huge トレンド
0post
2025.11.24 13:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
🪭ゲートオープンまであと3日!
ふわふわの仲間たちが、
11月22日(土)20:00 の
#キメリックパーク であなたをお出迎えします。
みんな待ってるよ!🌲🐾
素敵な作品を作ってくれた当園キメラハンドラー
@mau_sakura_ 様、ありがとうございます!
Only 3 days left until we open the gates!
Our fluffy friends can’t wait to welcome you to #ChimerricPark on Nov 22, at 8PM JST / 3AM PST! Don’t disappoint them!
A huge thanks to our talented chimera handler crew member @mau_sakura_ for the amazing artwork!
#HonkaiStarRail
#スターレイル
#HoYoFair November 11, 2025
1RP
🎬ゲートオープンまであと2日!
ふわふわの仲間たちが、
11月22日(土)20:00 の
#キメリックパーク であなたをお出迎えします。
みんな待ってるよ!🌲🐾
素敵な作品を作ってくれた当園キメラハンドラー
@aoirooto 様、ありがとうございます!
Only 2 days left until we open the gates!
Our fluffy friends can’t wait to welcome you to #ChimerricPark on Nov 22, at 8PM JST / 3AM PST! Don’t disappoint them!
A huge thanks to our talented chimera handler crew member @aoirooto for the amazing artwork!
#HonkaiStarRail
#スターレイル
#HoYoFair November 11, 2025
1RP
👨🎨ゲートオープンまであと2日!
ふわふわの仲間たちが、
11月22日(土)20:00 の
#キメリックパーク であなたをお出迎えします。
みんな待ってるよ!🌲🐾
素敵な作品を作ってくれた当園キメラハンドラー
@atori_matori 様、ありがとうございます!
Only 2 days left until we open the gates!
Our fluffy friends can’t wait to welcome you to #ChimerricPark on Nov 22, at 8PM JST / 3AM PST! Don’t disappoint them!
A huge thanks to our talented chimera handler crew member @atori_matori for the amazing artwork!
#HonkaiStarRail
#スターレイル
#HoYoFair November 11, 2025
🏺🍹ゲートオープンまであと1日!
ふわふわの仲間たちが、
11月22日(土)20:00 の
#キメリックパーク であなたをお出迎えします。
みんな待ってるよ!🌲🐾
素敵な作品を作ってくれた当園キメラハンドラー
@ment502 様、ありがとうございます!
Only 1 day left until we open the gates!
Our fluffy friends can’t wait to welcome you to #ChimerricPark on Nov 22, at 8PM JST / 3AM PST! Don’t disappoint them!
A huge thanks to our talented chimera handler crew member @ment502 for the amazing artwork!
#HonkaiStarRail
#スターレイル
#HoYoFair November 11, 2025
📢イベントやってます
#AIゲーム・ファンタジーやろうぜ
(概要下記 詳細引用元)
▶期間
11月23日(日)〜11月26日(水)
▶テーマ
ゲーム又はファンタジーに関連すればなんでもOK
「Inspired by」とか「◯◯ファンアート」っていれてくれるとわかりやすいです。特定できなければ無しでOK
▶参加方法
タグ付きで引用
タグは+1つOK
▶提出先と枚数
アスベルさんとの共催
男性キャラ
→アスベルさん
女性キャラ
→エル
複合や性別不明
→どちらでも
各担当ごとに1人1日1枚
▶参考 初心者向け講座
キャラクターによってはガイドラインを守れば二次創作を公式が認めてるのもあります。
その代表が初音ミク。
要するにミクちゃんのイメージを損ねないようにとの趣旨。
Inspired by プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク
▶参考プロンプト(改変ご自由に)
Hatsune Miku performing on a glowing concert stage, singing into a microphone, dynamic pose, bright smile, long aqua-green twin-tails flowing with motion, expressive shining teal eyes, energetic idol presence
Project SEKAI Inspire style, vibrant glossy anime rendering, clean digital line-art, cel shading + holographic glow, teal and pink stage lighting, sparkling particles floating, laser beams, rhythm-game style visual effects
