1
ガレット
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【バターの濃厚な味わいが人気の「トロウマッド」が、12/5(金)までお買い得!】
ブルターニュ産のフレッシュバターと卵にこだわり、伝統的なレシピに基いて作られました。
分厚く食べ応えのある「パレ」と、サクッとクリスピーなうす焼きの「ガレット」の2種類です。
https://t.co/AqDCc1YmmK https://t.co/DRaOuZbhSS November 11, 2025
117RP
ファンレターの書き方な。
俺は年間100通くらいのペースでもらっていて、今んとこ全部読んでいる。そのサンプルで分かること全部書くぞ。
まず構成。一番多いのは「①あいさつ」「②ハマったきっかけ」「③コンテンツへの感想」「④今後への応援」の流れ。これが王道。
分量の比率としては、①:②:③:④を1:4:4:1くらいでまとめてるものが多い。割とみんな②で自己紹介を兼ねつつどう出会ったかの話をし、時系列に沿って③、④と進んでいくものが多い。量としては2〜3枚の紙にまとめてるものが多いかな。
もちろん、これは内容によって変えていい。たとえば先日俺は16枚からなるファンレターをもらったが、読むと構成は0:0:16:0だった。純粋な考察レター、それはそれでかなり嬉しかった。人によってはそういうの嬉しい奴もいるだろう。
字については、ぶっちゃけ綺麗である必要はあんまりない。めちゃくちゃ綺麗な字のファンレターを読んでも、われわれは「字が上手いな」「硬筆習ってたんかな」「すげけな」とか思うのみであり、それをもって気持ちが伝わるとか、伝わらないとかはない。他人が読めるならそれでいいと思う。
ただし、字にあんまり自信がないなら、横書きで多少の色味がある、かわいめの手紙に書くのをおすすめしたい。
というのも、「硬筆やってたんやろな」感のある人は、縦書きの、ガチの便箋みてえなのでファンレターを書いてくれることが多いのだ。上手い人はそういう戦い方をしてくる。字が上手くないのであれば、横書き、色付き!
文章の巧拙はあんまり気にしなくていい。主語がわからんとか、露骨に句読点が少なすぎて読まれへんとかじゃなかったらなんでもいい。
どちらかというと、変に練り上げようと思わん方がいいかも。やたら詩的にしたりとか、小説仕立てにしたりとか、そういうファンレター、たまにもらうんだけど、正直あんまり入ってこない。素直めな文体でシンプルに書いた方がいいだろう。
これらを参考に、シンプルでよいファンレターを書くと良い。めちゃくちゃタメになることを書いた気がする。
ちなみに、過去俺がもらった中で最悪のファンレターは、たくさんの絵だけが描かれたファンレター。そこにはゲレンデ、ゴールデンレトリーバー、牙、ガレット、MISIA、大型バスなどの絵が描いてあった。めちゃくちゃ嫌な気持ちになった。なぜ嫌になったのかは以下の企画動画を見ておくれ。
https://t.co/wogA9YULKF
投げ銭もありがとう。どこかのライブで遊びにおいでね。そのときのために生き延びるお金にしよう。いつかの昼飯代にします。どこかで会おう! November 11, 2025
90RP
------------------------------------
〈さつまいも〉あったら/•᷅•᷄\୭
🍠秋のおいもガレット
チーズのコク×生ハムの塩気が絶品
💬どんな栄養を摂取してる⁉️
------------------------------------
#便秘解消 #美腸サポート
豆知識🫘
さつまいもは「天然のマルチビタミン」と呼ばれるほど栄養豊富。ビタミンCは加熱に強く、コラーゲン合成を助けて美肌をサポート。さらに、食物繊維たっぷりで腸の巡りを整え、秋特有の乾燥による“お腹の停滞感”にも◎
チーズのカルシウム&たんぱく質、生ハムの旨味アミノ酸が加わることで、
満足感もぐっとアップ⤴︎⤴︎
薬膳的に、さつまいもは「補気・健脾」。チーズは「補陰」、生ハム(豚肉)は「養血・潤燥」巡りを助けながら、乾燥の季節に必要な“うるおい+気の巡り”を補う秋の理想食材🌾
━━━━━━━━━━━━━━━━
🔹さつまいも:補気・健脾
➜ 胃腸を整え、元気を生む“気”を補う
🔹チーズ:補陰・潤燥
➜ 乾燥から粘膜を守り、潤いをチャージ
🔹生ハム(豚肉):養血・潤燥
➜ 血を補い、肌荒れ・乾燥対策に
🔹ブラックペッパー:温中・行気
➜ 体を温め、巡りを整えて冷え対策に
-----------------------------
どんな効果効能を期待できる?
