ガソリン トレンド
0post
2025.11.25 11:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
毎日新聞「兵庫県議中傷報道」記事に関する問題提起と毎日新聞の購読解約を推奨する声明
令和7年11月24日
前参議院議員 浜田 聡
――――――――――――――――――――
本日配信された毎日新聞の記事
「『匿名盾に一斉攻撃』続く兵庫県議への中傷、県政チェック萎縮懸念」
を読み、そのあまりの一方的な構図に強い危機感を覚えました。
同日のインターネット番組「SAKISIRU〜サキシル〜」で新田哲史さんも指摘している通り、この報道は、兵庫県政をめぐる本質的な問題を覆い隠し、県議会側の「被害者ムーブ」に肩入れする内容と言わざるを得ません。
ここに、国会で税金の使い道を監視してきた者として、問題点を指摘し、読者・国民の皆様に購読の見直し(解約)を含む判断をお願いする次第です。
――――――――――――――――――――
1.問題となっている記事の構図
――――――――――――――――――――
当該記事は概ね、次のようなストーリーで構成されています。
・斎藤元彦知事の「疑惑」を追及してきた県議たちが、
SNS等で匿名の攻撃や中傷を受けている。
・その結果として、「県政チェックが萎縮する」ことが懸念される。
つまり、
「知事を追及する県議=善意のチェック役・被害者」
「それを批判するSNSや有権者=悪質な加害者」
という構図が前提になっています。
しかし、兵庫県で問題になってきたのは、
・一連の「文書問題」
・百条委員会の運営
・政務活動費をはじめとする公金支出の不透明さ
といった、県議会・県庁側自身の権力行使のあり方です。
それを棚に上げて、「県議はかわいそうな被害者」という印象だけを強調するのは、報道機関としてあまりにバランスを欠いています。
――――――――――――――――――――
2.「正当な監視」と「違法な中傷」を意図的に混同している
――――――――――――――――――――
まず確認しておきたいのは、
・殺害予告や爆破予告
・家族や無関係な人への攻撃
・個人情報の晒し上げ
といった違法な誹謗中傷・脅迫行為は、誰に対してであれ断固として許されないということです。これは大前提です。
しかし、その一方で、
・政務活動費の不自然なホテル宿泊
・高速道路料金、ガソリン代、事務所経費などの使途
について、
「本当にこれで妥当なのか?」
「説明がついているのか?」
と、有権者やSNSユーザーが明細をチェックし、疑問を呈するのは、主権者として極めて健全な行為です。
今回問題となった松井県議の政務活動費をめぐる疑義も、もともと市民やネットのチェックから発覚し、ご本人も「説明がつかない支出があった」と認めたものです。
それにもかかわらず、毎日新聞の記事は、
・政務活動費の問題点や事実関係には最小限しか触れず、
・そうした市民のチェックを、ひとまとめに「中傷」や「攻撃」といった言葉でくくり、
・県議側の「精神的被害」「萎縮」といった感情面に紙面を大きく割いています。
これは、
「違法な中傷」と「正当な説明要求」を意図的に混同し、後者までも萎縮させる効果を持つ報道
になってしまっています。
――――――――――――――――――――
3.権力を監視すべきメディアが、「監視される側」の盾になっている
――――――――――――――――――――
本来、新聞社を含むマスメディアは、
行政・議会など「権力を行使する側」を監視する立場
にあります。
ところが今回の毎日新聞の記事は、
・斎藤知事の首を一度飛ばすほどのインパクトを持った「文書問題」や百条委員会の運営、
・政務活動費の不正・不透明な支出を明らかにした経緯、
・県議会・県庁側が県民の信頼を大きく損ねてきた事実
といった前提をほとんど踏まえないまま、
「県議はかわいそうな被害者」
「ネットの批判は行き過ぎ」
という一方向のストーリーに寄りかかっています。
