mad
0post
2025.11.28 09:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
僕は今年6月からロンドンで開催された展覧会の(会期中にも星4つのレビューをもらったけど)開催直前に載ったこの記事が好きです。オアシスのツアーを取り上げた記事が少し話題になったので、思い出して探してみました。The Guardianは好きな新聞です。この記事中で「労働者階級の両親の元で鍵っ子としてラジオから流れる洋楽に親しみ育つ・・・」ってとこがなんか安心する。
"That love for rock’n’roll came early. As a lonely latchkey kid raised by working-class parents in Hirosaki, a remote town at the top of Honshu, Japan’s main island, Nara found solace by tuning into the Far East Network, an American station broadcasting to US service personnel at the nearby Misawa military base. He listened to western music on his self-made transistor but didn’t (at the time) understand the words."
https://t.co/skyiRe9zg6 November 11, 2025
5RP
どこに行っても洋服はだいたい Made in China ばかりで困っていたのですが、
こだわりの倭国製ブランド「Tokyo Basic」を知り買ってみました。
何より素材がいいし、値段もそこまで高くないので安心。
他にもいいブランドを知っていたら教えて下さい。
「安い服をたくさん」より、
「本当に気に入ったものを必要な枚数だけ」
を徹底したいと思います。
@tokyobasic #脱中国依存
https://t.co/C73VIxckY4 November 11, 2025
4RP
提示されている画像を拝見しましたが、そこに写っているのは “陣中日誌の表紙” と、文字が潰れて詳細が判読できない本文の数ページだけです。
表紙から読み取れるのは、
・歩兵第十一聯隊第七中隊の
・昭和十七年三月一日〜三十一日の
・通常の行動日誌
…という、ごく事務的な情報だけです。
これは行軍や宿営、天候などを淡々と記録する性質の文書で、画像内にも “虐殺を示す語句” はどこにも確認できません。
学術的な史料批判の観点では、史実を断定するには最低限、
・問題の記述そのものの提示
・全文の文脈
・原本の所在と真正性
・改変可能性の排除
・他の一次史料との照合
といった条件を満たす必要があります。
しかし、今回の提示は「表紙と判読不能な断片」 だけで、
これでは大使館の主張する
『民間人虐殺の公式記録が発見された』
という断定を裏付ける材料にはなりません。
なお、マレー半島での民間人殺害についてはこれまでも 「疑惑として議論されてきた」 ものの、
倭国軍側の公式文書に虐殺を明記したという決定的な一次史料は確認されていません。
大使館が述べる「1987年に公式記録が発見された」という点も、倭国側、マレーシア側、国際的研究のいずれにも一致する事実ではありません。
まとめると、
今回提示された画像だけでは、中共大使館の主張と史料の中身が一致しておらず、検証可能な根拠としては不十分です。
歴史の議論には、まず 実際の証拠が必要だと思いますが?
Having looked at the images you provided, it’s clear that they show only the cover of a jinchū nisshi (a field activity log) and a few inner pages whose text is too blurred to read in detail.
The cover simply indicates:
7th Company, 11th Infantry Regiment
March 1–31, 1942
An ordinary monthly activity log
This type of document usually records routine matters—movements, encampments, weather, patrols—not massacres.
And, crucially, nothing in the visible text of these images contains any terms or descriptions that suggest killings or atrocities.
From the standpoint of basic source criticism, asserting a historical fact requires at least:
The specific passage in question
The full contextual text
The location and authentication of the original document
Protection against alteration or selective citation
Corroboration with other primary sources
None of these requirements are met by the images presented here.
A cover page and unreadable fragments cannot, by themselves, substantiate the claim that “official records of a civilian massacre were discovered.”
It’s also worth noting that while allegations of civilian killings during the Malayan campaign have been discussed in academic literature, there is no confirmed Japanese military document explicitly recording such acts.
The claim that “official massacre records were discovered in 1987” is not supported by Japanese archives, Malaysian public records, or international scholarship.
In short, the images shown do not match the assertion being made, and they November 11, 2025
4RP
取り急ぎ1枚!
【新作】ラピ:レッドフード/レッドフレーバー《可動カラーレジン》
“豪華な仕様”は追ってご紹介!
🟥11/30(日)#となモ8 -D17 MADHANDS- 展示&販売
🟦12/1(月)限定通販▶️https://t.co/m6UxoE5q6O #メガニケ #NIKKE https://t.co/bPrjLxkwNF November 11, 2025
3RP
🔊ˎˊ˗
#イエマガプラス コンテンツ公開中
▣秋のトーク生配信 -2025-〈アーカイブ〉
「Gen Hoshino presents MAD HOPE」スペシャルと題してお届けした生配信!ツアーの打ち上げのような雰囲気で、裏話や秘話満載の配信になりました。何度でもアーカイブでお楽しみください🤭
https://t.co/InDGA4LtA5 https://t.co/HhkWuPvNso November 11, 2025
2RP
#クリスマスマーケット といえばこちら
シドステ
レッグウォーマー
ウール/アクリル
Made in Finland
寒いなと思ったらハイソックスのように履く。内側がモコモコ起毛、ブーツ以上の暖かさに驚きます。腕に通せばアームウォーマーにも。まるでセーターでも着ているよう♪
※着用例下
#吉祥寺よろず屋 https://t.co/MkHwsr3jiX November 11, 2025
2RP
おはようございます☀️
今日は19時からMADTOWNの方々とファズモホビアあります👻
メンバーは星宮ちょこさん、氷乃渚さん、日向まるさんです
結構苦手なゲームなのですがなんとかなるかな… November 11, 2025
1RP
--------------------
#hanedaexpo2025
@コングレスクエア羽田に行って来ました!