-----------------------------
❶ 美肌サポート&乾燥ケア
➜ 秋の肌トラブル・乾燥対策に
❷ 胃腸の巡りアップ
➜ 食物繊維×健脾作用でスッキリ感◎
❸ 冷え予防&気力アップ
➜ 朝食・軽食にもオススメ
─────────
🛒 材 料(2人分)
─────────
・さつまいも:1本
・とろけるチーズ:100g〜(お好みで調整)
・生ハム:6枚
・片栗粉:大さじ2
・オリーブオイル:フライパン2周
・水:少々
・ブラックペッパー:適量
・パセリ:適量
📌 Point
1️⃣ さつまいもを薄切りにし片栗粉をまぶす(スライサーだと簡単&均一)
2️⃣ フライパンにチーズを敷き、①を円形に並べる
3️⃣ オリーブオイルを回しかけ、中火で焼く
4️⃣ 水を少量加えてフタをし、弱火で蒸し焼き
5️⃣ チーズがカリッと溶けたら端を折り、ブラックペッパー+生ハムをのせて完成。パセリはお好みで🌿
📌 保存期間
冷蔵:翌日まで(トースターで温め直し◎)
-----------------------------
🌿カラダに嬉しいレシピへ
-----------------------------
➤ チーズを少なめにし、ヨーグルト少量を加えて“軽やかヘルシー仕上げ”に
➤ 生ハムをサラダチキンに変えて、脂質オフ
➤ オイルをオリーブ→えごま油へ変えて、オメガ3をプラス
─────────
お試しアレンジ💡𓈒𓂂𓏸
─────────
🔹 和風 ➜ 醤油をちょい足し&大葉トッピング
🔹 洋風 ➜ ブラックオリーブ+バジルで香りUP
🔹 スイーツ風 ➜ ハチミツ+ナッツでデザートにも◎
チャレンジレシピ( * ॑꒳ ॑*) ↬❥
🎥 Followしてご覧ください🙌🏻
レシピ:えり︴同棲1年で結婚した彼が沼るごはん 様
https://t.co/6JP3WGHbIQ November 11, 2025
61RP
西尾市一色町の三河一色めすうなぎ研究会は18日、名古屋東急ホテルで「艶鰻(えんまん)2025年初出荷お披露目会」を開催。
「西尾の鰻❤️抹茶大好きPRアンバサダー」である松井珠理奈さんも駆けつけ、「艶饅のうなぎ丼」や「艶饅のガレット」をPR。
#三河新報 #西尾市 #艶鰻 #松井珠理奈 https://t.co/c5h6xnOgtP November 11, 2025
41RP
東上野といえば〜
「上野たい焼き🐟」
北海道チーズスフレに続き...
ガレットあんこサンドが登場!!
何かあのクレープ的なやつを想像してたら、しっとりクッキー系。これはこれで餡子とマッチしていて美味しかった。
東上野よ盛り上がれい🔥🔥
#上野 #御徒町 #たい焼き https://t.co/wzw8TeXfT5 https://t.co/ck5tW3kAyV November 11, 2025
19RP
【ブルトンヌ人気No.1ギフト✨】
ブルターニュ クッキー・アソルティ〈缶〉
-
香り高いバターの風味を生かして、一枚一枚丁寧に焼き上げたクッキーをミントグリーンカラーのオリジナル缶に詰め合わせたブルトンヌを代表するクッキー缶🍪小缶(6種・23個入)と、大缶(9種・47個入)をご用意しております🥰
今だけお家のオーナメントに入って楽しそうにしているリスが描かれた、可愛い星形のクリスマスカードをお付けしたクリスマス仕様にてご用意しております🐿⭐️裏側にはメッセージを書いていただくこともできますよ♪お手土産にもおすすめです🥰
各店舗 及び オンラインショップにて販売中です。ぜひご利用ください🎄
-
【ガレット・ブルトンヌ ドゥミ】
ブルトンヌのスペシャリテ“ガレット・ブルトンヌ“を少しだけ小さく焼き上げた、発酵バターとラム酒の香りが広がるざくっとした食感の厚焼きクッキー。
【キャラメル・サレ】
キャラメルの甘みにゲランドの塩でアクセントをつけて、香ばしく焼き上げました。ブルターニュらしい味わいです。
【ピスターシュ】
軽い食感のメレンゲにピスタチオの豊かな風味と食感がアクセント。
【フランボワーズ】
甘酸っぱいフランボワーズのコンフィチュールを巻き込んだ、渦巻き型のサブレ。
【ディアマン・ショコラ】
ショコラのほろ苦さとザラメ糖の甘みがバランスの良いやさしい食感のショコラサブレ。
