備蓄米 トレンド
0tweet
2025.02.02 22:00
:0% :0% (-/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
コメは国民の主食。流通段階でコメ約17万トンが行方不明で価格高騰の原因に。JAよりも高い値段で農家から直接コメを買い取り、高い価格で売り抜けて暴利を得る投機業者。国民は高いコメを買わされて苦しみ、国民は備蓄米(古米)を食う羽目に。なんでも市場が決めるとこうなる。国民は怒れ https://t.co/om1FuddBCR February 02, 2025
2RT
🌸米価が高騰する中での政府備蓄米の放出は遅きに失したとの思いです。生産者農家(栗原)の売り渡し価格は60キロ24000円程です。現時点ではこれが最高だと思います。農業資材が高騰している中で、手取りは下ります。これまで続いた低米価政策の中で多くの農業者が、ようやく、再生産可能な価格に February 02, 2025
1RT
農水省は「条件付きで備蓄米を放出する」と発表したが、備蓄米を放出しても農協から買い戻す事が条件だから、コメの供給量は増えない。
米の価格が異常に高騰しているのに農家はちっとも儲かっていない。
中抜きしてるところをどうにかしないと根本的に解決しないぞ!
#農水省 #備蓄米 #備蓄米放出 https://t.co/N00zPkTZgS February 02, 2025
家の備蓄米がいよいよ減って明日には1合半程度かと
言う時に田舎からお米が届いて、待ちに待った
輸送船の到着かと歓喜の思いで箱を開けたら玄米だった
一升瓶に入れて突くかと思ったけれど、精米機買ってきた
ものの30分ほどで精米されて文明の利器を感じた
・・・・さて、残った米ぬかで何作ろうか? February 02, 2025
@asahi_yama1 臨時の流通経路を作ってないの?🙄
何のために備蓄米あんの?
備蓄米の制度作った時に流通方法くらい取り決めてるでしょ。
そんなポンコツ農水相では
有事に後手後手なるのは目に見えてますな February 02, 2025
備蓄米を無料で放出するんじゃなくて売るんだね。
そしてまた同量を買い戻すんだね?
そんなに米の価格変わらないのでは?ちなみに行方不明米17トンは業者や農家が隠してる方向で調査するらしい🧐
農水省、備蓄米放出へ転換 1年以内の買い戻し条件(共同通信)
#Yahooニュース
https://t.co/nfnpWfHOwq February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。