ガラケー トレンド
0tweet
2025.01.15 21:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
iPhone がでた当時ガラケー開発の人たちと思しき人々が2chのスレに集まり「あっちはMITだのカーネギーメロンだの出てるエリートが集まって作ってるんだぞ。十把一絡げの俺たち集めて作ってる倭国の携帯電話が勝てるわけねえだろ」と書いてたのが印象的でしたねえ https://t.co/QR8Ck6eQNf January 01, 2025
14RT
あっ……これはAndroidが世に出回りだしたときに倭国メーカーの物を使って「使えない」と感じて、その間にSamsungや中国系メーカーが完成度を高めていき、ガラケーに固執した倭国メーカーが追いつけなくなり軒並み携帯電話事業から手を引いていったのと同じ構図だ。 https://t.co/Yojw2huRgg January 01, 2025
2RT
新作アイテムのデザインが完成!
ガラケー風シャカシャカアクキー全8色
Y2Kなガラケー風シャカシャカアクキー!
スケルトンなボディが綺麗!LCD画面の中でミルクパックのドットキャラなどがシャカシャカ動く!
今春販売予定!
サイズ:H約75mm https://t.co/I8E4REJkkV https://t.co/Tu1g792S76 January 01, 2025
1RT
実際当時はガラケーのスペックのままタッチパネルにしましたってレベルのポンコツハードまみれだったからなぁ
初期客さえ確保してしまえばバックアップ系統で乗り換えもしにくくなるし、iPhoneが倭国で主流なのは回避のしようがなかった January 01, 2025
1RT
ガラケーはずっと先進的だったイメージあるんだよな。やっぱみんなあの頃はまさかスマホが天下取るとか思ってなかったから開発の主力部隊はずっとガラケーで、しかもガラケーとスマホ両方作るには開発費が無いのでスマホを犠牲に…みたな感じもあったんだろうなとか勝手に想像してる January 01, 2025
都会の人でもスマホ使用者は半分もいなかった気がする。
被災地でどれだけの人がガラケーで愛子さんのブログを読んでコメント出来ただろう。
ただそれぞれの場所で、自分に出来ることを懸命に考えてもいた。 January 01, 2025
都会の人でもスマホ使用者は半分もいなかった時代だった。
被災地でどれだけの人がガラケーで愛子さんのブログを読んでコメント出来ただろう。
ただそれぞれの場所で、自分に出来ることを懸命に考えてもいた。 January 01, 2025
「iPhoneなんて倭国で売れっこない🙂↔️」ってあぐらかいていたガラケー万歳🙌世代の発想だな🙄
日鉄の部長級ベテラン社員は「新聞各社は社説で当社を応援してくれていて、世論が味方についている。この買収はきっとうまくいく」と自分に言い聞かせるように熱弁をふるうが…
https://t.co/EwoRmAiXX2 https://t.co/JpsaIN0Eti https://t.co/sH0nJKrtez January 01, 2025
都会の人でもスマホ使用者は半分もいなかった気がする。
被災地でどれだけの人がガラケーで愛子さんのブログを読んでコメント出来ただろう
ただそれぞれの場所で、自分に出来ることを懸命に考えていたのは確か。 January 01, 2025
どの小説かはわかっていてもどの巻かわからなくて探せなかった文章が昔使ってたガラケーにメモしてた記憶がうっすらあったので充電コード買って未送信メール片っ端から見あさって無事サルベージに成功しました。 January 01, 2025
@ktsrh0831 @haruhina2024 はるひなちゃんのポスト見て、さっきガラケー見てたら好きな人とのメールが出てきてエモい気持ちになった☺️パスワードとか毎回ケータイ変えるたびに変えてるのに手が覚えてるの笑ったんだけど笑普通にロック解除考える前に開いてた(笑) January 01, 2025
@Aki_sweet1 そうそう!
お義母さんがガラケー?みたいでアプリの共有ができなくて🤣
旦那は写真印刷して渡すっていう割に何もしなさそうだから、フォトブックにしようかなーと✊ January 01, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。