非公表 トレンド
0post
2025.11.28 17:00
:0% :0% (-/-)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ベストは、原則公表で例外的非公表という二層構造だと思う🤔検察は起訴、不起訴を自由に決められる。だからこそ説明責任の透明性が必要なんだが。
ただ、地方都市では、不起訴理由の内容が被害者のプライバシーに直撃する可能性があるので、非公表は合理的だと思う🤔公務員は公表必須、性犯罪や児童事件は非公表が良いのでは?🤔
不起訴理由の公表「より丁寧に検討」 容疑者の名誉回復図られず一部報道機関が批判(MRO北陸放送) https://t.co/45cc6G9PX0 November 11, 2025
1RP
8月の上場来高値から気づけば公開価格1200円付近まで戻ってきたクラシル(299A)
隠れ成長事業であるVTuber事業で子会社設立と外部2社からのVTuber事業譲り受けを発表
取得価格非公表、今期業績予想変更なしですが、儲からない事業を買うような会社ではないのでアップデートを待ちましょう
そもそもクラシルのVTuber事業「LiveWith」自体、2023年に買収したもの
今回もPMIを上手く進めていかれるのでは、と期待しています
事業譲受及び新会社設立に関するお知らせ
https://t.co/NTAkxAk1Po
当社子会社による事業譲受に関するお知らせ
https://t.co/90LOwapWzQ November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



