0post
2025.11.22 19:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
大輝家直系 大金家@葛飾区亀有
特上チャーシューメン(硬、濃、多)+煮豚チャーシュー+🈂️
こち亀記念館側のこちらへ🍜
強めのカエシと動物系の旨みあるパンチのあるスープで美味しかった😋
燻製チャーや煮豚も美味✨
百円で食べ放題のライスはチャーシュー入りカッパと🍀
極ニンニクなどの調味料が豊富✨ https://t.co/rFGusJGYHf November 11, 2025
21RP
“こち亀”のボードゲームがまともなわけがない!副業&ギャンブルで10億円稼ぐ「ゲーム・ザ・両津勘吉」昭和・平成レトロボードゲーム大百科 第9回
https://t.co/cwTatuKi4V
モノポリー風ルールに“こち亀”要素が加わると? バランスは決してよくないですが,それだけに“こち亀”らしいゲームです。 https://t.co/rxGqt8cNFB November 11, 2025
8RP
こち亀や渡鬼は完全にコロナ禍前に終了してて本当に良い意味で勝ち逃げ過ぎる。コロナ禍前ももちろん凶悪な事件はあったけど、全世界的に被害を被った現在に至っては一昔前までは笑って許されていたジョークや雰囲気もNG化してしまったし。こち亀や渡鬼は間違いなく今新しいシリーズを作るのは難しい。 November 11, 2025
初期のこち亀に趣を感じるが何処の古本店に行っても見当たらなくて結局どっかのコインランドリーとかから拝借したりしている今日この頃
どうせ読まれなくなりゃ捨てられる運命なのだから私が快くもらっておかねばソンソン(笑) https://t.co/3QXqNkoYyb November 11, 2025
2025年3月22日にオープンした「こち亀記念館」(東京都葛飾区亀有)が、11月1日時点で来館者数6万人を突破しました。この人気を受け、11月19日(水)から1階フロアの無料開放がスタート。これまで入館は有料でしたが、より気軽に立ち寄れる地域に開かれた観光施設として進化します。葛飾区では今後も展示内容や地域連携企画、グッズ展開などをアップデートし、観光客・地域住民・訪日客・若い世代まで幅広く親しまれる施設を目指します。詳しくはリプ欄へ。 November 11, 2025
こち亀48巻にキン肉マンが登場!
48巻は1987年の発売ですがこのときはまさか、大人になってから自分が「キン肉マンのソフビ」を買うとは想像もできなかったなあ。
この当時のオモチャはとっておけば値が上がったはずなので実は両さんが言ってることは正しいんですよね。 https://t.co/kSepu4puNU November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



