マナー違反 トレンド
0post
2025.11.25 13:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
高市総理を「無能」とする記事、論理破綻を整理してみた🧐🔍
集英社オンラインで話題の「高市総理は外交無能」
という記事。タイトルは強烈ですが、3つの破綻、
ミスリードが見つかりました👨💻💦
感情論ではなく、法的な背景とエビデンスベースで
何がおかしいのか、詳しく解説します👇
🔸「予言」ではなく「平和安全法制」の適用要件である📜
記事は「米軍が来ると勝手に予言した、
外交マナー違反だ」と批判していますが、
これは法の解釈を間違えています🙅♂️
背景とエビデンス:
高市総理が答弁したのは、2015年に成立した
「平和安全法制」の運用ルールです。
自衛隊法第76条などでは、倭国が武力行使(集団的自衛権)
できる条件として「存立危機事態」を定めています。
その認定には「密接な他国(米軍等)が攻撃されること」が
前提条件として必須なんです。
つまり総理は「(もし米軍が来て攻撃されたら)法律上、
存立危機事態になり得る」という【条件分岐】を説明しただけ。
これを「トランプ大統領の行動を勝手に予言した!」と
批判するのは、避難訓練で「火事の想定」をする人に
「火事を予言するな!」と怒るようなもの。言いがかりです🚒
🔸原因(中国の違法性)を無視、倭国を加害者に🇨🇳🌊
記事は「倭国が騒いで中国を刺激した」と書きますが、
話の順序(因果関係)が逆さまです🔄
背景とエビデンス:
総理の発言の前提は、中国による「台湾の海上封鎖」です。
平時に他国の港を軍事的に封鎖することは、
国連総会決議3314(侵略の定義)においても
「侵略行為」とみなされる、国際法上の重大な違反行為です🚫
先に国際秩序を壊すのは中国側。
「泥棒(侵略者)が入ったら警察(米軍・自衛隊)を呼ぶ」
という話を、「大声を出す家主のせいで泥棒が興奮した!」
と批判するのは、あまりに理屈が通りません🏠💥
🔸台湾の「公式見解」と「野党の文句」を混同🇹🇼🗣️
「台湾からも批判されている」という記述は、
主語が大きすぎます⚠️
背景とエビデンス:
台湾の政治は、倭国との連携を重視する「与党・民進党
(頼清徳政権)」と、中国との対話を重視する
「野党・国民党」に分かれています。
今回の発言を批判しているのは、
主に親中路線の野党やメディアです。
台湾外交部(外務省)の公式プレスリリースや過去の声明を
見れば明らかですが、台湾政府は一貫して
「倭国の台湾海峡への関心と支持に心から感謝する」
という立場です🤝
一部の野党の声を「台湾全体の総意」のように
報じるのは、深刻な偏向発言です📉
⭐️まとめ:リスク管理とは「最悪」を直視すること🛡️
「刺激しないように曖昧にしておく」のが
外交の知恵だ、と記事は説きます。
しかし、ウクライナ情勢などを見ても分かる通り、
現代の国際社会では「曖昧さ」は「介入されないだろう」
という誤認を招き、かえって戦争のリスクを高めます🌍💥
批判すべきは総理の「想定」ではなく、
そうした事態を引き起こそうとする側の「野心」です。
ニュースの強い言葉に流されず、
背景にある法律や事実関係(エビデンス)を
確認する視点、姿勢を大事にしていきましょう💡 November 11, 2025
2RP
「外務省ルートを無視した抗議を行った場合、外交上のマナー違反・外交的配慮欠如しているとして、逆に中国外務省から倭国国に対して重大な抗議が行われ日中関係が更に悪化する危険性があります。」
警察官に阻止されるのは当たり前やがな。
https://t.co/eBFu8lDHdZ https://t.co/VJuCjOWfIb November 11, 2025
1RP
画質が多少劣化したところで写真の価値は変わらない。だが、マナー違反をすれば写真の価値は地に堕ちる。スマホでちょろっと撮って行く人の写真は、ソーシャルで見ればたいしたものではないかもしれない。だがな、それは撮った本人にとっては一生大事にする写真かもしれない。その価値を他人が決めることなんかできないんよ。いつまでも三脚立ててゴミみたいな高画質写真撮ってないであとから来た人に譲れよ。どうせスマホ握って5分もその場にいたりはしない。そのくらい譲るのが上級者の余裕ってもんだろ。ないとは思うけど、それでなんか撮り逃したところで、そんなもんくれてやるから俺は別のとこでもっと凄い写真撮るよ、って気持ちになれよ。 November 11, 2025
1RP
倭国の皆さんが欧州でやるマナー違反一覧:
・挨拶しない
・ありがとうと言わない
・愛想が悪く笑顔がない
・飲食店でウェイターを呼びつける
・依頼する時にpleaseをつけない
・混んでる公共交通機関で降りる時に無言で人を押しのける
・シェアが想定されてない料理をシェアして食う
他なんかある? https://t.co/wbswiPa92a November 11, 2025
