兵庫県知事選挙 トレンド
0tweet
2025.02.02 22:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
潜入取材のエキスパート横田増生さんの『ルポ「トランプ信者」潜入1年』読了。米大統領選に潜入して「トランプ信者」の生の声を集め、トランプ現象の実態を伝えたルポに、兵庫県知事選挙での取材結果などを加筆。面白いというか、怖いというか…。なるほど、トランプ現象と斎藤現象はつながってるわ! February 02, 2025
21RT
欧米諸国に比べて倭国は政治的に落ち着いてるとドヤるネット民は多いけど去年の兵庫県知事選挙とか石丸躍進とか自民党議員が言い出したSNS規制とか明らか徐々にファシズム回帰的なムーブメントに近づいてるよね現代倭国 February 02, 2025
1RT
頭の悪さを自ら露出し続ける岸和田市長。@qohey4251
倭国共産党は躊躇せず畳み掛けてほしい。その姿勢に賛同する。市民からの信頼や支持率も上がる。
兵庫県知事選挙でも、稲村陣営が斉藤への批判を徹底してたら(※大学生なんかに任せずに)、結果は変わってた。
#岸和田市議選 https://t.co/WhyEp8nkyW https://t.co/oQ6p1jDFgh February 02, 2025
連帯が感じられないのは得体のしれない相手だからなのか。マトモに話が通じるとも思えないし。
例えばN国とか石丸とかさいとうが主流になってしまったら。前回の兵庫県知事選挙や今回の岸和田市長選挙みたいなのが<いつも>になったとしたら。
きっと無力になるよ。虚無と言うべきか。 https://t.co/RCFzJCtRrY February 02, 2025
と言うよりも樋口は自公など組織に応援されたみたいですからね。
低投票率でこれですからやはり投票率が悪いせいで
さとうさんは後押しできませんでした。
投票率55%越えればさとうさんが当選出来ました!
兵庫県知事選挙は投票率55%でした! https://t.co/dZBIOi6x3A February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。