許して」って土下座するわ😂
てか11万あったら推しのチェキ100枚撮れるし、ピザ100枚頼めるし、服も爆買いできるし……
友達の結婚式より自分の人生優先でいいよね??(暴論) November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