これは、監視されるべき立場にある県議会側の“広報紙”のような記事であり、本来の「権力チェック」というジャーナリズムの役割を放棄したものと言わざるを得ません。
皮肉なことに、兵庫県議の政務活動費問題を可視化したのは、新聞ではなく、SNSなどで地道に調べた市民でした。
その市民を、「中傷する側」として一括りにし、「チェックの萎縮」を語る毎日新聞の姿勢は、まさに逆立ちした構図です。
――――――――――――――――――――
4.これは「斎藤知事シンパ」の立場表明ではない
――――――――――――――――――――
念のため付け加えますが、私はここで、斎藤元彦知事を全面的に擁護しようとしているわけではありません。
・知事であれ県議であれ、
・与党であれ野党であれ、
公金を扱い、権力を行使する立場にある者は、等しく厳しいチェックを受けるべきだと考えています。
だからこそ、
・ある政治家グループを一方的に「被害者」として美化し、
・その政治家らに向けられた「不正追及」をまとめて「中傷」と描く報道姿勢
は、長期的に見て倭国の民主主義にとって有害だと申し上げています。
「誰を支持するか」の問題ではなく、
「誰を、どのような基準でチェックするのか」という民主主義のルールの話です。
――――――――――――――――――――
5.毎日新聞に求めること
――――――――――――――――――――
毎日新聞社には、少なくとも次の点を強く求めます。
(1)当該記事の構図が一方的であったことの社内検証
兵庫県政をめぐる一連の経緯(文書問題・百条委員会・知事選・政務活動費問題など)を踏まえ、報道のバランスが保たれていたかどうか、自省すべきです。
(2)兵庫県議会・兵庫県庁の責任についての本格的な検証企画
県民の信頼を失った過去の意思決定や文書作成のあり方、百条委員会の運営なども含め、権力側の責任を検証する記事を出すべきです。
(3)「中傷」と「説明要求」の線引きの明確化
読者に対して、「どの行為が違法・不当な中傷に当たるのか」「どこからが正当な批判なのか」を、具体事例を交えて示す責任があります。
――――――――――――――――――――
6.国民・読者の皆様へのお願い ― 購読見直し(解約)という意思表示を
――――――――――――――――――――
いまや、多くの情報は
・地方紙
・オンラインメディア
・専門家の配信やYouTube
・公的機関のオープンデータ
など、多様なチャネルから得られる時代です。
その中で、
自らの立場を隠しながら、一方の政治勢力に寄り添うような全国紙にお金を払い続ける理由が本当にあるのか、ぜひ一度立ち止まってご検討いただきたいと思います。
私は、一国民として、そして元国会議員として、
・今回のような偏向報道を改める具体的な動きが見えるまで、
・毎日新聞の購読を解約し、購読料という形での支援を打ち切ること
を、読者の皆様に強くお勧めします。
それは、単なる「気に入らないからやめる」という話ではなく、
「権力に寄り添う報道姿勢には、財布を通じてNOを突きつける」
という、民主社会における市民の重要な意思表示の一つです。
――――――――――――――――――――
7.おわりに
――――――――――――――――――――
兵庫県政をめぐる問題は、兵庫県だけの話ではありません。
どの地域の議会・メディアでも起こりうる、「権力とメディアの癒着」と「市民の監視を萎縮させる言説」の問題です。
国民一人ひとりが、
・記事の構図を鵜呑みにせず、
・事実関係と権力関係を自分の頭で考え、
・お金と時間の使い方でメディアを選び直す
ことが、結果として倭国の民主主義を守る力になります。
毎日新聞を含む、すべてのメディアが、国民の「批判的なまなざし」を前提とした健全な緊張関係のもとで、本来の「権力監視」という任務を果たすことを強く期待します。
---
「匿名盾に一斉攻撃」 続く兵庫県議への中傷、県政チェック萎縮懸念 | 毎日新聞 https://t.co/nFw6f4ntFb November 11, 2025
23RP
仕事帰りに寄り道したスーパー
19時頃やったかな….
