0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
自分はすべて子どもの頃の再放送で『グレンダイザー』→『グレートマジンガー」→だいぶ間が空いて『マジンガーZ』という順番で観たので、やっぱりグレンダイザーの思い入れが一番強く、ジャンボマシンダーも予約してしまいました。MXでの放送も嬉しいです😆
#TOKYOMX https://t.co/fHvbbaCMsg November 11, 2025
74RP
#ポピー の当時もの #グレンダイザー や #ロボコン に続いて #ゲッタードラゴン もご復刻いただけないカシラ? BANDAIさん。
この超合金のドラゴン様も独特の味わいがあって当時から大好きなのよね〜〜😻
では今宵もおやすみなさい🐲🪓
#ゲッターロボG
#石川賢
#永井豪 https://t.co/hJAptZ6GZX November 11, 2025
22RP
グレートマジンガー同時視聴が終わってロスしてしまった…か、なんと‼️
東映アニメチャンネルにて、グレンダイザーが全話公開へ‼️‼️😆😆😆
第二の故郷である地球を守るためフリード星の王子デュークがグレンダイザーで戦う❗️
同時視聴もやりますよ‼️
続報をお待ちください
#グレンダイザー https://t.co/TmhalMR0Q8 November 11, 2025
15RP
YouTubeの東映アニメーションチャンネルで、来年2月から「UFOロボグレンダイザー」の配信が始まるようです🥹✨
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ありがとうごじゃいます<(_ _)> https://t.co/EiXstJI6SL November 11, 2025
11RP
のともっとMARCHE TOKYO
プチレポート④
《馳浩石川県知事の話》
*自身が永井豪ファン
*マジンガーZ・グレンダイザー・ハレンチ学園などの名前を出して ヨーロッパでグレンダイザーが如何に凄いかを熱弁
*将来の展望として 能登の町に例えばベンチに座ったグレンダイザーや
↓つづく https://t.co/9K8b6AltSB November 11, 2025
6RP
来週東京MXで再放送されている『グレートマジンガー』の最終回か…
TVアニメ版では闇の帝王を倒さずに終わっちゃうんだね😅
再来週からは『UFOロボ グレンダイザー』ですね😊😊
富山敬さんが充てるデューク・フリード(宇門大介)が観られますね(^^)
#グレートマジンガー
#グレンダイザー
#東京MX https://t.co/DLNF1HeCob November 11, 2025
5RP
すごい、基地内の最新設備!!グレンダイザーに乗り込むのは一苦労ね❤#マジンガーZ #グレンダイザー #永井豪 https://t.co/uzfi2GB0na November 11, 2025
4RP
#食玩
#スーパーミニプラ
#UFOロボグレンダイザー
#グレンダイザーU
#goldorak
#キシダ模型
#電飾
ミニプラでは、分割したスペイザー上下の内部メカをカッコよくデザイン。これに電飾した為、メチャ時間かかった。笑。全塗装、アニメとの色合わせは苦労した。スパロボは汚しとか不要?で助かります。 https://t.co/9OpaXNGaCM November 11, 2025
4RP
私にとって、『マジンガーZ』・『グレートマジンガー』
・『UFОロボグレンダイザー』は
「東映アニメーション作品不動のベスト3」ですね。 https://t.co/GJrmLbiqGD November 11, 2025
4RP
近所のブロックパーティに参加してたまたまイタリア系の人と友達になったんだけど、グレンダイザーと鋼鉄ジーグの人気が激烈なのね。イタリア系の人結構近所に多いんだけど、全員知ってた。グレンダイザーは超合金持ってた記憶あるけど、鋼鉄ジーグはあまり記憶がなかったな。それにしてもすごい人気で、自分らのバンドで主題歌演奏するレベル。アメリカ人にとっては何の歌って感じなんだけどね November 11, 2025
3RP
@nekoruck ウルトラマンやフリーダムガンダムすきな中国人が多ければ多い程戦争は起きなくなるよなぁ
やはり文化侵略は重要
イタリアのジーグ
フランスとサウジアラビアのグレンダイザー
フィリピンのボルテスV
ドラゴンボールやナルトはアメリカ人気も高いよなぁ
味方いっぱいいるじゃん November 11, 2025
3RP
@gyaruvan1 イタリアの人々はグレンダイザー視聴後にマジンガーを観ることになったので
「ゴルドラックのサブキャラのスピンオフなのに話数が随分多いな」と思ったそうで(笑) November 11, 2025
3RP
#食玩
#スーパーミニプラ
#UFOロボグレンダイザー
#グレンダイザーU
#goldorak
#キシダ模型
グレンダイザーはスーパーロボと、大流行のUFOを合体させる、当時小坊の心臓を鷲掴みにしたアニメでした。現代版は、作画で無理できない今のCGで、ロボとスペイザーをどう合体させるかが見所でした。 https://t.co/eJrzmxOAQY November 11, 2025
3RP
越智さんも呟いてたけど、東京MXさんでグレートマジンガーの後番組がグレンダイザー放送決定したのは本当に嬉しいな https://t.co/oyRNX3zzm6 November 11, 2025
2RP
マジンガーZと兜甲児がグレンダイザーを助ける新作を観たいと思って色鉛筆で描いた絵を、AIがデジタルアートにしてくれました。 https://t.co/GJAl4UT1XT November 11, 2025
2RP
【セル画】「UFOロボ グレンダイザー」(東映版)兜甲児のセル画を、ヤフオクに出品しました
https://t.co/aSIoHfuTN4
昭和50年~52年に放映された、TVアニメ「UFOロボ グレンダイザー」のセル画です
キャラクターデザイン:小松原一男
原作:永井豪
GOLDORAK/ゴルドラック
終了日:11月23日(日)23時すぎ November 11, 2025
2RP
@hisa__N_ 富山敬さん
解説しよう。宇宙戦艦ヤマトの古代進、タイガーマスクの伊達直人、ちびまる子ちゃんの友蔵、逆転イッパツマンの豪速九、UFOロボグレンダイザーのデューク・フリードなど、数多くのアニメに出演した70~90年代にかけての声優界の第一人者。 November 11, 2025
2RP
【セル画】「グレンダイザー ゲッターロボG グレートマジンガー決戦!大海獣」(東映版)ドラゴノザウルスのセル画を、ヤフオクに出品しました!
https://t.co/zgNsXmL8Zo
昭和51年夏の「東映まんがまつり」内で上映された劇場映画で使用されたセル画です!
原作:永井豪
終了日:11月23日(日)23時すぎ! November 11, 2025
2RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



