クソゲー トレンド
0post
2025.11.28 23:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
応援よろしくお願いします
(人*´∀`)。*゚+
✤君と駆ける·····(連載中)
https://t.co/mcDSWMgWoD
✤クソゲーのボツキャラなんて罰ゲームでしかないっ!!(完結済)
https://t.co/GjLnslQwkv
✤絡みつくダークグリーン(完結済)
https://t.co/qWblmVqyzZ
#小説家になろう November 11, 2025
3RP
配信ありがとう~~~❕みんなに良い笑顔って言われるぐらいには元気ハツラツだったよ~~~👶🏻🎶クソゲーとお酒は人生において大切なものなのでみんなさんも暇まみれの日々にしましょう❕(とは)明日は12:30~アメ村BEYONDさんでお待ちしております♡
おやすみくちゃんっ https://t.co/y7lzDleqzC November 11, 2025
2RP
ファミコンソフト ミラクルロピット 2100年の大冒険をお買取しました。
本作は1987年に発売された横スクロールアクションゲームで女の子が謎のロボットのロピットを操作しながら誘拐された兄を救い出すといった内容で全13ステージと当時のファミコンでは大ボリュームとなっています🤖✨
各ステージでは謎解きや多彩なアクションを駆使して攻略していきます👍
主人公の女の子がダメージを受けるとロボコンもといwロピットがぶっ壊れます😅
ロピットが壊れてしまうと中の女の子が出てきて操作する事となり攻撃できないどころか女の子の状態でダメージを受けたり30秒以内にロピットを復活させないとミスとなってしまうのでいかにロピットを早く復活させるかが鍵となります☝️パワーアップアイテムを拾ってロピットに触れる事で復活させる事が可能です🆙✨
本作最大の問題点で有名なのがステージ1の最後に登場する扉の解除方法が難解でステージ1から先に進めずゲームを投げ出した人も少なくないようです😇
説明書をよーく読むとステージ1の攻略ポイントが書いてあるのですがそれを読んだとしても解除方法が詳しく分からない為にクソゲー扱いされてしまったある意味もったいない作品となっています😭
その後ゲームボーイにリメイク移植され難易度調整及び不評だった箇所を修正してラブルセイバーとして発売され雪辱を果たす事ができました😎
#レトロゲーム買取
#ファミコン
#ミラクルロピット
#箱ピシ
#クソゲー
#ラブルセイバー
#レトロマイスター
#出張買取 November 11, 2025
2RP
クソゲーと言われているが、じつはけっこう好き。
竹やりを取ると弱くなる!腰元が怖い!赤忍者が速い!
#ファミコン
#いっき https://t.co/zbBy27FXUu November 11, 2025
明日姪っ子に会うので何かSwitchソフトでも…とこのプリキュアのゲーム買おうとしたが、レビュー見るとテストプレイ不足の止め絵ばかりで難易度1番簡単にしても制限時間シビアでPS1時代レベルとありやめた。
クソゲー自分が遊ぶ分にはいいが、子供に与えるには大人として慎重にならなくてはいけない。 https://t.co/MfsZy9BqB7 November 11, 2025
遊戯王アークファイブ 8クール目
コピーデッカーに苦戦する有能月影
素良の助太刀の信頼の証に己の伏せカードを提供するとはデュエルで解りあう真のデュエリストを見た
フォースからしてみれば自軍アカデミアの制服が着た奴が敵と手を組み想定外のオリカコンボでクソゲーされて降格 https://t.co/0L44byZIhH November 11, 2025
リベラルのも保守のも一応動画見ているので、YouTubeくんは俺のことを政治のこと大好きおじさんだと思っている。いえ、基本やり込み動画とクソゲーレビューと料理動画をリピートするおじさんです。 November 11, 2025
インフィニティバレットはクソゲーではないが運営がクソだった
ソシャゲは運営が全てだからね〜
リリース直後から既にやる気ない運営は初めて見た
近いうちにこのアカウント削除します。
応援するのもバカらしい November 11, 2025
どの部分を作ってたんだろう。
ゲームのメイン部分ってことになると、話が変わるぞ。
下手くそメーカーに外注出してたって事になるから、クソゲーメーカーが内製ってだけで、スプラトゥーンがクソゲー継続って事になるよ。
#スプラトゥーン3 https://t.co/Tqn8K1CqO3 November 11, 2025
PvEリセットしないとストーリーできない
ターミナル行けない
Refタスク達成されない
Partisan湧かない
EscapefromTarkovとかいうゲームはいつまで経っても変わらないクソゲー November 11, 2025
H9:ORIGIN
11/30発売。
28年間にお蔵入りしたはずのクソゲーの、最悪の開発秘話。
モキュメンタリーになります。ただいま体験版を公開中です。
リンクは⬇️⬇️⬇️
#プレミアムノベルゲ制デー https://t.co/XIEqGes1KT November 11, 2025
今日はデミアートマ1個しか出なかった
すでに4個あるやつが2個出て謎に6個になったけど必要なのは3個なので2個はなかったものにした
自分でトリガー倒してCE沸かせても出ないしかなりの時間無駄にするだけのクソゲーだFF14
周回してると戦闘そのものがつまらないからアクションゲームにしてくれ November 11, 2025
内容忘れたけど、当時僕も含めてみんな楽しんでたと記憶してます。今で言うところの“クソゲー”扱いはされてなかったはず。
バンゲリングベイ(だっけ?)ってゲームはクソゲー扱いされてました。 https://t.co/mdzjibCrG3 November 11, 2025
#11月28日は何の日?
FC版「いっき」発売日
「クソゲー」の語源としても有名だが、今で言う愛された「バカゲー」👍
「一人でも一揆」と揶揄されたり、ただの農民(主人公)が忍者を次々に倒す等のシュールさやACからの劣化は否めないが、二人同時でも遊べ、当時はそれなりに楽しめたのもまた事実🤔 https://t.co/BjGOFwU4Dg November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