【ヘーゼルナッツ】
さくっと優しい食感の中に、贅沢なヘーゼルナッツの香りが広がります。
【バニラ・シトロン】★
すりおろしたレモンが爽やかに香るバニラクッキー。
【コキーユ】★
貝殻のような可愛い形の絞り出しクッキー。さくっ、ほろっと繊細な食感です。
【クロッカン】★
香ばしいアーモンドとヘーゼルナッツを混ぜ込んだザクザク食感のメレンゲ。
※★印は大缶のみ
※ガレット・ブルトンヌ ドゥミのみ洋酒使用。その他不使用です。
※クリスマスカードの数には限りがございます。クリスマス期間でも予定数量がなくなり次第終了となります。
オンラインショップでのご購入はこちらより
https://t.co/YjGYJbOPK7 November 11, 2025
19RP
こんらる☺︎
11月19日 毎月9のつく日は
『クレープの日』
クレープはパンケーキの一種で
元になったのは そば粉で作った薄いパンケーキのガレットなんだって
色々なものを巻いたクレープもあるけど私はシンプルクレープが好き
ところで 今日12時から開始のジェラピケの福袋予約した? https://t.co/dzT8KGOD2Y https://t.co/O9omKB6lFX November 11, 2025
14RP
【オンラインショップ限定 / 送料無料!】
年末年始の贈り物に🍀
「サブレ・ガトー アソート」
-
ブルトンヌの人気商品が詰まった豪華な一箱✨「サブレ・ガトー アソート」が、今年もオンラインショップ限定・数量限定で本日より販売開始しました♪
丁寧に焼き上げた6種のクッキーがぎゅっと詰まった大人気のクッキー缶や、可愛い小箱に入った2種のサブレ小箱に、期間限定の「フィナンシェ〈キャラメル・ノワゼット〉」、発酵バターの豊かな風味が広がるブルターニュの郷土菓子「ガレット・ブルトンヌ」、焦がしバターがコク深い「フィナンシェ」、レモンが香る優しい味わいの「マドレーヌ」など、ブルトンヌの自慢の焼き菓子を贅沢に詰め合わせた一箱☺️
バターの風味豊かな味わいを、年末年始のごあいさつや贈り物として、ご自宅での大切な方との団らんの場にも。
包装やのし掛け等も無料で承っております🎶さらに、送料無料でお届けいたしますので、大変便利にご利用いただけます!
公式オンラインショップにて販売中です。ぜひご利用ください🥰
ご購入はこちらより
https://t.co/Y8mQqsxNtp
#お歳暮 #お年賀 November 11, 2025
12RP
#販売情報 #いちじくの和菓子特集
そんでもって、もうひとつ初登場しましたのが、#豊橋 の #お亀堂 さんの『#いちじくガレット』。豊橋は #いちじく がよく取れることでもよく知られていますが、熟し切った果実は弾けてしまいますし、ちょっとした衝撃でも傷が入りやすく、規格外になってしまういちじくがたくさんあるのです。そんないちじくたちをお菓子作りに活かせないかと、お亀堂さんが作りましたのが、このお菓子なのです。
収穫翌日のいちじくをすぐにペースト状にして保存して、そこに砂糖を加えて #いちじくジャム にして、#ガレット 生地で包み込んで焼き上げています。内側はとってもしっとりとして、いちじくの味わいもしっかりと感じられるのですよね。ひと口サイズで食べやすいのも嬉しくて、ついつい食べ進めてしまいます。
倭国橋・新宿・横浜・玉川・大宮・高崎・京都・洛西・大阪・堺・泉北・岡山・米子の #高島屋 各店の #銘菓百選 にて販売中です。既にご案内済みの #いちじくの和菓子特集 のお菓子たちは、11/12もしくは11/13に入荷しまして販売を開始しておりますので、完売の際はご容赦くださいませ。
1個 税込231円 November 11, 2025
11RP
念願の投宿、奥の新館の参拾壱号室♨️ もはや山小屋ではなく山の旅館ですね、広々和室にはふかふか羽根布団にお茶請け😍 トイレは水洗だし洗面にはペーパータオルまである😲 そしてチェックインの14時迄部屋には入れず手前の談話室で待機。缶ビール600円生ビール1000円、ガレットや事前予約でピザも食べられる🍺
2025.10 #三斗小屋温泉 #大黒屋 November 11, 2025
11RP
いよいよ明日です‼️🕊🎉✨
おかげ様でごみ拾い参加者は150名超!🈵
