『DEATH NOTE』(デスノート)は、大場つぐみ(原作)、小畑健(作画)による倭国の少年漫画作品。2003年12月から2006年5月まで『週刊少年ジャンプ』(第一部:2004年1号 - 2005年11号、第二部:2005年20号 - 2006年24号)に連載。名前を書いた人間を死なせることができるという死神のノート「デスノート」を使って犯罪者を抹殺し、理想の世界を作り上げようとする夜神月と、世界一の名探偵・Lたちによる頭脳戦を描く。分類としては「サイコ・サスペンス」に分類される。 連載版の以前に同誌2003年36号に読切版が掲載される。2008年2月には最終回から3年後を描いた読切の特別編が同誌に掲載された。話数カウントは「page-」。 2015年9月時点で全世界累計発行部数は3000万部を記録している。宝島社「このマンガがすごい!」オトコ版では、2006年と2007年に2位を獲得した。連載終了後も、映画、アニメ、小説、ミュージカル、ドラマなど幅広いメディア展開を続けている。
「DEATH NOTE」 (2025/1/30 14:00) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.01
:0% :0% (20代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
デスノート展、「夜神月に共感して育った仲間」が沢山いるとウキウキして会場向かったら、自分のことをミサミサだと思い込んだ大変綺麗な女性たちと彼女を撮影するために来ただけの地雷系彼氏で溢れてて、ほぼカップルしかおらず、異常者が俺だったの思い出したな February 02, 2025
2,702RT
デスノート展オタクの格好でいくわ!って同行する友達に言われたから量産系の服と痛バで来るかと思ったら白いロンTとジーンズで現れてまじで嬉しかった。手ぶらだったからうちがお金払ったけど。 https://t.co/rwa0FmA1k3 February 02, 2025
1,783RT
デスノート展も矢沢あい展もエヴァ展もこういう感じなの分かる。
でも好きな作品のイベントにだっさい格好で行く醜い自分に耐えられないからやっぱ気合い入れて小綺麗にはしていく。 https://t.co/xKVilYgtgS February 02, 2025
495RT
デスノート展にいる間はパラパラいる他の人にもあの人絶対L好きじゃん笑とかこそこそ言われてたのに、外出て普通に街歩いてる間はただのヤリラフィーにしか見えなかったのもおもろい。 February 02, 2025
35RT
原作リスペクトで原画血眼で見たし、ファッションもこだわりました☾
コスプレではなく概念コーデだけど、全てが凝っていて素敵な展示会でした⊃ ̫ 。ˆ
#デスノート展 https://t.co/6RmFOR1ksL https://t.co/85QDeBWaFa February 02, 2025
24RT
デスノート展がミサミサだと思い込んだ女だらけだったって話題になってますが私は月大好きキラ信者なのでミサミサです。
表紙黒く塗りつぶした手作りデスノート使って毎日犯罪者裁きしてました。
イジメてきた奴の名前を書くための切れ端も持ち歩いてました。 https://t.co/4wEvANeYBx February 02, 2025
17RT
デスノート展、俺らみたいなかつて拗らせまくった痛みを抱えたオタクが行くもんだと思ってたからミサミサみたいな格好の女と愛してるよミサ…の時みたいな月の顔した男しかおらんくてこいつらホンマにデスノ展の客なんすか!?!?!?って思ってた そうだったらしい February 02, 2025
10RT
デスノート DEATHNOTE 交換 ガチャガチャ つまんでつなげて マスコット
譲 弥海砂(カニカン)
求 リューク(ボールチェーン)
ㅇ初回お取引リットリンク必読.
ㅇ検索よりお気軽にお声掛け下さい. https://t.co/BUPkobYKR4 February 02, 2025
9RT
デスノートちゃんと好きで全話読んでるし
当日グッズも2万近く買ったデスノート展行った女としては
女ってだけで一括りにされてそうでちょっと悲しい
もちろんファッションだけで展示行った人もいるかもだけど、皆結構時間かけてじっくり原画見てたしマナー悪い人とかいなかった印象 https://t.co/9P5x84G7Zo https://t.co/aLroVhgPFe February 02, 2025
8RT
話違うけど、"個人的"にデスノートで1番可愛いキャラは南空ナオミだと思ってる。服装も派手じゃないからデスノート展行くとき意識しちゃった。 https://t.co/DDbp4JtjeS https://t.co/O8XXxMI2C6 February 02, 2025
2RT
世のおしゃれ人間たちがデスノート展や矢沢あい展エヴァ展に行く中、ガチガチのアニメオタクの私は銀魂展とハイキュー展にいくのであった___ https://t.co/YQyQgzpSlW https://t.co/Jg4Ilr3iId February 02, 2025
2RT
デスノート展に限らず、最近の展示どこも美術品を見ている私を撮って!みたいな人多いよね。去年行ったモネの展示とかも絵画だけ撮るんじゃなくてお前も映るんかい何枚撮るねん早よどけやってなった https://t.co/TNXKSaywe3 February 02, 2025
2RT
デスノートに問わず流行った漫画の展全部これです
原作読んでなさそうな会話が聞こえてくる度にムズムズして気持ち悪い https://t.co/1FoJBes4g8 February 02, 2025
2RT
【エッセイ寄稿】
ダイヤモンド・オンライン @dol_editors 連載(全3回)ラストです!
職場の人を「デスノートがあったら誰を書くか」という目で見たことがある人はご一読ください
#人生は気分が10割
#産む気もないのに生理かよ
https://t.co/T2l24lu8op February 02, 2025
2RT
◤#デスノート展 事後通販決定!◢
「DEATH NOTE EXHIBITION」で販売した商品の事後通販が明日より開始🍎
📅:1月24日12時~2月9日23時59分まで
お取り扱い商品詳細は下記をチェック☑
URL:https://t.co/SXnK2OFGW0… https://t.co/de9z4Wwo3y February 02, 2025
2RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。