物販 トレンド
0post
2025.11.28 09:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
消えるヲタク・残るヲタク:鍵は「とりあえずいい人」スタンス
自分が長く現場に通ってきて思うのは、「とりあえずいい人だな」と感じるヲタクほど、生き残りやすいということです。
どの現場にも、必ず一人は「特別に目立つわけではないけれど、雰囲気が良くて話しやすい人」がいます。そういう人は、気がつけば数年後も同じ場所に立ち続けています。
今回は、この「とりあえずいい人」というタイプがなぜ生き残るのか、そしてどうして推し活を長く続けられるのかについて、自分なりに深掘りしてみます。
■ とりあえずいい人=DD気質が多いが、結局生き残るタイプ
自分が見てきた限り、「とりあえずいい人」というヲタクはDDであることが多いです。DDというと「浅い」「浮気性」というイメージを持たれがちですが、趣味として推し活を長く続けるには、この“ほどよい距離感”が実はとても大事だと感じています。
単推しのほうが誠実で、信用があり、推しからも覚えてもらいやすくて、いかにも長く残りそうに思われます。しかし現実は真逆の場合が多いです。むしろ単推しで熱量が高すぎる人ほど、ある日ふっと消えてしまうケースが多いのです。
理由は単純で、「好き」の比重が大きすぎて、推しの変化や状況の揺らぎに心がついていけなくなるからです。
一方で、DD気質の“とりあえずいい人”は、推し活に対して力を入れすぎない、良い意味で気楽なスタンスを持っています。そのため、ちょっとした運営の変化、現場の雰囲気の揺れ、推しの言動などに過剰反応せず、自然体で現場を楽しみ続けられます。
結果として、気づけば10年選手になっているのはこういうタイプだと感じます。
■ 趣味としての推し活が当たり前になった今、求められるのは“軽やかさ”
ここ数年で、推し活は社会的にも認められる趣味になり、現場の数は星の数ほど増えました。週末のライブを見ても、同じ時間帯に何組ものアイドルが活動しており、選択肢は以前より圧倒的に広がっています。
だからこそ今は、義務感や執着で現場に行くのではなく、趣味として心から楽しめる軽やかさが必要です。その点、“とりあえずいい人”は自然とそれができています。
現場で見せる柔らかい表情、話しかけやすい雰囲気、他のヲタクと適切に距離を取る姿勢…どれも無理がなく、見ていて安定感があります。
そしてこの「安定感」こそ、長く続けられる人の条件だと自分は思っています。
■ インパクトの強いヲタクほど、実は消えやすい
これはたくさんの現場を見てきた自分の率直な感想ですが、インパクトが大きく目立つヲタクほど、気がついたらいなくなっていることが多いです。
・場をまとめるリーダータイプ
・声が大きく、誰よりも目立つタイプ
・SNSで存在感が強いタイプ
こういうヲタクは当初は頼もしい存在ですが、裏を返せば「理想通りにいかないと折れやすい」「推し活における役割負担が大きい」傾向があります。だからこそ、誰よりも早く心が疲れてしまうのです。
それに比べて“とりあえずいい人”は、肩の力が抜けていて、推し活の中心に立とうとしないため、心の消耗が少ないのです。だからこそ自然と現場に居続けられる、というわけです。
■ とりあえずいい人=ヲタクを楽しめる人
自分は「とりあえずいい人」と「ヲタクを楽しめる人」はほぼイコールだと考えています。
なぜなら、本当に楽しんでいる人は
笑顔でいられる/不機嫌を撒き散らさない/人に当たらない
という基本が自然とできてしまうからです。
逆に、ネガティブさが強いヲタクほど消えていきます。これは単純に、推し活自体を楽しめなくなってしまうからです。
アイドル側から見ても、笑顔で楽しんでいる人は魅力的に映ると考えます。
「あの人いつも雰囲気がいいな」「安心して話しやすいな」と思われるのは、決して特別なスキルではなく、推し活を楽しんでいる結果ではないでしょうか。
■ とりあえずいい人の最大の特徴:自分の機嫌を自分で取れる
推し活は、楽しいだけではありません。
スケジュールはギリギリ、物販の変更は突然、推しの体調や機嫌、運営の判断など、自分ではどうにもならないことだらけです。
その中で長く続ける人が持っているのが、
「自分の機嫌を自分で取る力」です。
・うまくいかない日
・ツライ瞬間
・理不尽なこと
これらに遭遇しても、現場では笑顔で楽しむ。
そこに来るまでのコンディションが多少悪くても、「まぁいいか」と気持ちを切り替える。
