ガラケー トレンド
0tweet
2025.02.02 17:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
もう色々オススメのポイントはあるんだけど、2009年の高校生という設定なので『センター試験』とかガラケーのメールタイトルに『Re:』がつく、とか当時を知る人は懐かしいし、知らない若い人たちは知らない平成を感じて新鮮かもしれない 自分が当時の高校生になった気持ちになれます #P3Rやろうぜ https://t.co/75QV9UPmuB February 02, 2025
1RT
我らが 𝓢𝓪𝓷𝓻𝓲𝓸様 の選べるシリーズから出てるガラケーポーチ、ぱぺちゃんにぴったり(?)で激カワだから見て❣️❣️❣️( ܸ ᴖ⩊ᴖ ܸ )ꕀ˖✧˖° 爪も相まって変身できてしまう🥹💖 https://t.co/gX5ijLKWzJ February 02, 2025
1RT
スマホ、上の子にいつから持たせるべきかとか考えたりするけど、今の子って小学生でスマホ持ってたりお小遣いが多めに無いと周りから浮く感じなの?
自分の時はお小遣いは無くてお年玉を貯金してたけど(かわりに小学○年生の雑誌がお小遣いの代わり)、ガラケーは高校入学の時に買ってもらった。 https://t.co/aJLuHsPIjy February 02, 2025
@aiyu_beer まじでタイムスリップしたのかと思った……ガラケー使ってる感覚にもなりましたよ……!!!!
豪華ボリュームだし後世まで語り継がれるべき伝説の作品です!!
ありがとうございました🥰🥰🥰🫶 February 02, 2025
ガラケー #携帯番号
国際電話詐欺で番号変更した。
変更前
0801 〜
変更後
0801〜
もう1回番号変更しょかな?080の次1以外か060が欲しい。ショップによっては番号変更云っても今の番号を永く使用して欲しいと融通が利かないショップもある。この前、岐阜県がそうだった。 https://t.co/EinBygjs0q February 02, 2025
ガラケー #携帯番号
国際電話詐欺で番号変更した。
変更前
0801 〜
変更後
0801〜
もう1回番号変更しょかな?0801以外が欲しい。ショップにより番号変更云っても融通が利かないショップもある。 https://t.co/Eh1cxJO1s0 February 02, 2025
明日のお昼のお弁当のおかずを買いに行く途中にきったねえポーチを拾った。
なかには財布とガラケー。まあまあの現金。
無事届きますように。
言わないけど明日の昼メシ買いに行くきっかけくれた人が昨日いたんだよな。
人になにかして、それがつながるのがカルマって奴なら信じてみたくなった。 https://t.co/lRR0EIBli8 February 02, 2025
明日のお昼のお弁当のおかずを買いに行く途中にきったねえポーチを拾った。
なかには財布とガラケー。まあまあの現金。
無事届きますように。
言わないけど明日の昼メシ買いに行くきっかけくれた人が昨日いたんだよな。
人になにかして、それがつながるのがカルマって奴なら信じてみたくなった。 https://t.co/appNdhTirm February 02, 2025
TikTokとかそういう動画世代じゃなくてよかったなー、って本気で思う。多分てか絶対私ツーステしたりしてたと思う。
WILLCOM世代でよかたー
黒歴史の画質はガビガビのガラケーしか残ってない(はず) February 02, 2025
私がガラケーをいじってる時に
私が思う ポータブル端末はこれじゃない
私がそう思いきらなかったら
ガラケー 以上のものが必ずある
確信を持たなかったら
手を出さなかったでしょう
あの時私はガラケーを否定しました
私が思う最高の端末はこれじゃない https://t.co/GGt1LNRYkp February 02, 2025
@tamachan_1218 親が厳しく禁止や監視すると、近づいてきた大人(年上の彼氏)など他人名義でスマホを持つことも多々ありまして…
ニュースにこそなりませんが、これはガラケーが普及してから起きてる問題です
家庭内学習と一緒で、
スマホやYouTubeは、親と一緒に勉強していくのが理想だと感じてます February 02, 2025
@marunouchiF3 @qgGnCNdqL2EcWH0 それまで夫がメンタルの病院に行く日は先に行き、受付済ませてくれ、私はゆっくり行ってたりして。夫の死が何よりキツくて、1人でいれなくなり初めて入院しました。その頃はガラケー時代でスピリチュアルの江原啓之さんのサイトに出会い、そこの掲示板で出会った人達が仲良くしてくれ、心の病にはね… February 02, 2025
今でこそ インターネットの優位性が確立し インターネットはもう インフラになりました
あの時私がインターネット 面白いと白は白黒と言ったのです
ガラケーではなくスマートフォンの方が人には求められる
白は白黒は黒と言った結果です
そして私はインターネットという巨大な利権を手に入れました https://t.co/EEMXLCJxj9 February 02, 2025
バカから金を掠め取る仕組み過ぎて悲しい。
夫の母の携帯がガラケーだから自動解約になりますと一年前に通知が来てたんだけど、それは3G回線のガラケーにかぎる話で、義母のは4Gだから契約が続いてたらしい。自動解約になったと思ってた。 February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。