1
都構想
0tweet
2025.02.10〜(07週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
SNS上のデマを放置しないで、維新の議員さんたち全員で人海戦術で叩いていって欲しい。今はごく一部の議員さんと支持者がデマに対応しているけど多勢に無勢。
このままでは都構想3回目も負ける。組織的に動いて欲しい。 https://t.co/Wbh8zhumNs February 02, 2025
56RT
自民党、笑わせる
まず合意文書を履行しなかったあんたらに信用なんかない。公明がいるから大丈夫って、維新に向かって言うなんて正気ですか?
公明党が裏切ることは、都構想で証明済みwww
※プログラム法とは、特定の政策を実現するための手順や日程などを定めた法律です。スケジュール法とも https://t.co/DjfzeZ5rCR February 02, 2025
49RT
@liyonyon 維新は経済面で中国と緊密な印象
きっかけは橋下氏では?
橋下氏と切れてると思う人は少ないかも
橋下氏は知事就任10カ月で訪中3度
大阪府は中国との関係を最重要視
中国を大絶賛
来日の胡錦濤氏に”ぜひ緊密な関係を”と
上海を見て"道州制導入"を主張
これが都構想?
維新は都構想を諦めたのだろうか https://t.co/UibBAKKwQK February 02, 2025
19RT
@arusu752 そういえば、1回目の都構想の時、外来に行ったら医師から都構想反対のビラを渡されたこと思い出しましたわ。
今思えばそこにも倭国医師会の手が回ってたんですよね💦 February 02, 2025
7RT
行政事務を誰がするのか、と言うだけの都構想みたいなもんで
人口規模に応じて設置される役所の形を再設計するのかな
大きな権限が消えていくけど?
「県庁全部いらない」村上総務相が国会で私見…人口半減なら「全国300~400の市で済む」とも(読売新聞オンライン)
#Yahooニュース… February 02, 2025
2RT
@kazuyo8m いま思うと橋下さんたちは、当初より官僚独裁を危惧して、都構想や道州制などの統治機構改革をぶち上げたんだと思います。
リ-クにより あまりにも政治家の力が削がれていて、
現状では、政治家による統治は、難しいと思います。 February 02, 2025
2RT
竹山さんお元気ですね
バリバリに冴えてます
25分くらい
特に聴いてほしい
隠れ都構想みたいなことをやっている
子供たちのためになんな考えてない
地域住民のことなんか考えてない
夢洲万博IRもそう
高校潰しまくりもそうやと思う https://t.co/upcqkN1PSC February 02, 2025
2RT
@adachiyasushi 石平さんは私の中では反中派のイメージから親中派のイメージに変わった。帰化人は政治家になるべきではないと主張していたのに変えたのも首尾一貫しておらず芯が感じられないし。奈良県知事を見ても、都構想を掲げた元大阪府知事を見ても、万博で中国製EVを走らせ上海電力に切り替えた維新は親中。 February 02, 2025
2RT
@haidori18 維公、都構想の住民投票実施合意
公明党「話し合い必要、期日は決めてない」
維自、文通費の公開、残金返納合意
自民党「調整必要、期日は決めてない」
維自公、教育無償化合意に向けて
自公「信じてくれ」 https://t.co/p4rzL4YTrh February 02, 2025
1RT
これ市長とかになる前の議員時代の吉村にも同じように感じてて、たまに橋下からバトン受けて都構想の説明で喋るたびに「ちょっと早口すぎて世間の受けが悪いかも」と心配したことが何回もある https://t.co/wc2fxv0Pzr February 02, 2025
1RT
こういう大事なところを見て見ぬ振りして,都構想だ万博だカジノだとお祭り騒ぎしている維新の会を支持していた人らもらも,そろそろ目を覚ましたほうがいい.
『大阪の水道管相次いで破損 - 老朽化か、道路に段差』 https://t.co/2DEy42KP3b February 02, 2025
1RT
@Hayashi21yoko 二重行政による、広域妨害の末路。維新は、当初から項目に挙げていたが、自民党、共産党が二重行政利権で妨害。。
未だに、独自とか踊って居る自治体多い。
都構想の一番の課題だった筈だが、デマまで拡散して、
妨害しておいて何を言う! February 02, 2025
1RT
@iwanyfantasista 2027年はWX選で横山知事、吉村さんが最後の大阪市長。ブロック化に上乗せ都構想なら以降は1年でも可能なので浪人。
4区はミノベさんが後継で安定してるから、吉村さんが国政に行く時に15区も有り得ますね。
堺に手を突っ込むな!15区は渡さない!!って事かな。 February 02, 2025
1RT
@arimoto_kaori そして
2020年百田先生は大阪都構想に疑問を感じ、都構想反対を虎ノ門ニュース内で発表。
結果、大阪都構想は17,167票の僅差で反対となる。住民投票直前の百田先生の都構想反対の発言は維新には大きな敗因の1つでした。 February 02, 2025
1RT
この犬メガネ大嫌い。
いい加減なことばかり。
東京都に住んでて都構想反対してくる最低なやつ。こーいうの駆逐したいんだった。勉強がんばろ。 https://t.co/URUgTvjJYf February 02, 2025
1RT
@ytsuji2001 記事を読むと、維新の守島氏の質問(ほぼ主張)に村上大臣が答えたもの。
”都構想”を訴える維新の議員が、事実上の「基礎自治体を500程度の #特別自治市」に集約したビジョンを描いたというわけでしょうか。
もう都構想は終わりなのですね、わかります、わかります(笑)
https://t.co/nDEEIOML7a February 02, 2025
1RT
>ハッキリ言って有権者は
維新にバカにされて舐められてますよ?
これは少なくとも2回目の都構想言い出す時点で見切らなきゃいけない話ですね
少し真面目に維新を見てたらこいつらが有権者バカにしてるってすぐに理解できる https://t.co/vmegrXT87M February 02, 2025
1RT
てっきり賛成多数になると思ってたと、結果が出てからあちこちで言われた
1回目の都構想みたいやね。
田村淳、大阪・関西万博について「楽しみにしているが声をあげてない人多い」(2025年2月15日)|BIGLOBEニュース https://t.co/YoJ14JSLVN February 02, 2025
1RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。