備蓄米 トレンド
0tweet
2025.02.23 18:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
はぁ〜狂気の政策だ、
国産米高騰しているのに、アフリカに供与とは呆れる。
此奴ら、お頭大丈夫か、
【え?】倭国政府、アフリカに10億円の無償資金協力、政府備蓄米を供与 https://t.co/Uce6MIp800 February 02, 2025
218RT
>根本的な原因は減反政策を維持してきたことです。
違うよ。1昨年までは毎年3割程のコメが余って、備蓄米として政府が買い上げてもまだ余ってた。
震災不安から始まった国民の備蓄需要の増大に対して在庫と流通が追いつかず、そこに報道の過熱で買い占めが進んだ。
https://t.co/uLsmpCaRFm February 02, 2025
65RT
今のわたしは「あんたは不勉強や!」とお叱りを受ける立場。それでも言いたい。備蓄米って無料じゃないの❓❓政府がすでに買い入れているものを「放出」するのに❓(もちろん、タダだったら大変な混乱になるとは思いますが、ほんの少し安いくらいのお米を出したところで、本当に生活苦しい人には…) February 02, 2025
14RT
【石破政権】アフリカ・ブルンジに10億円の無償資金協力、政府備蓄米を海外に供与
米の買い占めと価格のつり上げが起きているのに備蓄米を海外に出してどうするんだよ。極左だけのことはあるね。国民を本気でゴミクズだと思っているようだ。
https://t.co/pkrEnNldYJ February 02, 2025
6RT
米価格を引き上げの隠蔽工作する
「令和のコメ騒動」石破総理の“備蓄米21万トン”放出の思惑とは「海外にも売れる」「参議院選に向けて動いた」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース https://t.co/YlJ3rVAe8W February 02, 2025
3RT
倭国にコメがないのに食料援助で備蓄米出すのはけしからんという人がいるが、深刻な食料不足に陥っている国に出して何が悪い?本来そういう時のための備蓄米だ。自分たちがコメを安く買いたい欲望は、ブルンジの人の命より重要なのか?
https://t.co/OjjViwY11k February 02, 2025
2RT
【コメ高騰】切り札《備蓄米放出》が決定したが…「転売ヤー」も続々参入『マネーゲーム化』を防げなかった「政府の失策」 @gendai_biz https://t.co/Qd0IIrVjnH #現代ビジネス February 02, 2025
1RT
消えたコメの一部が建設会社の倉庫に山積み
この建設会社はクソだな!
政府は転売ヤーを破産に追い込むぐらいの備蓄米を放出するべきです。もちろん買い戻しもいりません。
温度と湿度管理もされていない米なんて買いたくもありません。
国は倭国の主食を高騰させる転売ヤーには厳しく対処して下さい https://t.co/9wLFX82CqR February 02, 2025
1RT
だからコメの値段が下がらない、下げるつもりもない…JA農協のために備蓄米を利用する農水省の呆れた実態【2025年1月に読まれたBEST記事】(プレジデントオンライン) https://t.co/DFbWBC9QKZ February 02, 2025
1RT
【石破政権】アフリカ・ブルンジに10億円の無償資金協力、政府備蓄米を海外に供与 https://t.co/1EkOqtX0BE
おい!いしば!
わし昨年の9/8から米買ってないんだが February 02, 2025
1RT
これをすることによって倭国に得することが何かしら確実に10億円以上あるんなら誰か解説して欲しい😓
10億円?被災地に10億円使えんか?ブルンジ?どこよ
【石破政権】アフリカ・ブルンジに10億円の無償資金協力、政府備蓄米を海外に供与 https://t.co/gEb4O5imih February 02, 2025
1RT
医療費が足りません
社会保障費が足りません
外国人「先日倭国に移住したけど具合悪いの
でも💰ないけど助けて!」
政府「よっしゃ!保険証と補助出します~☺️」
お米が足りません
外国「食料が足りないの!助けて~」
政府「よっしゃ!備蓄米あげるわ!☺️」
いやいや
倭国人ファーストやろが💢 https://t.co/lrZDUGLnDG February 02, 2025
【コメ高騰】切り札《備蓄米放出》が決定したが…「転売ヤー」も続々参入『マネーゲーム化』を防げなかった「政府の失策」(現代ビジネス) https://t.co/0jIFyUpNUs February 02, 2025
"【コメ高騰】切り札《備蓄米放出》が決定したが…「転売ヤー」も続々参入『マネーゲーム化』を防げなかった「政府の失策」" https://t.co/A9HAjeBKMz
フリマに出展する人も色々だろうが、営利目的の過剰転売ヤーには呆れを越え怒りを覚える
普通にフリマを利用する人をも悪質だと思わせる輩に天罰を February 02, 2025
ひっそり備蓄米路線ではなく、どこかの誰かが買い占めて価格釣り上げてる説が本当なら…
ワイ、、あの手の界隈が買い込んでる気がしてならないのだが…
( ´_ゝ`)、、、ヒントは投資 February 02, 2025
政府の備蓄米を解放するとはいて、価格は下がらないとか。
3キロ4千円以上してますね。
そこへ今日は米の安売りをしてたので、まだたくさん残ってるけど買ってきた。
新之助が3500円は安い。
前はもっと安かったけどね February 02, 2025
パールライス 精米 新潟県産 新之助 は、大粒でしっかりした食感と上品な甘みが特徴❗️
コメ高いよね👉 https://t.co/XyYypAg1n2
冷めても美味しく、おにぎりにも最適❗️新潟米ならではのふっくら感を楽しみたい人におすすめ❗️ 転売 備蓄米 PR February 02, 2025
あれ⁉️ドイツ・ベルリンで観光客が刃物で刺されたテロ事件で19歳のシリア難民男性が逮捕された事がショッキング過ぎて移民政策の陰謀と失敗の事しか考えて無くて見逃してましたけどね?良く見るとブルンジへ備蓄米を供与と有るね😳備蓄米を海外に捨ててでも倭国の米の価格を下げない強い意志を感じる🤷 https://t.co/3BX5nbDxfC February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。