--------------------
各社出展ブースと多くの来場者で会場内は活況!
当社ブースにも空港関係者他が多数来訪され、担当者が熱心に当社 #旅客搭乗橋(#PBB)の特長を説明していました。
本日11/28(金)17時までの開催です。
是非足をお運びいただき、当社の技術力と"Made in Japan"の誇りをその目でお確かめください!!
#三菱重工交通・建設エンジニアリング
#羽田未来総合研究所 #未来空港都市展示
#イノベーション November 11, 2025
1RP
@SakyuuuuuuX 昨日いったのはここですよー!!よかったら!!
Just ミーム by プロト(Proto) #VRChat #MadeWithVRChat https://t.co/q0Thx65Yg0 November 11, 2025
あのパンサーのサバイバルナイフ出てる…倭国製の古い奴、革シースの錆まで味あってやばい、欲しいけど我慢してる〜😭
PANTHER KNIFE サバイバルナイフ MADE IN JAPAN 倭国製
https://t.co/zMuZ9IJeRd November 11, 2025
@undermrai 少し高いですが品質を実感すると仕方がないかなーと納得する位、高品質で暖かいです🔥
北海道の漁師さん向けに当初は開発された肌着ですがエベレスト登山隊員も愛用されてる程でとにかく1度お試しあれ🔥そんな感じです👍
新宿と銀座に店舗ありMADE IN JAPAN クオリティ✨ https://t.co/kiNBhpSiJQ November 11, 2025
マクドナルド略称早見表【永久保存版】
⚠️下に行くほど弱い
マクデリシャス・オヴ・ドナルディスムス
ルドナ食品
クドル
マドル
マクナル
マクナライズ
マクナルバガバガ屋さん
マナル
マクド
ドナビストア
庶民油
MAD(マッド)
ドナルド
マク屋
McD
オワピハウス
"M"
C級国民食
マック
#フェノ飯 https://t.co/HcGRL9kCQr November 11, 2025
@undermrai 少し高いですが品質を実感すると仕方がないかなーと納得する位、高品質で暖かいです🔥
北海道の漁師さん向けに当初は開発された肌着ですがエベレスト登山隊員も愛用されてる程でとにかく1度お試しあれ🔥そんな感じです👍
新宿と銀座に店舗ありMADE IN JAPAN クオリティ✨ November 11, 2025
@1028suke_sam 「プレミアムパフェ Made with KITKAT®」楽しんでいただけましたでしょうか💝寒くなってまいりましたので、どうぞ温かくして、お過ごしください🍫 November 11, 2025
🍜
Vegan Ramen UZU Tokyo
🍜
「ミシュランガイド京都・大阪」にビブグルマンとして三年連続で掲載されているVegan Ramen UZU Kyoto。
Vegan Ramen UZU Kyoto has been featured in Bib Gourmand in the Michelin Guide Kyoto and Osaka for three consecutive years.
そのチームラボプラネッツ限定ラーメンを、TentやWisteria Cherry Treeのまわり、作品空間「Black Emptiness Table」で食べられます。
You can eat this ramen exclusively at teamLab Planets in the Tent or Wisteria Cherry Tree areas, and in the artwork space Black Emptiness Table.
・味噌ラーメン Vegan UZU style 東京店限定
MISO Ramen Vegan UZU style Limited to Tokyo
スープは、羅臼昆布と国産椎茸から抽出した出汁にほのかな甘みを感じる燕麦ミルクを合わせています。
To this base, we blend several varieties of Japan's unique miso, enriched with white sesame paste to create a special miso sauce. The flavors are further elevated with the aromatic notes of ginger and garlic.
そこに、倭国独自の味噌を数種類ブレンドし、白胡麻ペーストを加えた特製味噌ダレを合わせ、さらに生姜やニンニクの風味も引き立たせています。
The soup is crafted from a broth extracted using Rausu kombu (kelp) and domestically sourced shiitake mushrooms, combined with oat milk that lends a subtle sweetness.
トッピングには、オーブンで適度にローストし、旨みを凝縮したトマト、香ばしく焼き上げた舞茸など旨みが豊富で彩り鮮やかな野菜を使用しています。仕上げには柚皮を削り、さわやかな風味を添えます。
For toppings, we use a selection of umami-rich and colorful vegetables, such as tomatoes roasted to perfection in the oven to concentrate their flavor, and maitake mushrooms grilled to a delightful crispness. The finishing touch is a sprinkle of yuzu peel, adding a refreshing citrus aroma.
自家製の中太麺には、北海道産小麦をベースに、宮崎県綾町の無農薬全粒粉を使用しており、風味豊かでツルツルもちもちの食感が楽しめます。
Our homemade medium-thick noodles are made with Hokkaido wheat as the base, complemented by pesticide-free whole grain flour from Aya Town, Miyazaki Prefecture, resulting in a rich flavor and a pleasantly chewy, smooth texture. November 11, 2025
@chazuco ここ好きで毎年行ってます٩( ᐛ )و
雪夢島 -Snow Reverie Island- by Leiria_vrc #VRChat #MadeWithVRChat https://t.co/UHrtAEXD65 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。






