クソゲー トレンド
0post
2025.11.28 10:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
#11月28日は何の日?
FC版「いっき」発売日
「クソゲー」の語源としても有名だが、今で言う愛された「バカゲー」👍
「一人でも一揆」と揶揄されたり、ただの農民(主人公)が忍者を次々に倒す等のシュールさやACからの劣化は否めないが、二人同時でも遊べ、当時はそれなりに楽しめたのもまた事実🤔 https://t.co/BjGOFwU4Dg November 11, 2025
1RP
@horobrother これに関しては普段クソゲーハンターしてるからすまさんがしっかり視聴した上で評価してるからじゃないかな。
からすまさんマジで映画とかの動画あげないし。話題作ってのもあるけど… November 11, 2025
@Im_Ixia であるならば、映画を批判してる人が製作者へのリスペクトが無いとは限らないですし
ゲームに課金せずに悪口言う人もいますよ
でも「ゲームの悪口言うな、開発者へのリスペクトを忘れるな」って意見はほとんど聞いた事が無いです
「クソゲーと思ったら叩いてok」って事になってる気がします November 11, 2025
@misyako ワイルズがクソゲーで、運営が不誠実かどうかは別にして。
これからのモンハンはマイクラのようにサバイバルクラフト要素が必要だと思います。そうすれば「こんなの作りました」というエンドコンテンツになりますからね。モンスターを倒す以外の楽しみが必要。 November 11, 2025
私がチャンネル登録しているYouTubeチャンネルの一つ「Antytle Gaming World」。名作からクソゲーまで主にレースゲームの紹介動画を上げているが、派手さのない「落ち着いて見られる編集と演出」が好き。
そして何より毎回ある「自分でプレイせず勝手に決めつけるのは失礼だ。」と言うワードが大好き。 November 11, 2025
開始して2〜3時間以内にやめたゲーム😄
・スーパーモンキー大冒険
→伝説のクソゲー
・聖剣伝説4
→面白いとかつまらないとか以前に凄まじい3D酔いで30分も遊んでられない
・FF12
→自分には合わない
・アナザーセンチュリーズエピソードR
→爽快感無さすぎ November 11, 2025
11月28日発売のソフトです
いっき
発売40周年
タイトルのインパクトから知名度はかなり高くメディアにもクソゲーとして紹介される事が多い(面白くない訳ではない
アーケードからステージが半分になったり小判レーダがない等移植としては残念な部分が多いが今もサンソフトの代表作として愛されている https://t.co/nMEh5rvqCn November 11, 2025
買った
追加コンテンツ12月10日なんだね
3000円はたけぇよ
ポケモンだからやらなくちゃいけたいからやるけど、ポケモンレジェンズシリーズくそおもんないつまらん別でやれクソゲーってしか思わない
さて、御三家誰にするか…
ワニノコか…うーん https://t.co/JERj5ZNz1F November 11, 2025
ここ数年だとmod使ってるプレイヤーが『クリアできねーんだけど!クソゲー!』って文句垂れてそいつが大炎上したコンテンツがあったのでドラクエ云々は全くもって関係ない
当然そのゲームはmodの使用は規約違反 https://t.co/HSSBo1ZmLP November 11, 2025
おまけのクソゲーはこんな感じ
落ちてくるイチゴを食べまくれ!
ボマス、欲しいの買い切ると意外に暇だと思うので
webプレイヤーカード音楽聴きつつ
クソゲーで時間も潰せるってわけ https://t.co/1hCxuky93n November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



