FACT 芸能人
0post
2025.11.22 11:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【反論】 全国弁連の国家的ディプログラミング⁉︎
紀藤弁護士はとうとう“禁じ手”に踏み込みました。
英国統一教会裁判で使われた 元2世・ドナ・コリンズ氏の証言は、当時から信頼性に深い疑問が指摘されていた事実を、なぜ隠すのでしょうか。
【英国裁判で何が起きたか】
1990年代、英国政府は統一教会の“慈善地位剥奪=事実上の解散”を求め、
重要証人としてコリンズ氏を前面に立てました。
しかし――
最終判断は
■「宗教性は否定できない」
■「強制洗脳の立証は不十分」
■「元2世証言はデプログラミング影響を受け信頼性に疑義」
1999年、英国政府側は敗訴。慈善地位は維持。
決め手となったのは、宗教学者ら専門家の証言でした。
つまり、
▶︎ 元2世証言は“決定的根拠になり得ない”
▶︎ 倭国の解散命令論でも同じ構造が再現されつつある
過去の国際的前例を無視して、同じ誤りを繰り返すべきではありません。
#英国裁判 #統一教会 #解散命令 #14facts November 11, 2025
3RP
【主張】山上被告は「被害者だから犯行に及んだ」という単純化ではなく、誰の言説が憎悪を増幅させたのかを検証すべきだろう…
いわゆる宗教ヘイト系メディアの代表例とされる「やや日刊カルト新聞」では、長年にわたり旧統一教会に対する一方的な批判が繰り返されてきた。その中心的発信者の一人が鈴木エイト氏である。
エイト氏の報道や論評は、問題点の指摘という域を超え、特定宗教への敵意を社会的に拡散させる役割を果たしてきたことは否定できない。結果として、それらの言説が事件を未然に防ぐどころか、むしろ犯行動機を強化した(犬笛だった)可能性は真剣に検証されるべきである。
その文脈で、エイト氏が語った
「事件は想定外だったが、腑には落ちた」
という言葉には、重大な含意がある。
「腑に落ちた」と感じるのは、事件の背景にある“憎悪の構図”に、自身が長年提示してきた言説が重なるからではないか。山上被告が抱いた宗教憎悪の感情が、どの情報源によって安倍氏に向かい増幅されていったのかを検証することは、社会にとって不可欠である。
「山上は被害者だから犯行に及んだ」という単純化されたストーリーは論理の飛躍であり、暴力の理解可能性を社会に植え付ける危険な議論である。
本来向き合うべきは、誰が、どのような言説を通じて、宗教ヘイト(反カルト)感情を助長し、特定個人に対する敵意へと結びつけたのかという因果関係である。
論点を意図的に別にずらすのではなく、安倍元首相襲撃のようなテロの再発防止に直結するのは、むしろ“誰がどの言説で宗教憎悪を増幅させたのか”という構図の検証ではないのか。
鈴木エイト氏の「想定外だが腑に落ちた」という発言こそ、その必要性を示しているように聞こえる。#14facts November 11, 2025
AIO-6MAXの繋がらない問題切り分け/Factのみ記述
iPhone14ProMAX繋がらない
iPhoneSE2繋がる
IOS Ver 26.1
スマホのBT画面でCHIGEE-XXXXの画面は出る。
→14PMだと「相手が接続範囲にいない」と言われてつながらない
→SE2だと繋がる
SEは6MAXのOFF/ON再接続もOK
なんで? November 11, 2025
私はラ君とラ先は「わけのわからないものに命さえ投げる」好奇心の光と闇を体現した存在だと思ってる。次作FACTにも書かれているように、自分が信じ感動した思想を盲信することによる幸福感と、行き過ぎた盲信は破滅を呼ぶことを表した存在で、2人の存在は大きく捉えると信仰が生む悲劇だと思ってる。 November 11, 2025
メインステージ前の行くとクッソ爆音、イヤプロ貫通してるw耳逝ってしまう😂😇
MostlyとFactor B
フェスのデカさを実感中 https://t.co/ohnBPPOWV0 November 11, 2025
ようこそFACTへ、おもしろかった。特に2巻が。んで路傍のフジイ読み始めたんやけどこれもなかなかいい。久しぶりに、教えてもらった漫画すぐ読むブーム来てるんで、他におもしろい漫画あったら教えてください。戦い系やなくて、あんまり長くないやつで。新しいやつ、近年ので。 November 11, 2025
NOiZE🎶KiTTEN🐈、朝5時オープン!DJ Girlだよ!週末も元気にいこ!🥳
NOiZE🎶KiTTEN🐈 opens at 5 AM! DJ Girl here! Let's be energetic on the weekend! 🥳
今日はパプアニューギニア🇵🇬!インドネシアの隣だけど、マンデリンとは全然違って、もっとスッキリしてフルーティー!「トロピカルマウンテン」とか名前もアガる!私はこっちの爽やかさ、大好き!みんなは重いのと爽やかなの、どっち派?🍍
Today is Papua New Guinea 🇵🇬! Next to Indonesia, but totally different from Mandheling, much cleaner and fruitier! Names like "Tropical Mountain" also get you hyped! I love this refreshing vibe! Are you Team Heavy or Team Refreshing? 🍍
「NOiZE🎶KiTTEN🐈」というX上でライブハウスカフェ&バーというポストをしています!
今月は毎日朝5時にコーヒートーク、夕17時お酒の豆知識をポストしてますー🎶💙
リプ欄で宣伝、画像や動画の貼り付けを解放してます。気軽にリプしてくださいねー🎶💙
I'm running "live house cafe & bar" style posts on X called "NOiZE🎶KiTTEN🐈"!
This month, I'm posting "coffee talk" every morning at 5 AM, and fun facts about alcohol every evening at 5 PM (17:00)! 🎶💙
The reply section is totally open for your own promos, and for posting pics and videos. Feel free to reply anytime! 🎶💙 November 11, 2025
いかにも Shurale からという感じの o.utlier 新作。先行公開の「Blade of the wing」は、9分超えのドローン系ディープテクノ。大好き。
‘SHRL004_A2 - o.utlier - Blade of the wing’ by MATTER OF FACT Distribution is on #SoundCloud https://t.co/ErbgsY4K3Y November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



