雨の日 トレンド
0post
2025.11.22 01:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
#徳島県
#14年間の涙
14年間 畑の真ん中に繋がれていた子
月に一度県外から帰って来る方からの
連絡でbearcoaroseさんが幾度か足を
運びこの子の状態を目の当たりにして
必ず自分が保護すると言う強い気持ちで
飼い主と何回も交渉しに通いました
夜になると暗闇の中で土の上で寝る
どんな思いで星や月を見ていたのか
雪の降る寒い夜は震えながら朝を待つ
夏の炎天下でも日陰もお水もほぼ無い
どれほど冷たいお水が飲みたかったか
土砂降りの雨の日はびしょ濡れになり
ながらも耐えるしかない
今年の夏の炎天下の中 心配で見に行くと
リードが木に絡まり身動きも取れない状態だったそうです
この子の側には人間が食べた後の蟹の
甲羅とみかんの皮 いちじくの皮 食べら
れる筈も無くかなり痩せ細り悲しい
小屋も無く満足にフードも貰えない
この子の足には コブのようなものが
出来ていても動物病院に一度も連れて
行ってもらった事もない
飼い主にとってこの子は単なる番犬に
すぎなかったのです
ある日 飼い主の家族が吐き捨てるように
「犬の面倒を見る暇もお金もない!」と言い放ったそうです
何回も保護させてほしいと諦めず
交渉し続けやっと手放す事を承諾した
飼い主…
あとどれくらいの時間がこの子に残されているのかわからないけれど一日でも
長く幸せな時を過ごしてほしいと思います
bearcoaroseさんに初めて見せた笑顔
名前は「さくら」ちゃん
一日も長く生きて幸せに暮らしてほしい
と願って止みません
bearcoaroseさんに心から感謝致します
bearcoaroseさん投稿より November 11, 2025
2RP
そもそも人って、ずっと同じ状態でいられるわけないですよね。朝はなんとなく気分が重くても、昼には少し持ち直して、夜にはまた違う感情になる。同じ一日の中でも、気持ちって何度も揺れているのに、「私は暗いです」「私は明るい人です」ってひとまとめにしようとするから、その幅を否定することになる。本当は暗さも明るさも、その日の気分や状況で行ったり来たりする、ごく自然なものなのに。
天気で考えるとわかりやすいと思うんです。「私は晴れの人間です」「私はずっと曇りの人です」なんて、実際にはありえないですよね。晴れる日もあれば、曇る日もあるし、急に雨が降ることだってある。それなのに、人の心だけは固定しようとするから、ズレが生まれてくる。そのズレが、「本当の自分」と「演じている自分」のギャップになって、しんどさにつながっていくんだと思います。
大事なのは、「自分はこういう人間です」と決めつけることじゃなくて、「今日はこんな感じです」と伝えることなんですよね。「今日はちょっと気分が重めなんだよね」とか、「今はわりと調子いいかも」とか、それだけでいい。その日の天気をちゃんと自分で感じて、それを言葉にする練習をしていくと、必要以上に無理しなくて済むようになるし、相手にも変に気を遣わせずに済む。
ラベルで自分を説明しようとすると、どうしてもそこから外れたときに「ブレちゃいけない」って苦しくなる。でも、そもそも人はブレる生き物なんですよね。昨日と同じじゃなくていいし、昨日より暗くてもいいし、昨日より明るくてもいい。その揺れそのものが人間らしさなのに、それを直そうとするから自分を消耗してしまう。
「暗い性格だから」と諦めるんじゃなくて、「今はちょっと静かなモードなだけ」と思うほうが、ずっと楽です。そうやって固定された役から降りて、そのときの自分の状態をそのまま認められるようになると、「ちゃんとしなきゃ」「明るくいなきゃ」っていう力みが少しずつ抜けていく。
結局、自分を楽にしてくれるのは、無理にポジティブになることでも、無理に前向きな自分でい続けることでもなくて、「揺れている自分」を許すことなんだと思います。晴れの日もあれば、雨の日もある。そのどちらも自分として受け入れられたとき、人はようやく「演じなくていい場所」に戻れるんじゃないかなと思います。 November 11, 2025
2RP
写真を撮るようになってから、雨の日が前よりも好きになった
#TLを花でいっぱいにしよう
#ファインダー越しの私の世界ᅠ
#キリトリセカイ https://t.co/8sbvszmgbs November 11, 2025
1RP
雨の日、玄関に聡みくんの傘あったから駅までお迎えに行った狂じさん。
駅で待っててって連絡したけど返信なくて、おるかな〜?って駅着いたら聡みくん発見。折り畳み傘持ってるのが見える。 November 11, 2025
これ欲しい〜!耐水圧15000mmってガチで雨の日無敵じゃん😂 黄色も可愛いし速攻売れそう!
On Waterproof Anorak オン ウォータープルーフ アノラック
https://t.co/hUOmcwKVEg November 11, 2025
うわーYELLOのSCORE白L出てる!マットシリコンめっちゃ雨の日無敵じゃん…欲しいけど奨学金返済あるし我慢😇誰か買って自慢して?
YELLO イエロー SCORE short boots ホワイト サイズL
https://t.co/oYtpJKrdqP November 11, 2025
あーこれ欲しい…GORE-TEXのノースフェイスXLだってさ。雨の日でも「あたし関係ねぇ」って歩けるじゃん、羨ましい限り🐈⬛
THE NORTH FACE GORE-TEX マウンテンパーカー XL
https://t.co/6fRNVqGjFp November 11, 2025
あぁ、全天候スエードのキタムラブーツ出てる…
雨の日も森を歩けそうで、ちょっと羨ましいな
新品⭐︎Kitamura 全天候型 スエードアンクルブーツ 黒 23cm
https://t.co/ohR3QrOOKu November 11, 2025
あーこれ欲しい…防水レザーのパトリック、雨の日も死ねるわ笑
新品未使用☆パトリック ネバダ ウォータープルーフ ブラック 38 24cm
https://t.co/r04F19sDnt November 11, 2025
krsbって寒い雨の日が1番昔(幼少期)のことを強く思い出すんじゃないかなって
フシデを抱きながら布1枚でたえてたんだろうな
急に雨が降り出してスバが昔のこと思い出しそうになった時ペンドラーがボールからでてきて傘替わりになる
というのが見たい
考えただけで泣けてまう November 11, 2025
あーこれ欲しい!完全防水のEMUがこの美品で出てるよ~雨の日履きたいのに足元おしゃれ諦めてた人、逃したら後悔するぞ😂
美品 EMU Pioneer ネイビー 23cm W6 ウォータープルーフ
https://t.co/h1L4tKUnBw November 11, 2025
雨の日だったが、曇りを見計らって外出。久々に児童館で遊んだが、赤ちゃんがこの児童館のことを覚えていたようで、入るなりハイハイで幼児室へ向かった。児童館内をたくさんハイハイして散歩したり、子供用洗面台に興味を持って、手洗いを教えてあげたり、とにかく楽しそうだった。 November 11, 2025
あぁ、これの黒めっちゃいい…
軽くて雨の日も平気なオールスターとか反則でしょ。欲しい
ALL STAR GF CORDURA HI BLACK
https://t.co/PK9wL0qFlX November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