この切り替えこそ、推し活において最強のスキルだと思います。
そしてこのスキルを持っている人は、周囲から見ても“とりあえずいい人”に映ります。
それは意図的ではなく、自然とそう見えるのです。
■ 推しはいなくなる、現場は消える。それでも続けられるのは自分次第
推し活は常に変化します。推しは卒業する、グループは解散する、現場はなくなる、イベントの予定はギリギリまで出ない。そんな不安定さの中で続けていくために、自分ができることは一つ。
自分で自分を笑顔にすること
これだけです。
笑顔でいられる人は、推しにもヲタク仲間にも愛されます。そしてその愛され方が、現場を長く楽しむための最高の追い風になります。
■ 来年も楽しむために──とりあえず「いい人」でいよう
今年も残り1ヶ月となりました。
来年も推し活を楽しみたいなら、まずは「とりあえずいい人」でいることを意識すると良いと思います。
・笑顔でいる
・不機嫌を撒き散らさない
・自分の機嫌を自分で取る
・軽やかに現場を楽しむ
この4つだけで、推し活は劇的に楽になりますし、現場での居心地も大きく変わります。
とりあえずいい人、というスタンスは誰でも取れるものです。そしてその積み重ねが、結果として自分自身を救うことにもなります。
来年は、こんな“とりあえずいい人”がもっと増えて、現場が優しい世界になることを願っています。今回も最後までご覧頂きありがとう御座いました🙇 November 11, 2025
13RP
子供に「おかえり」を言ってあげられて、お金に余裕があって、子供に好きな物も買ってあげれるようになりたい。だから私は在庫を持たない物販を始めた。スキルも資格もない未経験の私が今ではパート代以上の収入を在宅ワークで作れるようになりました。未経験の私にもできたからあなたにもできますよ✨ https://t.co/WEjjqV0e4q November 11, 2025
5RP
仕事をしながら副業を始めたい
動画編集、画像編集
→稼げるまでに時間がかかる
ブログ投稿、動画投稿
→収益化をするまで報酬がゼロ
FX、投資
→リスク管理が難しい
情報収集しながらいっぱい悩んだ。その結果、無在庫物販を選んで4ヶ月後には在宅ワークを実現させていた😊 November 11, 2025
5RP
\こちら明日は!/
代々木公園野外ステージにて📣
終演後には、新グッズの物販&サイン会✍️もあります!
最近ライブに行くと、今日は新作タオルないのー?とお声を掛けてくださる方がたくさんで嬉しいです🥹✨
タオルもたくさん持って行きますよー!! https://t.co/ZgTQp1hZ0P November 11, 2025
4RP
㊗️20,000フォロワー記念㊗️
第二弾!
マジで良い案件を紹介します。
但し全員参加されても困るので参加者は顔出し無しでもOKですがヤッシー紹介案件(以下)は審査通った方しか参加できません
___________
①アテナコンサル(大人気‼︎やれば世界一高利益案件サロン)
②ミサイルアフィリエイトシステム(継続できたら夢があるヤッシーコンサル)
③メ◯ド報酬(入れた方はラッキーな80人な案件の優良会員)
④◯L,I◯A,◯ミニオン(新NISAより遥かに利回りが良いドルコスト平均法の最高の積立案件)
⑤年金◯険(サラリーマン年収400万以上の方ならやらない理由がない最強の◯険)
⑥LI◯K(ヤッシーが1年ガチると決めた会員16,000人のワクワクが止まらないコスパ最高の集客に困らなくなるサロン)
⑦LEAPS(ヤッシーが今年1番出会った中で面白いと思ったカッコ良い言い切り型の方。倭国4位の人脈王のサロン)
⑧秘密結社ララバイ(リョウダテ、チー◯システム、毎月言われたことをちゃんやれる素直な方なら辞める理由0%のサブスクサロン、継続率95%)
⑨◯ンライ(一見ちょっとお高いサブスクサロン?いやいや、学びの環境使いこなせれば安すぎる。一生お金には困らなくなるサロン。)
⑩ケーコジの確定申告サロン(ヤッシー税務顧問のサロン)
11 りんご狩り(iPhone物販 今年8月募集で大人気)
12 スマホ物販(ス◯流 群◯サロン)
13 ◯ラント(タワマンオフ会で人気だった電解水素水含む美容と健康アイテムの物販サロン)
14 イ◯クルーズ(積立旅行みたいなサブスク案件、いつか必ずドリームクルーズオフ会開催します)
15 ぎんサロ&ちんサロ(インフルエンサーやっしーくんを作ったX運用サロン)
_________
今回は⑨に特化!