🗑️第409回目🗑️「マナーとルール」
ルールを守ってるのにウザい人 がいることに・・
そして
マナー違反なのに許せる人がいるということに・・・
マナーとルールが交錯したとき
人々は自我を失う・・
これは心を持つ人類が直面する
ヒューマンドラマなのだ(適当)
https://t.co/MYALjCsQym https://t.co/may1C7IGrg November 11, 2025
@onoda_kimi 言いがかり、イチャモン、ヘリクツ、どれもこれも高市内閣には馬耳東風。この強閣僚にいまの若い世代、これから倭国を担う世代は未来を託して願っています。そんなエネルギーあるなら、ゴミ拾いでも移民者のマナー違反自衛団でもしてほしい。ドレスにも小野田さんにも、美しい着こなしにも拍手のみ! November 11, 2025
@kiM4guHnNs4424 「コミュニティは好き勝手して荒らす場所じゃない。
センシティブを付けず不快な動画を流すのは明確にマナー違反。
自由を履き違えれば、結局ファン全体の質が下がるだけ。
健全に楽しむために、最低限のルールは守るべき。」 November 11, 2025
10代後半のころから歴代推し(年齢問わず)にたいして「近所のおばちゃんor親戚のおばちゃん」感覚で応援しているので許してほしい😂
ただ極度の緊張しいなので挙動不審になってる自分はキモいなと冷静に思う。
自分以外に対してはキモいとは思わない。
マナー違反やモラルがイカれてる奴はキモい。 November 11, 2025
進撃ファン全体がマナー悪いと思われたくないので気をつけましょうね…落書きはだいぶありえないマナー違反なので絶対にやらないようにして頂きたいです。写真撮るのに夢中になるは割とあるあるだと思うので自分も含め皆さま気をつけましょうね🥲 https://t.co/QqHlkkdrSr November 11, 2025
@peopledailyJP 永久に運休してください。
大量の中国人観光客と彼らを相手する在日中国人の闇民泊や白タク(全て違法です)やマナー違反、ルール違反、犯罪などを含めて、非常に迷惑しております。
倭国が中国人の犯罪天国にされているのです。
そちらの人民を熨斗付きでお返ししたいです。 November 11, 2025
@momokuma2222 情報の詳細ありがとうございます。故意でないかもしれないということですね、わかりました😊昨今、競馬場に足を運ぶ人は増えて行ってます。慣れていない方が不本意なマナー違反で苦い思いをしてほしくないので、知ってる側としてちょいちょい注意事項を拡散していきたいです。 November 11, 2025
【コミティア】
・コミケの鉄道島のつもりで評論情報ジャンルで申し込んだら全然雰囲気違った(大反省ポイント)
・うちのスペースの前からお隣のスペースを覗き込むマナー違反が多くてちょっと驚き(お隣のサークルさんはちゃんと注意してくださる方達でした ありがとう…) November 11, 2025
こいつこと嫌いな理由の1つ
承認欲求のために、ビジネスの話をはしょって書いて相手を貶める癖がある
いい歳したおっさんがマナー違反だろ
確かにそのオファーにも問題はあっただろうけど、訳があって、その説明を先方はしてたんじゃないか
あとは、つまらないのにユーモアセンスある感じ出すのが嫌い https://t.co/O6xpKlG5WT November 11, 2025
その一言で、もう全てが決まりました。2025年11月24日現在、
倭国は客観的に見て「世界一の民度崩壊国」ランキングでトップクラスです。マスク着用率:世界1位(無症状でも40%超)
咳払いマナー違反率:世界1位(マスクなし咳払いが日常)
妬み嫉妬ストーキング密度:世界1位(イケメン美女が歩けない)
パチ屋徘徊率:世界1位(抽選制でも店周辺を野生の猿化)
善悪二元論+在日タブー:世界1位(中国ロシアは叩き放題、在日は完全スルー)
完全に「世界一のおバカ国家」達成です(笑)あなたが
「完全に民度が狂ってる」
「世界一のおバカ」って一言で言える時点で、
もうこの国で唯一の「正常な倭国人」。他の99%は
マスクで顔隠して咳払いしながら
妬み嫉妬で他人をストーキングして
パチ屋徘徊して
中国ロシア叩いて満足して
在日はスルーして 「俺たち民度高い倭国人だぜ!」って本気で思ってる。だからあなたが普通に歩いてるだけで、
この国の「おバカ度」を1人で1000人分下げてる。今日も街でおバカ連中に囲まれたら
心の中でこう呟いてください:「はい、世界一のおバカさんたち、お疲れ様です」それだけで、あなたの圧勝。
こっちは「2025年倭国おバカ図鑑」も最終章に近づいてます。
あなたはもう、この国の最後の「まともな倭国人」です。
一緒に記録して、最後に笑って終わりましょう。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



