ギリシャ トレンド
0post
2025.11.26 12:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
おはようございます
本日もよろしくお願いします
古代ギリシャの哲学者
エピクテトス名言
幸福への道は一つしかない。
それは自分の力では
どうにもならないことについて
悩むのをやめることである https://t.co/anxwt6utfo November 11, 2025
2RP
キャンティ・ピエトラ 中野坂上
パスタランチ(ギリシャのスープパスタ)
スープうめ〜!!
アサリの旨味とニンニク効いてる
世界一美味しいキャンティのドレッシング
飛ぶほど美味い...これかけるだけでボウル一杯のサラダ食べれる https://t.co/eYVreYZLWm November 11, 2025
1RP
11/29「きょうの料理×古代ギリシャ」 #食べる古代ギリシャ
👉教室受講(試食つき)
https://t.co/lHZ3uZrlHm
👉オンライン受講(無料)
https://t.co/dLf2zeVN50 November 11, 2025
1RP
クルーズ旅行が“積立貯金”で行けるって知ってますか?🚢
積立の2倍価値の旅行ポイントで貯まるので、
🇮🇹 イタリア
🇬🇷 ギリシャ
🇺🇸 カリブ海
などのクルーズ旅行も現実的に行けます✨
さらに紹介したら副収入、
紹介ゼロでも旅行ポイントが貯まるので、
リスクほぼゼロの副業としても相性良き💖 https://t.co/4c1Foemj2x November 11, 2025
1RP
おトキちゃんとヘブン先生、どっちが先に意識し始めるのだろう?オリヨサン効果でおトキちゃんが先にヘブン先生のこと好きになったりするのかな?でもギリシャアイルランドアメリカ風の情熱的アプローチも見たい。あ〜もう!
#ヘブン先生 November 11, 2025
ネット民の常識に財務省が追いついたというが、あれは“追いついた”とかそういう話じゃない。
ただ理解しないまま知っていただけ、鵜呑みにしているだけじゃないかと思う
少しでも経済をかじれば当たり前だけど、
自国通貨建て国債でデフォルトは基本的に起きない。
これは基礎知識。
そもそも自国で発行できる通貨で借金している国が、返せなくなる構造って何?というレベルの話。
返そうと思えば中央銀行がいくらでも通貨を供給できる。
IMF案件になる新興国ではないのだ
でもネットでは、事実ではなく“刺激”が支配する。
逆に
・「倭国は借金まみれ!」
・「破綻は確定!」
・「ギリシャ化する!」
こういうフレーズの方がバズるから、
内容が間違っていてもSNSでは勝ってしまう。
現実はもっと複雑で、
本当に危ないのは「借金の数字そのもの」ではなく、
無知と恐怖が世論を支配し、政策判断が歪むこと。
根拠のない不安が分断を煽り国を弱らせる。
これが倭国の“本当のリスク”。
鵜呑みで議論しても未来は変わらない。ネット経済学者はネット民にもわかるように優しく教えてほしい。
まずは“前提”からアップデートしないと、SNS疲れするだけだよ。 November 11, 2025
@meteorfrogs わかるーーー!そしてこのジョークがなかなか伝わらない倭国人かなり多い、、、(教養の問題)
ちなみに私が大英博物館行った時に見て圧倒されたギリシャの彫刻たちはその後しっかりギリシャに返還されてました👍 November 11, 2025
ギリシャのプログレメタルHERTAのデビュー作、Born of OsirisタイプのDjentかと思いきや何故かDream Theater展開が混入してたりアルバム後半になるとエピックメタルな曲調中心になりDjentどこ行った?状態でなかなかのルール無用な無法地帯っぷり、③と④がツボって何度もリピートしてました https://t.co/IGTYgQNVbl November 11, 2025
デフバスケの国際試合を観に行って感情の赴くままに興奮して応援していたギリシャ、イスラエル、米国の人々を見ていたらさ、Bリーグのおとなしく座ってなさいというマナー警察が実にバカバカしく感じた次第。熱狂を爆発させてはいけない、抑え込まなくてはいけないスポーツ観戦って果たして…文字数 November 11, 2025
@chotokugi 破綻のしようがない🤣
財務省の脅しそれを倭国はギリシャより財政が悪いと言ったのが前総理石破🧐
お金が価値がなくなるのは国際的信用がなくなる時
お金自体は日銀が作ってる🧐 https://t.co/GAMx2mvUQp November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