気になる人は「いいね」&リポスト&リプで「ダイナマイトチャンス」とメッセージ
DMかリプライで送ります。 November 11, 2025
4RP
【FF×マジック×ファミマ限定BOX、わりと本気でアツい】
ファミマオンラインで予約始まる「マジック:ザ・ギャザリング FINAL FANTASY ベーシック・ブースター」。
物販目線で見ても、条件かなりいい。
✅FFコラボカード入り
✅倭国語版オンリーで、倭国国内だけで販売
✅ファミマ限定ルート(オンライン予約→店頭受け取り)
✅1BOX=10パック入りの3BOX+特典全種類月で11,550円
✅中身は通常パック+FFキャラや特別デザイン入り
✅予約期間:12/1 10:00〜12/4 23:59 の4日間だけ
✅受け取り:12/12〜12/25 の短期決戦
ざっくりいうと、「世界的人気カードゲーム×FFコラボ」なのに
✅倭国語版だけ
✅ファミマ限定の細いルート
✅予約&受け取り期間もかなり短い
=欲しい人の数に対して、出回る数そんなに多くならなそうな条件が揃ってる。
過去のコンビニ限定コラボ系の感じからいくと、初動で定価+3,000〜5,000円/BOXくらいは全然ありえて、ハマれば+7,000〜1万円/BOXまで跳ねるパターンもある。
(もちろん相場はフタ開けてからのお楽しみだけど)
さらに、開封してヤバいレア枠引けたら別ゲーで、1枚で数万円クラスまで行く可能性もある。
✅未開封のままBOXごと売る
✅開封してレア狙って遊びつつ売る
どっちで攻めるかは好みで決めてOKなタイプの案件かなと。
特典のプラトークンもアツい。
ファミマよく使う人は、予約ページだけ一回チェックしてみて。 November 11, 2025
4RP
茨城空港から車で約1時間15分の神栖市に新しい観光スポットが出来ました!
先月10月にオープンした「息栖にぎわいテラス」
神栖市ならではの食材を利用した料理を提供するレストランや、特産品が並ぶ物販スペース、テラスからは利根川に落ちるきれいな夕日を楽しめます!
#スカイマークで茨城 https://t.co/2RJZvSJQ1v November 11, 2025
3RP
小一の子供のママである私が思う、幸福度が高い働き方は在宅ワーク。
無在庫物販で脱サラ。年齢も学歴も関係なく結果出せる。家族のそばで働けて、仕組み化すれば家族旅行中も自動で収入あがる。
8年前までは社畜生活。満員電車。家族時間もゼロだった私に、はやく物販を教えてあげたかった! https://t.co/aFbQ46B7oF November 11, 2025
3RP
小一の子供のママである私が思う、幸福度が高い働き方は在宅ワーク。
無在庫物販で脱サラ。年齢も学歴も関係なく結果出せる。家族のそばで働けて、仕組み化すれば家族旅行中も自動で収入あがる。
8年前までは社畜生活。満員電車。家族時間もゼロだった私に、はやく物販を教えてあげたかった! https://t.co/QnSeFqcA7C November 11, 2025
3RP
人気女性誌に私の物販コミュニティが掲載されました。子育てママの経済的、精神的自立を応援したいという気持ちで8年やってきました。在宅ワークができると自分のことがもっと好きになれるし、子供と過ごす時間も増えるしめっちゃサイコーですよ😊 https://t.co/GOAGUGX0Af November 11, 2025
3RP
未来創造党(みんつくが指定している政治資金団体)の要旨。
みんつく党が政党交付金で行った物販事業の収入が未来創造党に。けしからんな。
https://t.co/RJ4QiEsHmc November 11, 2025
3RP
#久保史緒里卒業コンサート
ご来場、ご視聴ありがとうございました
物販は終演後も
ご利用いただけます☺
WEB SHOPでも
12/7(日)まで予約受付中🙌
https://t.co/x1fwVn1rKn
