0post
2025.11.27 06:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
・夏休みイベントに自衛隊ブース
⇒「戦争を想起させる!」
・幼児向け「はたらくくるま」図鑑に戦車
⇒「戦争を想起させる!」
・区広報誌のこち亀イラストに自衛隊機
⇒「戦争を想起させる!」
・地元の祭に自衛隊が参加
⇒「戦争を想起させる!」
・旧市庁舎を用いたサバゲーイベント開催
⇒「戦争を想起させる!」
・中国「倭国への軍事攻撃は可能」
⇒(ダンマリ)
子供向け図鑑とかイラストに軍用車が載った程度で戦争を想起してしまう感受性豊かな皆さんは、中国から直接的な軍靴の音が聞こえてくるのにはダンマリですか。肝心な時に機能せえへん、えらい都合のええ感性をお持ちどすなあ。
でもって、マスコミの皆さんも中国側の言い分を毎度そのままタレ流すんじゃなくて、
「中国側が論拠としている『旧敵国条項』は、そもそも無制限の武力行使を容認したものではない」
「しかも1995年の国連総会決議において、『旧敵国への差別的扱いの撤廃』と『旧敵国条項の削除』が賛成多数で可決されており、現在旧敵国条項は実質的に死文化している」
⇒「我が国の国内世論を揺さぶろうとする心理戦に乗らず、倭国は冷静な事実確認と一貫した外交姿勢をとるべきだ」
といった情報を都度きちんと伝え、ウッカリ中国側のナラティブに飲み込まれないようにしてほしいものです。既に情報戦は始まってるんですから。 November 11, 2025
3RP
@takeda_toyosu 雑談]
多分新しいのに交換したなどで要らなくなっただけな気もする。
似たようなケースで、ジブンが中古で買った『こち亀』の奥付に同じ市内の病院のハンコが押されてたというのもあるので、そんな気がする。 November 11, 2025
周杜県の畑と田んぼのど真ん中に生まれ近所に友達はいなくて父が買ってきた週刊少年ジャンプだけが唯一の娯楽で自転車を手に入れるまでこち亀を何度も読み返す人生でWJも30年読み続けてたんだけど、全ての作品追えなくなって定期購読終了した矢先にタイプロ見てリアルジャンプだ!!ってね、なって今。 November 11, 2025
たまたま日曜日から、こち亀のCDで「Everybody Can Do!」を聞き始めたこのタイミング。
倭国中のみんなが、「国分太一さんは一体何をやったんだ?」と思っていた中での昨日の会見。
思った事「倭国テレビは、はっきり内容を説明してほしい」 https://t.co/mKnLbaC3rw November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