マルシェとステージのみでも
1日中、お楽しみいただけます🙌
皆様どうぞよろしくお願いいたします❗️🤗
🌳玉川上水わくわくクリーンフェスティバル🌳
📅 11月23日(日・祝)
🕙 10:00〜16:30(小雨決行・雨天中止)
📍 小平市立きつねっぱら公園
地域と子どもたちが主役の
“音楽 × マルシェ × 環境保全” フェスティバル🕊
多方面において多くの方にお力添えをいただき
地域のやさしさとつながりが形になった
みんなで創るフェスティバルとなりました🌿
👣【わくわくクリーンプログラム】
親子・お友達同士で楽しく歩いてごみ拾い🚶♀️
満席御礼🈵✨
🕚 午前の部(第1ラウンド)11:00〜12:00
🕑 午後の部(第2ラウンド)14:00〜15:00
参加者には「わくわく賞(お菓子)」プレゼント🍭
‼️現在、参加申込絶賛受付中‼️
🔗 申込フォームはこちら🤗
https://t.co/M36qnUno6b
🎤【わくわくステージプログラム】
笑顔あふれるライブステージで心もクリーンに! 🌈🎶
10:35〜11:00 モロコシボーイズ
11:05〜11:30 こだいらサーカス 箱匠いろは
11:35〜12:00 三ツ矢竹輝
12:00〜12:30 ごみ拾い第1ラウンド 成果発表‼️
12:30〜13:00 地域宣伝隊コダレンジャー
13:35〜14:00 Beyond Nine
14:05〜14:30 こだいらサーカス 箱匠いろは
14:35〜15:00 ムーサイチョーデーズ feat. 石原昇一郎
15:00〜15:30 ごみ拾い第2ラウンド 成果発表‼️
15:30〜16:00 リトミックわくわく音楽ランド
16:00〜16:30 フィナーレ合唱&閉会挨拶
🍔【わくわくマルシェエリア】
おいしい!かわいい!たのしい!が大集合🎯🎪
射的屋なお&ちなつ/すくい屋(射的・スーパーボールすくい)
くれよん?みっけ(クレイアート体験)
駄菓子屋おーさん(駄菓子・玩具・文房具・すくい)
ダルマ(からあげ・焼きそば)
どん八(ポップコーン・いなり寿司・ソフトドリンク)
パティスリーかしの木(シュークリーム・焼き菓子・プリン)
月亮亭(台湾串カステラ・中華的ガレット・焼き小籠包など)
けん玉あそびば&移動販売(貸出けん玉・級検定あり!)
ひより日和(ハンドメイド品・レジンアクセサリーなど)
765crepe(クレープ・ドリンク)
Stove(ローストビーフバーガー)
永田珈琲倶楽部(ドリップコーヒー)
クロスケ酒場(長野県伊那市の産直野菜販売)
にことカフェ(スープ)
🌿本部では「落ち葉やどんぐりで自由工作」
ワークショップも開催🍂
🏡【主催・企画・後援・協力】
主催:玉川上水わくわくクリーンフェスティバル実行委員会
企画:トリプルアローズ × わくわく音楽ランド
後援:小平市 / 一般社団法人こだいら観光まちづくり協会 / TOKYO854くるめラ
協力:小平駅前ショッピングセンター / たのしい森保育園 / こだいらプロギング&フィットネス / ムーサイ三線教室
💪【ご協賛団体様】🌱🎈
協賛:株式会社ホームメイド東京 / クレッシェンドマリッジ株式会社 / 月亮亭 / 宝石のウララ / 株式会社アオバ電機 /
NPO法人ソレイユリトミック / 株式会社ぱんぷきんラボ / ハッピーペンギンブラス / みたま家石材店 / なないろリトミック /
村田建設株式会社 / 有限会社ポイントワン / 来来亭 小平仲町店 / 府中ピクニックコンサート / 株式会社スズカメ / スナック幸 /
永田珈琲倶楽部 / 海鮮丼 どん八 / おといろ音楽教室 / 株式会社新東京ビルテックス / すぎおかミュージックスクール /
和田輪業 / 岸野農園 / 清水理容室 / 靴修理・合鍵作製 ベルズリペア / Terakoyaリコリトミック / 井上みどり / min*yan cafe
(SNSのみのお名前掲載)
ピアノ・リトミック教室Waltz / リトミック♫ルナ / ぷらすりずむ音楽教室 / リトミック教室ぐんぐん / 石川正孝
💬ごみ拾い×音楽×マルシェ=地域の未来をつなぐ一日🎶
そして自然を感じ、まちの魅力を再発見できる特別な一日🌿
ぜひご家族・お友だちと一緒に遊びにお越しください😊