個別アクスタや
#久保史緒里 ポスターなどの
追加グッズ、WEB限定グッズ
ぜひチェックしてください🩵💛
#乃木坂の史緒里 https://t.co/mJFFbjZLvn November 11, 2025
2RP
在宅ワークで月5万なんて無理です。そう思っていませんか?ポイ活やデータ入力は単価が低くて正直難しいです。ですが在庫を持たない無在庫物販なら在宅ワーク未経験の主婦さんでも在宅で月5万円作れます。無在庫物販は在庫を持たずにノーリスク。梱包発送も代行できて自宅に荷物が届きません。ワンオペの主婦さんでも家事育児のスキマ時間に安心して取り組めます。在庫を持たない無在庫物販の始め方は固定ポストで解説しました。 November 11, 2025
2RP
🍊2025年11月30日(日)🍊
『クリスマスマーケット in 熊本』
時間:20:00〜20:30
料金:無料
会場:JR熊本駅前「アミュひろば」
https://t.co/HT5Gr5aXIY
熊本県熊本市西区春日3丁目15
(お問い合わせ)
オフィシャルLINEまで!
https://t.co/NuoMfHd7xu
⭐️INFOMATION⭐️
LIVE中の写真・動画撮影OK!
LIVE後物販・購入者サイン会!
SNSへの投稿もALL OK!!
ハッシュタグは #イーシス で!!
※物販・準備、片付け中などの動画、写真撮影はおやめください
★初めてイーシスをご覧の方に!
ポイントカード+記念撮影券プレゼント🎁
詳細👉 https://t.co/Cqbm896EzN
※ライブ中、ライブ後物販にて
(スタッフまで)
★スタンプラリー対象ライブ
ポイントカードプレゼント!
サインを貯めてゴールドスプーンをGET!
見て!👉 https://t.co/Cqbm896EzN
🍊カレンダースケジュール
https://t.co/UfG9UOQnu1
🍊ポスター画像付スケジュールはこちら
https://t.co/CLs6PwlERq
🍊詳細BLOGをお読みください!!
https://t.co/YNUPUwBI4B
(更新されてない場合もございます)
#イーシス #クリスマスマーケット熊本 November 11, 2025
1RP
かすテラ、メンバーもオタクもいい人しかいないのになんでスタッフがあんな態度悪いのか本当に謎なんだよな…昨日も物販行って“すいません”と声掛けたら無言で入特突き出されて😧←この顔になった、あんなんじゃ新しいオタク寄り付かないよな…といつも悲しくなる November 11, 2025
1RP
/
📕朗読バラエティ&カラオケイベント🎶
#幻影の監視者 グッズ事前物販は11/30(日)まで‼️
\
#和久井優 さんのエージェントver.オフショットです📸
#和久井さんおばんです
🔽詳細はこちら🔽
https://t.co/5lzTmELIay https://t.co/wbVdIpHynU November 11, 2025
1RP
🍊2025年11月29日(土)🍊
「クリスマスアドベント in 博多駅前」
時間:13:50~ / 16:30~
料金:無料
会場:博多駅前広場
https://t.co/QQv4AK09mW
※LIVE終了後特典会・物販
※小雨決行(荒天中止・中止の場合SNSにてお知らせ)
(お問い合わせ)
オフィシャルLINEまで!
https://t.co/NuoMfHd7xu
⭐️INFOMATION⭐️
LIVE中の写真・動画撮影OK!
LIVE後物販・購入者サイン会!
SNSへの投稿もALL OK!!
ハッシュタグは #イーシス で!!
※物販・準備、片付け中などの動画、写真撮影はおやめください
★初めてイーシスをご覧の方に!
ポイントカード+記念撮影券プレゼント🎁
詳細👉 https://t.co/Cqbm896EzN
※ライブ中、ライブ後物販にて
(スタッフまで)
★スタンプラリー対象ライブ
ポイントカードプレゼント!