お惣菜コーナーは、半額シールを貼られるのを待つ大勢の人で溢れてました
お米も野菜も果物もお菓子もお肉も海鮮も高くなりました
それだけじゃない
日用品もガソリンも電気もガスも全てが高くなりました
社会保険料も高くなり、
可処分所得が激減しました
それなのに、
『国会議員の歳費が年間60万円増額』とか『生活保護費減額』の記事を目にした時、国民は本当に置き去りにされてるんだなぁと怒りで震えました
そして、悲しいです
みんな誰かの大切な存在であるということを、国会議員の皆様には再認識してほしいです
何のために国会を目指したのかと改めて問いたい
そして国民の皆様にも問いたい
あなたの大切な人は今、幸せですか?
あなたの大切な人は今、笑っていますか?
安心して暮らせる社会を本気で願い闘う政党がれいわ新選組であるということを、あなたは知ってますか?
まだ迷路で迷っている人は早くれいわ新選組を見つけて下さい
そこから、
見える世界は激変します
#れいわ新選組
#消費税廃止 November 11, 2025
6RP
【毎日新聞】「匿名盾に一斉攻撃」続く兵庫県議への中傷、県政チェック萎縮懸念
https://t.co/q2KPPQl8sp
この記事には顎が外れそうです😱
記者の文章の作り方がおかしいのか?
聞いたことをそのまま文字にしたのか?
知りませんが突っ込みどごろ満載😅
🟢県議は9月に説明のつかない申請があったことを認めて辞職した。指摘は県議会常任委員会でこの県議が斎藤氏をやゆする発言をした後に急増していた。
●こんな記事書いて大丈夫?😅まるで、やゆする発言をしなかったら指摘されず、宿泊代の不正がバレなかったのにと言ってるようだ😱
●説明のつかない申請❌️➨不正ホテル代を申請⭕️記事は正確に😡
🟢県議会では斎藤県政をチェックする議論が萎縮しているとの声もある
➨じゃんじゃん「チェック」して良い。揶揄以外
🟢斎藤氏を追及した議員を中心に、高速道路の利用履歴やガソリン代、事務所の人件費などを巡って厳しい書き込みがSNS上で続いている
➨厳しい書き込み?不正がなければ堂々としてれば良い😊
🟢斎藤氏を追及した議員を中心に?
➨いちいち結び付けるが、ほぼ全員では?🤔
🟢ルールに従って適正にやっていても名指しで攻撃される
➨攻撃?皆様は説明を求めてるだけでは?適正なら堂々としてれば良い😊
🟢議会は首長をチェックするのが仕事
➨その通り。失脚を狙うのは仕事じゃない
🟢知事の下請けではないんだ
➨当たり前。協力するパートナー November 11, 2025
4RP
新しい🚙
残りのガソリンであと何キロくらい走れるか表示してくれるの(え?いまどき普通w?)便利😃
練習場の帰りにちょっと長い坂あるから
パドルシフト試そうと思ったら、どこ押すんだっけ?ってあわあわしてる間に坂道終了😂
でも、そのあとの上り坂でパワーモード試したら
ちょっと感動🥹w November 11, 2025
社会福祉協議会に年末手当の申請に行ったが、非課税証明書持って来い言うたからまたガソリン使って小郡まで行かないといけない!
山口市ええか?www
人おらんやないかい?
ええ加減にしないと、山口市消滅🔅してしまうよ😇
非課税に決まってるやろ‼️
#山口市
#いい加減に November 11, 2025
ガソリン代に保険料、駐車場代…
車検やオイル交換が重なると
維持費ってほんと大きいなって思う😅
でもこの車まだローンも残ってるし
今いくらで売れるんだろう⁉️
そんな時は複数の買取業者に一度で無料査定🚘
旅行や外食を我慢するより
車売って生活ラクにする選択肢💡
[PR]https://t.co/Zb8mbLBY9F November 11, 2025
@syakotan_da17v 貧乏過ぎてガソリン代も無いのでイグニッションコイル2発終わっても乗ります!走れれば大丈夫です!
