キネマ旬報 トレンド
『キネマ旬報』(キネマじゅんぽう)は、キネマ旬報社が発行する映画雑誌である。1919年(大正8年)7月11日創刊。創刊当初は毎月1日・11日・21日の発行。1950年10月の復刊時に月2回発行となり、毎月5日・20日刊行だったが、2023年(令和5年)7月20日から月刊誌になった。通称「キネ旬」。
「キネマ旬報」 (2025/2/5 14:12) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.05 23:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
松村北斗「キネマ旬報ベスト・テン」主演男優賞を受賞「かつて覚えた感動を誰かに受け渡せているんだな」(コメントあり)
https://t.co/vPd4KmFqSt
#SixTONES #松村北斗 #キネマ旬報ベスト・テン #キネマ旬報 #夜明けのすべて February 02, 2025
9RT
『夜明けのすべて』が、TAMA映画賞、ヨコハマ映画祭、毎日映画コンクール、キネマ旬報の4つの映画祭・映画賞で作品賞を受賞。倭国アカデミー賞前(いわゆる前哨戦)の段階で4冠を達成するのは、2018年の『万引き家族』、2021年の『ドライブ・マイ・カー』以来の快挙。マジで凄すぎる。 https://t.co/CiCg10Rwyf February 02, 2025
7RT
松村北斗のキネ旬ベスト・テン主演男優賞受賞が、自分でも不思議なくらいスーパーウルトラめちゃくちゃ嬉しい!!
特にSixTONESやご本人のファンという訳でもないのに、ただただ『夜明けのすべて』の彼が至高だったということ。 https://t.co/qKkuYd98lB February 02, 2025
4RT
今日2月5日は倭国映画の2人の大スター、大河内傳次郎と山田五十鈴の誕生日。
1959年にキネマ旬報が選出した「倭国映画60年を代表する最高作品ベストテン」の
第1位は大河内主演の『忠次旅日記』('27)↙https://t.co/p9zOPEy9Ai、
第2位は山田主演の『祇園の姉妹』(36)↘https://t.co/oyDCCcT8qQだった https://t.co/4VjKJrdLF2 February 02, 2025
3RT
妻 忍足亜希子が第98回キネマ旬報ベスト・テンにて、ろう俳優として初めて助演女優賞を受賞しました❗️
沢山のご声援ありがとうございます🙇♂️
↓
キネ旬ベスト・テン主演賞は松村北斗、河合優実 忍足亜希子ろう俳優として98年の歴史で初受賞(日刊スポーツ)
#Yahooニュース https://t.co/i93l7Y0Qr2 February 02, 2025
3RT
キネマ旬報、一刻も早く読みたくて日付変わった瞬間に電子書籍購入して読んだけど、生データ好きには堪らないですね。松村北斗だけじゃなくて森本慎太郎の名前も出てたの嬉しかったし、残念ながら名前がなかった賞もこれぐらい接戦だったのかなとか色々想像した。 February 02, 2025
3RT
キネマ旬報のベストテン号を買ってくる。『青春ジャック』は8位。初めて買ったベストテン号は1980年。居並ぶ10本の作品名を見て、いつかここに入りたいと思ってから、45年! 一体、何をやっていたのか。
この時の8位だったらとふと思う。しかし、映画芸術だけと言われずに済んで、ホッとしています。 https://t.co/o5f3SdcY5Q February 02, 2025
2RT
映画『ぼくが生きてる、ふたつの世界』の忍足亜希子がろう俳優として初受賞 「第98回キネマ旬報ベスト・テン」発表 - CDJournal ニュース #ふたつの世界 #吉沢亮 #忍足亜希子 #キネマ旬報 https://t.co/UBIOgRC8Lh February 02, 2025
2RT
本日発売、「キネマ旬報 2024年2月号増刊ベスト・テン発表号」。倭国映画作品賞、倭国映画監督賞、主演男優賞(松村北斗)、読者選出倭国映画監督賞の4部門を制覇した「夜明けのすべて」の三宅唱監督の受賞インタビューを担当してます。三宅監督のインタビューはいつも面白いけど今回も面白いですよ! https://t.co/f8utaSYCAr February 02, 2025
2RT
#三宅唱 監督、 #キネマ旬報ベスト・テン 『#夜明けのすべて』4部門受賞おめでとうございます🎉
本日発売の「キネマ旬報」2月増刊号では、三宅監督が"2024年心に残った映画"として、『#春をかさねて』ただ一本のみを挙げてくださっています…!… https://t.co/mZoFn1Bt4n February 02, 2025
2RT
全ランキングが読めるのは2/5発売の『キネマ旬報2月増刊 2024年キネマ旬報ベスト・テン発表号』だけ!
・倭国映画(1位~123位)、外国映画(1位~162位)を発表! あなたのお気に入りは作品は果たして何位⁉
#キネマ旬報ベストテン
購入はこちらから ⇒
https://t.co/kkJwoCGXfM https://t.co/HeEtfHQJ8r February 02, 2025
2RT
キネマ旬報インタビューを読む
事ある毎に「僕は俳優じゃないから」と引け目すら感じる程謙遜してた北斗君が「アイドルをやっている事が僕の大きな個性」という答えに辿り着いた話、嬉しいなぁーここ数年の演技仕事が着実に自信となって肩書きとか些細な事に意識が向かなくなってきてるのかな良いな🌱 February 02, 2025
1RT
【1階雑誌・5階映画】
本日発売『キネマ旬報2月号増刊 ベストテン&個人賞発表号』購入の方に先着順で配布しておりました「第98回キネマ旬報ベストテン表彰式招待状」は終了しました。たくさんのお問い合わせありがとうございました。HRD February 02, 2025
1RT
カムカムの稔さんと安子ちゃんを演じたふたりが主演の映画
「夜明けのすべて」
100年の物語を謳うカムカムの〆の年・2025年にキネ旬でこのふたり主演映画が作品賞を受賞するのは稔さんが安子に伝えた「ひなたの道」の体現すぎてね。… February 02, 2025
1RT
第98回キネマ旬報
倭国映画ベスト・テン
『ぼくが生きてる、ふたつの世界』
6位❣️
とても嬉しいです😆
#ふたつの世界
#呉美保監督
#吉沢亮
#忍足亜希子
#今井彰人 https://t.co/zpfvid1R7U February 02, 2025
1RT
キネマ旬報、届いたので読んでるんだけど松村北斗くんがなぜ主演男優賞に選ばれたのか推された理由がわかるのがなんとも嬉しい
接戦の様子もわかり、本当に素晴らしい俳優さんの中から選んでいただけたんだなぁと感動してる
助演男優賞の候補に森本慎太郎くんの名前が上がっていることもまた嬉しい February 02, 2025
1RT
僕が冒頭チョイ役で出てる映画「#夜明けのすべて 」が2024キネマ旬報の1位に!!
三宅監督はじめスタッフ、キャストのみんなおめでとう!!
自分の出演作がキネ旬1位は「家族ゲーム」以来。
今回は「普通にいそうなお医者さん」にしようと笑
少しはお役に立てたかな?😊
https://t.co/utyrfZzI8x February 02, 2025
1RT
キネ旬の選考が一番しっくりくる。
あんのことの河合優実をはじめ、夜明けのすべてが作品賞、監督賞、主演男優賞で松村北斗、ぼくのお日さまチームの池松壮亮、越山くん、中西さん、僕が生きてるーから忍足亜希子さん。好きな映画、役者ばかりで個人的には完璧な選考。 https://t.co/JJmQdX0Zbj February 02, 2025
1RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。