📣シェア・拡散大歓迎‼️
どうぞよろしくお願いいたします🙏✨
#玉川上水わくわくクリーンフェスティバル #WAKUWACLEAN
#小平市 #きつねっぱら公園 #小川町
#環境保全 #マルシェ #音楽イベント
#トリプルアローズ #わくわく音楽ランド November 11, 2025
11RP
飲め漫画、モブが泡吐いて机に突っ伏したあと「おくすり飲めたなあ、えらいなあ」って言って椅子蹴飛ばして、転がった死体を「これ片づけといて」って部下に言ってgpsの運転でヴェルファイアみたいな車で帰りつつ、夕飯ですって渡されたガレットを食って欲しいよ 「昔はこんなけあったら二日は November 11, 2025
9RP
🍖🍰秋の夜長に背徳メシ🍰🍖
コミカライズ版『俺の背徳メシをおねだりせずにいられない、お隣のトップアイドルさま』3巻が11/28(金)に発売となります!
コミックス最終巻は、真っ赤な表紙とガレットが目印! https://t.co/rCyJwbXss4 November 11, 2025
9RP
じゃがいもガレット!
トマトソースでウォーって作ったパスタ!
唐辛子とだしパックでアチョーって作ったキムチ!
赤と黄色のラプソディー!ぇ
じゃがいもまだまだある…!!( ˶ㆆ ㆆ˶)و
次は何にしようか🤤 https://t.co/7qvoxtBSMx https://t.co/Xw2rGiP9A7 November 11, 2025
8RP
おは加賀です🌸🌙
2025年11月19日(水)
【 クレープの日 】
( 毎月9日・19日・29日 記念日 )
埼玉県八潮市に本社を置き、クレープなど様々なスイーツやケーキを製造・販売している株式会社モンテールが制定。
日付は、数字の「9」がクレープを巻いている形に似ていることから。毎月9日・19日・29日と、「9」の付く日を記念日とすることで、より多くの人にクレープの美味しさを知ってもらうことが目的。
また、記念日を通して、クレープをもっと身近なおやつにしたいとの願いが込めらている。
記念日は一般社団法人・倭国記念日協会により認定・登録された。
クレープについて
クレープ(フランス語:crêpe)は、パンケーキの一種で、フランス北西部のブルターニュが発祥の料理。
元になったのは、そば粉で作った薄いパンケーキのガレット(galette)という料理である。
クレープは巻いたり折ったりして、様々な材料を包み込んで食べる場合が多い。
最もシンプルなものはバターや砂糖だけを巻いたクレープである。
生クリームやフルーツ、ジャム、チョコレート・ソース、アイスクリームなどを包み込んで菓子として食べる場合と、ハムや鶏肉、チーズ、野菜などを包み込んで軽食として食べる場合がある。
Wikipedia 参照
最近はハムチーズレタスを一緒に巻いて、軽食として食べるクレープにハマっています🤤
デザート系だと中に雪見だいふくが丸ごと1個入ってるのが好きです☃️
#たまひめちゃん November 11, 2025
6RP
ガレットの楽しみ方は人それぞれ。
カフェで食べる:1枚1,000円。雰囲気込み。手間なし。特別感ある。
これを家で作る:材料費200円。ツナ缶とじゃがいもとチーズ。フライパン一つで10分。カリホク食感そのまま。
どっち選ぶかは自由。
本当に考えるべきは「どっちが正しいか」じゃなくて「今何を優先したいか」。
雰囲気と手間なしなら外食。コスパと家での贅沢ならこれ試してみて。気分で使い分けてもいい。 November 11, 2025
6RP
コミティア154にて発売されるガレット最新号でも読み切り描いてます!16P「キラキラ 消える わたあめ」
メイドさんの話。よろしくお願いします〜! https://t.co/YZt6TLEqfS https://t.co/P83XHp8hT0 November 11, 2025
6RP
高島屋でお亀堂のいちじくガレット販売中✨️
期間限定だもんでよかったらどうぞ❤
##高島屋 #いちじくガレット https://t.co/8xQtiWl8SR November 11, 2025
5RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



