ガルマ・ザビ トレンド
0tweet
2025.02.02 16:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
「諸君らの愛してくれたガルマ・ザビは死んだ!なぜだ!?」「坊やだからさ」
また富士山みたいな観光名所出てきたな…(このアニメなんか富士山みたいな観光名所多すぎないか?) https://t.co/beflHaXCf8 February 02, 2025
6RT
ジークアクス世界のドズルはどうあがいてもたぶん死んでるだろうからミネバはキシリア預かりになってる可能性は高いんだが「ギレン、キシリア、ガルマに徹底した軍事教育を叩きこまれたガッチガチのザビ家崇拝者のミネバ」が爆誕してる可能性あるのは本当に見たさすぎる February 02, 2025
5RT
1stガンダムのCP事情、テレビ放送当時のお姉様方にはシャア×ガルマが鉄板だったという噂は聞くけど実際に本編を見るとほんの数話分程度のボリュームしかなくて「本当にこの情報量で覇権CPだったのか……!?」と戦慄する February 02, 2025
3RT
シャアって本当はガルマやシャリアブルのことすら「友達」とは思ってなさそうに見えるんだけど、アムロとだけは戦いを通して勝手に友情を感じていそうに見えるのは、「味方」の立場にいる人間のことは自身の謎のカリスマをもって容易に「利用できてしまう」せいなんだろうな、と思った February 02, 2025
2RT
10話のパーティーでバーの前に腰掛けながらグラス傾けてるから坊やだからさが初飲酒ってことはないと思う(というかシャアとガルマ、あの後酒食らった状態で出撃してんのか…) February 02, 2025
1RT
ジオンも大概酷い扱いではある(ザクとリックドム以外のMSが居ない)し、それ以外言い出すときりがないほどアレな話ばかりなんだが この小説版におけるシャアは非常にまともであり『ガルマが死んだのは自分の責任だ』とか言い出す部分が存在する。すげえ…誰だこいつ… February 02, 2025
1RT
@kikutainkisa シャアも「友人」はガルマしか出来なかったし、カミーユやギュネイへの対応見てるとシャアも立場気にせず物申してくるタイプが好きだから似たもの同士だな February 02, 2025
1RT
母艦の艦長にドレン、僚機にシャリア・ブルって、一年戦争当時のシャアにとってこの上なくストレスフリーな布陣ではなかろうか。正史でこの二人が同時にいる時期はなかったからね。ガルマ謀殺やララァとの出会いもないし、センチメンタルになる要素がないので、まさにイケイケという感じで。 February 02, 2025
そういえば、ガルマも、マクベや緑のおじさんと同じ系列だな。ガルマも姉さん姉さん言ってるし。ドズルは完全に違う方向行っちゃったけど、キシリアは末の弟の教育には成功したようだ。 February 02, 2025
@kodomozeruda 劇場版3冊とかで読めば設定もある程度把握できたのかな
配信で全話ちゃんと見ないと分からない過ぎる…
子供はシャアがガルマ裏切って殺した後その辺がうやむやのまま
ずっとシャアが出てこなくなることについてどう思ってたのだろうか…
劇場版で見てたなら整理されてて良さそうですね February 02, 2025
シャリア・ブル、アニメ版だと1話だけ出てきて「なんか濃い設定のキャラだな」と「いよいよこの天パやべぇ領域に来たんだな」という印象だけ残して死んでいくけど、小説版の方だとシャアを奉じる副将みたいなポジションだった記憶なんですよね。「ニュータイプでザビ家じゃないガルマ」みたいなポジ February 02, 2025
だからあんなジ〇ンヲタクの具現化された約束の勝利、いやギレンの野望みたいなご都合主義が見えちゃう前史になったのか。
新作部分が良いだけに連邦側好きには暗雲たる気分だぅ。
せめて生存させたガルマをしっかり扱ってくれ(できれば歴史を元に書き直すラストになれ、と)
>RT February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。