キジ トレンド
0post
2025.11.28 01:00
:0% :0% (-/-)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
#福島県動物愛護センター本所
#全6管轄ご高覧可 https://t.co/r7NeGLVb8c
社長
雑/中型/白キジ/短毛/去勢済/推定2歳位
初めての人に緊張
自分からは積極的に来ないが撫でられるのは大好きで顔スリスリ
いつもドンと構え、こちらを見つめてくる眼光に社長の風格さえ感じる
エイズ陰/白血病陰 https://t.co/CaVqQevvbP November 11, 2025
1RP
🆘緊急🆘#収容猫
🆘告示期限12/1(月)
11/25(火)#千葉県 #千葉市 #中央区 #要町
#ペットキャリー
♂#白キジ
📲千葉市動物保護指導センター🙇🏻♂️
#迷い猫 #迷子猫 #保護猫 #猫 #ネコ #ねこ #キジ白 #白サバ #サバ白 #猫好き #市原市 #四街道市 #千葉 #東千葉 #千葉公園 #葭川公園 #ペリエ千葉 #千葉市民会館
🚨「中型」「オス」とされる、ハチワレ柄の白キジ(或いはキジ白、白サバ、サバ白)猫が、ペットキャリーと共に収容されています‼️
🚨「遺棄」の可能性があります‼️
🚨飼い主様・関係者様は大至急お迎えをお願いいたします🙏🏻
🚨収容猫にお心当たりのある方は大至急センター迄ご連絡をお願いいたします📲🙇🏻♂️
◎公示には、種類『雑種』毛色『白キジ』* 性別『オス』体格『中』特徴『灰色と青のプラスチックケージ』** と記載されています🐈
*毛色・毛柄の認識、表現は個人の感覚等により微妙に異なる為、収容中の猫が公示記載の「白キジ」としてではなく、キジ白、白サバ、サバ白、キジトラ、サバトラ、或いはブチ猫、トラ猫等として捜索されている可能性もあります。
**公示からは、収容された猫がキャリーに入れられた状態で発見・保護されたのか、猫が保護された付近でキャリーが発見・収容されたのかは不明です。詳細はセンター迄お問い合わせください📲🙏🏻
⚠️公示には耳カット、首輪・ハーネス、マイクロチップ等に関する記載はありません❗️詳細はセンター迄お問い合わせください📲🙇🏻♂️
◎首輪・ハーネス等は放浪中に外れた可能性もあります❗️
◎迷子動物は市区町村境・都県境等を越境して収容される場合もあります❗️
⚠️⚠️公示に記載がない為、傷病等の有無・状態、収容状況等は不明です。詳細はセンター迄お問い合わせください📲🙏🏻
◎公示に記載がなく、掲載画像からも分からない収容動物の特徴等については、センター迄お問い合わせください📲🙇🏻♂️
◎収容された動物は、傷病の状態により、また長毛種の場合や興奮等の条件・状況により、性別の確認が困難な場合が考えられます。また収容された動物は、長期の放浪等の影響により、顔や体の印象が変わっている可能性があります。公示に掲載画像がある場合でも、光の加減や撮影・再生機材の特性、被毛・皮膚の濡れ・汚れ等により動物の目や体の色、或いは経年変化等により首輪等の色が、本来の色とは違って見える場合があります。公示に記載の内容が、飼い主様・関係者様が探されている動物の性別(※『さくらねこ』では、耳のカットはメスは左、オスは右が一般的ですが、全ての『さくらねこ』にこの例が当てはまるとは限りません。)や、毛色(柄)、首輪の色、或いは画像からの印象が違っていても、念の為センターでのご確認をお願いいたします🙏🏻
保健福祉局医療衛生部生活衛生課動物保護指導センター
千葉県千葉市稲毛区宮野木町445番地1
電話:043-258-7817
ファックス:043-258-7818
✉️[email protected]
千葉市動物保護指導センター 迷い猫の情報(収容動物)
⏩https://t.co/SQN5WsLnIz
このページのご利用について
•収容した動物の画像を公開していますが、動物の状態により撮影できない場合もありますので、ご了承ください。
•掲載各情報で体格「子」と記載している動物は、91日齢未満(推定を含む)のものです。
•毛色、体格や首輪等の有無は目安としてください。首輪などは放浪中に脱落していることもあります。
•この他に、個人の方などからの保護情報が寄せられている場合があります。
•該当する情報の有無に関わらず、お問い合わせいただくか、当センターで実際に確認するようにしてください。
🟢市民等が保護している猫の情報
⏩https://t.co/KQnrk8vplt