サインを貯めてゴールドスプーンをGET!
見て!👉 https://t.co/Cqbm896EzN
🍊カレンダースケジュール
https://t.co/UfG9UOQnu1
🍊ポスター画像付スケジュールはこちら
https://t.co/CLs6PwlERq
🍊詳細BLOGをお読みください!!
https://t.co/YNUPUwBI4B
(更新されてない場合もございます)
#イーシス
#クリスマスアドベント
#博多駅前 November 11, 2025
1RP
\舞台「ちちの家」グッズ販売のお知らせ/
今週末上演される山尾企画第十一次公演「ちちの家」の会場で販売される、新しいグッズについてお知らせします‼️
「ちちの家」キーホルダー 500円
懐かしい牛乳瓶のフタ型のキーホルダー、5色展開です❗️
出演者や公演情報が入っているので、観劇の記念にぴったり🐮
「ちちの家」瓶入りハンドタオル 1800円
本物の牛乳瓶に入ったモカカラーのハンドタオルに、刺繍をしました🪡
タオルは抗菌防臭仕様❗️
普段使いにもどうぞ❗️
キーホルダー&タオルセット 2000円
上記のキーホルダーとタオルを一つずつセットでご購入頂くと、300円お得🉐
「ちちの家」オリジナル紅茶 1200円
前回ご好評頂いた紅茶を再生産しました🫖
ティーパック仕様、はちみつ付き。
ちちの家のロイヤルミルクティーをご家庭で❗️
「ちちの家」上演台本 1000円
ト書きが多め、TIPS付きなので、読み物としてもお楽しみ頂きやすくなっています📕
残り僅か❗️
その他にも過去公演のグッズやCD、出演者の個人物販もございます❗️
是非会場でお手に取ってご覧ください🫱
#山尾企画
#ちちの家 November 11, 2025
1RP
アリガタミからお知らせ♪
ライブ初心者の皆様のために
今回は「交流会」と「生放送」について詳しくまとめた動画をつくりました
当日はこの動画を見てぜひとも楽しんでください!
また、専用ハッシュタグは「#共鳴祭」に決定!!
今回も物販のみであればチケット無しで参加可能となります https://t.co/0JTcVoZk8O November 11, 2025
1RP
もう疲れない副業を選んだ方がいい。
noteなら、積むほど生活がラクになる。
今日も、売上8,960円。
これが自動発生するから強い。
正直、他の副業では散々だった..
物販はライバルが増えすぎて
完全にレッドオーシャン。
仕入れ争奪、値下げ合戦、面倒な梱包作業…
消耗戦ってこのことかと思った。
ブログアフィリエイトも、
上位表示の取り合いで心折れるし、
書いても書いても結果が出ない。
SEOの波に飲まれて沈んだまま。
「副業ってこんなに苦しいもの?」
ずっとそう思ってた。
でも、noteだけは違った。
noteって、まず利用者が多い。
読む側も書く側も多いから、
そもそも市場が大きい。
だから、
めちゃくちゃ伸ばしやすい土俵なんよね。
しかもnoteは、
似たテーマの記事が並んでても売れる。
見せ方と背景(物語)が違うから。
仮に同じようなネタを書いても、
経験も視点も温度も違うから、
完全なレッドオーシャンにならない。
実際に同じジャンルでも
売れ続けてる人は普通にいる。
事実、私も売れてる。
note副業って地味だけど、
マッッッジで最強の副業だと思っている。
フォロワーが少なくても売れる。
喋らなくていいし、顔も出さない。
人間関係のストレスもゼロ。
で、何よりヤバいのは、
一度つくった記事が
寝てる間に売れていくこと。
明日も、来月も、来年も。
SNSみたいに「今日の数字」で
振り回されなくていい。
積み上げれば積み上げるほど、
勝手に収益ラインが上がっていく。
Xが伸びない日でもnoteは売れた。
通知OFFの夜でもnoteは売れた。
note副業の本質は、
消えない資産が増えていくこと。
今日の1本が、
未来の自分をラクにしてくれる。
これがnote副業のいちばんの強さやね。 November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。