costume: classic Hatsune Miku outfit, sleeveless gray top, teal tie, pleated skirt, futuristic arm sleeves, thigh-high boots, glowing accents
stage: huge digital screens, abstract rhythm-game UI patterns, crowd silhouettes, confetti, vibrant spotlight beams, reflective floor, dramatic lens flare, volumetric light
camera: dynamic low-angle shot, strong backlight, motion blur on hair and ribbons, vivid color contrast, energetic composition
--no (text, watermark, deformed hands, extra limbs, distorted face) November 11, 2025
ELECOMさんのHUGEというトラックボールを何年も使い続けていたのですが、遂に自分が何年も待ち焦がれていたHUGE PLUSが爆誕したということで早速予約購入の上使い倒させて頂いております!!!!!エレコムさんありがとうございます @elecom_pr https://t.co/MwYJrwWa6E https://t.co/RSp3PNSShz November 11, 2025
【TC楽器の○○を弾いちゃお】
第二弾の機材は、90年代の伝説的なオーバードライブエフェクター。
ジョージ・トリップスが立ち上げた、Way HugeのGreen Rhino Overdrive 2。
リイシューのMK2は弾いたことはあるけど、90年代オリジナルは未体験。
研究所としては、体感したかったペダルの一つでした。
主観ですがGreen Rhino、TS系ペダルでありながら、新たなスタイルを打ち出したモデルではないかと。
そんなオリジナルグリーンライノ、サウンドはコチラ。
↓↓↓
https://t.co/ewCcyjPQUK
動画では比較用として、現行Ibanez TS9を用意。
Green Rhinoの特徴が分かりやすい、動画に仕上がっております。
最後に、グリーンライノが気になった人は魔法の箱見た! とTC楽器さんへ、お問い合わせください😌
#TC楽器にあるもの弾いちゃうぞ
#エフェクター November 11, 2025
🇧🇷
|パルメイラス@アリアンツパルケ|
【パルメイラス②】
アリアンツパルケにパルメイラスvsフルミネンセを見に来たぞ!
チケットレスで顔認証だけでスタジアム入り。
なのに、スタンドではスタッフによる手作業、名前チェックで大行列。😅
これは最先端なのか?
アナログなのか??🤣
リーグ2位で来週リベルタドーレス ファイナルを戦うパルメイラスに期待したけど…
スタンドの雰囲気も…
昔のスタジアムと比べると、大人しいと言うか整備されちゃったと言うか…
ある層には見やすく、
ある人たちには居心地が悪くなってるなって感じでした。
個人的には、ミドリばかりの中にいる違和感。😅
パルメイラスがホームのミドリのシャツじゃなく、セレソンみたいな黄色シャツだったのが救いでした。
パルメイラスは嫌いじゃないし…
カズさんが凱旋帰国したクラブだし…
アマラオがいたクラブ。
少しは思い入れがあるはずなのに…
やはりカラーが・・・。💦
そんなアリアンツパルケでした。
※色って大事だね。
――
|Palmeiras at Allianz Parque|
Came to Allianz Parque for Palmeiras vs Fluminense.
Entered the stadium with facial recognition only – no paper, no QR.
But once inside, there was a huge line for staff to manually check everyone’s names…
high-tech at the gate, old-school in the stands. 😅
The atmosphere felt more “organized” and calmer than the old days.
Good for some people, but maybe less comfortable for the hardcore crowd.
Surrounded by a sea of green, I felt a bit out of place.
At least Palmeiras wore a yellow kit like the Seleção, so that helped.
I don’t hate Palmeiras at all – it’s the club of Kazu’s return and Amaral’s club –
but in the end, colours really matter to me. 💚💛
――――――――――
👇Follow this footraveller archive account!
🔗【@footraveller.asahiman】
🧭Main account is here →
🔗【@asahiman】
――――――――――
#フットラベラー #サッカー旅 #サッカー現地観戦 #サッカー観戦旅
#サンパウロ #ブラジル旅 #パルメイラス #AllianzParque #ブラジルサッカー
#Footraveller #FootballTrip #Groundhopper #SaoPaulo #BrazilTrip
#Palmeiras #AllianzParque #FootballCulture November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