🟢猫の譲渡をご希望の方は、「新しい飼い主さんを待っている動物たちの情報(猫)⏩https://t.co/Si5IDfbpHB」をご覧ください。 November 11, 2025
1RP
@wayofthewind @oZfte97IfR30708 2018年に英国欧州貴族の熊、鹿、猪、カラス、兎、鳩、キジ狩猟と食の慣習のジビエを農林水産省が国産ジビエ認定制度を設け、SDGsの観点から健康に良い安全な高級食材として取り引き出来る様にしてます。カジノも英国由来ですが北海道や大阪夢洲のカジノありきの開発も始まってます。大阪堂島では先物 November 11, 2025
#福島県動物愛護センター本所
#全6管轄ご高覧可 https://t.co/r7NeGLVb8c
会長
雑/中型/白キジ/短毛/去勢済/推定2歳位
人懐こく誰にでもスリスリ
甘えんぼだが、風格があり優しい顔立ちは、まさに会長そのもの
来所時から慢性的鼻炎症状があるが、その他はとても元気満杯
エイズ/白血病 陰/陰 https://t.co/1CLHYDKr2A November 11, 2025
🐱ミナトくん
9/25 山形県酒田市千石町2丁目より迷子に
6ヶ月 キジシロさん
左の鼻の横のホクロの様な模様が特徴的
🆘まだ子猫で助けが必要です
目撃した·保護している等、どんな些細な情報でも👇引用元の飼い主様までご連絡お願い致します🙏
#猫好きさんと繋がりたい
#迷子猫
#迷い猫 https://t.co/MsWlHwC7b4 https://t.co/wkJSS5EuP4 November 11, 2025
旦那がゲームしてると必ず乗ってくる
メイちゃん😻🎮
#猫 #猫好き #キジ白 #猫のいる生活 #猫のいる幸せ #猫好きさんと繋がりたい https://t.co/5rMBCVVs7F November 11, 2025
@vodka_gurui 久しぶりのリモート楽しくて1時間も延長しちゃいました!
2進化も練習しておきます🫡
非エクならサイドペース見てキジ我慢のターンもありです! November 11, 2025
トライアル中だった茶トラのおこわちゃん🐾
正式譲渡になりました‼️
里親さんは60代のシニアのご夫婦で、落ち着いた成猫をお探しでした
ご自身の年齢から、ある程度の年齢の猫でも構わないということで、推定5歳程のおこわちゃんを紹介し、トライアルとなりました✨
おこわちゃんはおよそ1年半前に保護し、尻尾の怪我のため断尾手術を行った子です
その後、個人ボランティアのTさんが預かりに手を挙げてくださり、お世話を託しました
トライアルに先立ち、おこわちゃんは怖がりで繊細な女の子なので、大の仲良しだったキジのすけくんをお伴にして2匹でトライアルすることを預かり主さんが提案し、里親さんは心よく引き受けてくださいました!
まず2週間程2匹で過ごしてもらい、その後キジののすけ君は元のお家に戻り、おこわちゃんだけで1週間トライアルをして無事に正式譲渡となった次第です✨
まだ警戒心があり、里親さんにベッタリという訳にはいきませんが、それでもか細い声で鳴いて近付いてくる姿を見ると「可愛くて仕方がない」と、里親さんご夫婦もおっしゃってくださいます😊
大人しく穏やかなおこわちゃんも、静かで環境で穏やかなご夫婦との生活をきっと気に入ってくれると思います!
実はおこわちゃん、尻尾を怪我していると相談を受け、治療のために保護しようとしましたが失敗してしまい、それ以来慣れ親しんだ餌やりさんのもとを離れて約1年ほど消息不明でした
1年後に再び姿を見せた時も、尻尾は負傷して出血したままでした
そんな状態でも、1人で必死に生きてきました
大人しくて穏やかだけど、強い女の子です‼️
おこわちゃん、いつまでも幸せに穏やかに過してね✨
1年半もおこわちゃんを預かりでお世話してくれたTさん、あなたが大切に育ててくれたおかげで、おこわちゃんは譲渡になったと思います。
本当にありがとうございました🙇
#保護猫
#茶トラ
#里親決定
#正式譲渡
#おこわちゃん
#きじのすけ
#大分県
#アニサポクラブ November 11, 2025
@paqupohkv 🖐️😉💦もっぴーおつかれありがとう〜パーカーの色やキジがいいょね~🌃🖐️😅🏡🚐💨😄💭たしかに元気ないぜ~😅🌃💦やることいっぱいありすぎて眠れないぜ~ビジネスきついぞな~ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