今後も筋肉パワーウィンドウとして頑張ります🥺 November 11, 2025
@nx_take @ZehnmM1QNHtJFiY クラウンスポーツ楽しんでるようですね🎵
見た目もカッコいいですよね❤️
ちなみに私のガソリンにはDRSは付いてません😭
付いてる車には乗らないようにしてます
(欲しくなってしまうので😅😅) November 11, 2025
店員さんの自腹になることはないみたいなので安心しました。
過去にガソリンスタンドで、お願いしたより店員さんがガソリンをミスって多く入れちゃったことがあり、そのときは店員さんの自腹だったので、今回も「もしかして?」と思ってしまいました。あと、あの後ろ姿を見るとそう感じてしまいました。
教えてくださった方ありがとうございます。
それと、なんか僕をいい奴みたいに思ってくださってる人がいらっしゃいますが、それは絶対に違いますのですいません。
水がパシャーとなった瞬間にもう「これどんな感じで喋ろうかなあ、次トークライブいつやったっけ?」まで考えてしまうほど汚い人間ですし、容赦なくネタにもします。
だからこそ自腹だったとしたら心苦しかったんです。ネタを仕入れさせてもらった感覚だったので。
勿論このこと自体もネタにさせてもらいますし。早速、シフトがどうとか手土産がどうとかはもう「そこまでする必要ないやろ!」とやらせてもらってます。
更には、最初から食べようと決めてはいましたが、しっかりサイドメニューまで注文しました。
だから僕は悪い奴なので、そこはよろしくお願いします。
そして何より悪いのが、今日のお昼ご飯もまた、少しの期待と共に別の店舗の牛丼チェーンに行ってみようかと企んでいるところです。 November 11, 2025
11/25(火)OBS大分放送「おはようナイスキャッチ」に力久翔太弁護士が出演しました🍁
本番前まで練習していたナイスキャッチポーズ、上手くできたでしょうか?💪
今回は、友人との旅行でのガソリン代についてや、仕事の休憩時間について解説しました🧐
#ナイスキャッチ https://t.co/JDQPgeCF97 November 11, 2025
大阪まで往復
車で30,000円+ガソリン代(2〜3回給油⛽️)
電車で🚅🚃で32,000円…
ガソリン代と疲労の事を考えると断然電車🚅🚃の方が良いけど…🤔
バス🚌は13,000円で格安だけど日数かかるし…
すでに展示物は東京で見てるからこんなにお金かけていくメリットはあるんだろうか…🤔💧 November 11, 2025
400ss。ガソリンタンクの中サビサビ。下のほうに劣化したガソリンのようなものも溜まってます。こういうの吸い込んでキャブ不調になってるはず。タンク錆び取りクリーナーをやりつつ、キャブを綺麗にしよう。 https://t.co/oSCG6Hvjuq November 11, 2025
昨日はチキンさんからお誘い頂き零式とダハドの討伐へ💪✨️トウモロコシ農家廃業と言いつつめちゃウマだった鶏肉さん(次は養鶏家だそうです🐓)サイバーパンクな格好良さのガソリンさん🔧砂漠の王子な風格を醸し出すダルシャナさん🏜️皆さん久し振りにお会い出来て嬉しかったです🥰💕 https://t.co/UTN1Gcrgow November 11, 2025
ラギアとゾシアも行きました〜!我水中戦超絶苦手問題発生!水中で薬飲みすぎて終盤回復薬2本しかなかった😂水怖い😇
あれ、そういえばガソリンさんオメガスーツ完成したのかな?何かまだ足らなかったような🤔狩りや集まりがあったらまた呼んでくださいませ〜🥰
@chicken_7788 https://t.co/uQswoBJjvm November 11, 2025
何で朝からゴミ運転ばっかりなん…
危険運転手ばっかり
銀行行って買い物してガソリン入れて帰ってくる1時間に何回事故るかと思ったよ
原付やけんって舐めた運転するやつ車乗んな
車間距離もマトモに取れんとかよく免許取れたな🖕 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



