BUCK-TICK 芸能人
0post
2025.11.25 19:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
初BUCK-TICK、曲もよく聴いているし大好きだけど、前衛的でいまだに形容できない。ただただ凄い。ギター持たずに棒持ってた。しばき棒って言うんだあれ。#尽未来祭 November 11, 2025
3RP
ルナフェスの時よりBUCK-TICKの時にお客さんが沢山で埋まってたのよ
。
7割は棒立ちで観てたから次バンドの待機なのかな?って思ってたけど、バクチクが終わったら9割はけてガラガラになって皆バクチク観に来てたんだ!!😳って嬉しかった。
経験が無ければ棒立ちだっていいのよ観てくれればって November 11, 2025
1RP
BUCK-TICKも初見でやっとみられました!映像でしか観たこと無かったけど、かっこ良かったです!!今井さん定位置で歌うイメージがあったので、あんな動き回って歌うの知らなかった
あと失礼ながらユータさんは喋るととても可愛らしいです☺️ November 11, 2025
1RP
尽未来祭で現体制のBUCK-TICKを初めて見たんですが、結果的にバンドが元から持っていたインダストリアルだったりデジタルだったりする基本骨格が剥き出しになった印象… ソニマニを蹂躙してほしいしクラフトワークと対バンしてほし〜〜〜〜 November 11, 2025
1RP
3つのフェスに出演して
流れてくる初見さん達の感想見てると
BUCK-TICKって
先入観と思い込みですごく誤解されていて、
そのまま今まで見たことのなかった人がめちゃくちゃ多い気がする November 11, 2025
同世代の友人ロッカー、バニーガールピスによる、とても静かでリアルな(いったん離れた時期とか)BUCK-TICK語り。BUCK-TICKファンに怒られちゃうんじゃないかとちょくちょく気にするところとか、彼らしいなと思います。「僕のロックスターと私」というタイトルも。ぜひ観てね。 https://t.co/OF2YLavwJo November 11, 2025
【尽未来祭2025】
DIR EN GREYの出演が発表されたときからフェスの毛色やラインナップ的にも“できるのでは?”“起こるのでは?”と期待していました🤓ワクワク
当日14:30頃に入場してBUCK-TICK観てFFさんと交流したり場内散策したりチラチラLIVE観たりして16:30過ぎたくらいに眼鏡もスマホも全てクロークに預け、預けた事の無い命を篩にかけ気合いバチバチ眼ガンギマリ所持品タオルのみで明日を賭け願いに飛び込みました!
暗転、渦巻く歓声(SPARK&SPARK)
ステージ背面を含めた3箇所の巨大なスクリーンに映し出される自分の名前より見慣れた愛して止まねえ9文字《《DIR EN GREY》》瞬間…絶叫🗣️ヌンギャァァァァァァァァ‼︎‼︎‼︎
SE🐸🐸🐸
背面スクリーンが映し出す映像と逆光の中をメンバーの影が幽鬼のようなゆったりした足取りでステージ上に姿を表す
Dieさーーーーーん!!!
本日は巻いております!愛されゆるふわカールでございます!髪が靡いているのか?髪が宙を漂っているのか?なるほど髪が神で神の髪で重力おかしなってるのか納得(錯乱状態TYPE-D)
歓声の中
薫さんのギターESP [Nothing]が紡ぐアルペジオが会場に鳴り響く、ドラムフィル、シーケンス音…1曲目『人間を被る』バンドイン!!!
この瞬間なにかがパーンッ外れてこの後の記憶が曖昧で甘すぎてベタ付く声が毎晩脳に溜まっていき口を塞ぐ始末だったので、見間違い聴き間違い勘違いあるかもですが私を許してごめん🙏(朧)
普段のワンマンでは味わえない動き回り身体を振り回しDIR EN GREYの音に身を任せ導かれるまま全身で暴れられるという穢されはしない幸福感ッッ🫶
ひぃーひぃー心臓が痛い!なんかわかんないけど体のいろんなところが痛い!苦しい苦しいぃぃ!と、2曲目『詩踏み』は始まった一瞬の記憶しかなく気が付けば赤いMorrisアコギで『空谷の跫音』の美しい旋律を奏でるDieさんをじっと見詰めながら息も絶え絶えで悶え苦しんでおりました
歌から感じる空虚な寂しさ、繊細かつ壮大なバンドサウンド、美しい映像、それらが自分の苦しさと相まって非常に不思議な感覚に陥りました😇え?召される?
この日最も印象深かったのが続く『Ranunculus』で、この曲で観た光景が細切れにたくさん記憶に焼き付いていて離れないのです!深く深く重く!
最初のサビ終わり後のDieさんがゆったりと鳴らすコーラスとディレイが効いた物悲しい和音が、瀕死の身体にリフレインするように染み込んでいく
京さんの歌は次第に感情を解放するように荒々しくなっていき、その声が その姿が胸に突き刺さって涙が溢れそうになり思わず首から下げていたタオルで顔を覆ってしまいました
嗚呼、DIR EN GREYなんて美しいんだ…
演奏が止み一瞬の静寂を挟み巻き起こる大きな拍手と歓声が止まない中 暗転したステージで楽器を持ち替える竿隊3人、薫さんが弾くあのフレーズと京さんの静かな歌い出しからDIR EN GREYの代表曲のひとつにして長編曲『VINUSHKA』が始まり再び狂乱の幕が上がる
沈みゆく夕日を背負い大きく激しいストロークでESP D-DRⅡを掻き鳴らすDieさんと黒いMorrisアコギを静かに弾くDieさん、1曲の中でこの対比を味わえる素晴らしさよ🉐
一時期に比べて近年はあまりタメずさらっと言うイメージだったんですが、この日の「此処が真実だ」はだいぶタメ長かった気がして京さんが叫び放った瞬間のカタルシスえぐかった〜
ピィーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー「此処が真実だッッ」🙌🗣️ヴオォォォォギモヂィィィ
ワッショイワッショイしてた記憶以外が何も無い6曲目『朔-saku-』が終わり竿隊3人がそれぞれlow Aチューニングの楽器に持ち替え、京さんが一言「ラストソング」
シャンシャンシャンシャン‼︎デデッデッヂュチィ~ デデッデッヂュチィ~‼︎
最後の曲を『羅刹国』だと認識し、己を修羅と化すことを決め「もうこれで終わってもいい…だから…ありったけを…byゴンさん」と独り呟き死をも厭わぬ覚悟ッッ👹
もうその後は何もわからないwめちゃめちゃぐちゃぐちゃw
でもギリギリ生きてた
私は生きてた🗣️ラァァナンキュラァァァァス
そんなDIR EN GREY尽未来祭のステージでした
次こんなノリでDIR EN GREYを観られるのいつになるかわかんないし、尽未来祭2025来られて本当によかった!!DIR EN GREYを呼んでくださって本当にありがとう!!
そして参戦した全ての虜(チルドレン)におめでとう㊗️ November 11, 2025
尽未来ガチャ、それぞれが好きなバンドのTシャツ着てるので「アジカン持ってます!」「BUCK-TICK持ってます!」って声掛けあって交換するのめちゃ楽しかった!トレード成立しなくて、じゃあげますよ、ってあげたら他の人がじゃあげます、ってくれたりして凄くみんな優しかった😊ホッコリ November 11, 2025
尽未来際、楽しかったしかないな。あのメンツで参戦したことあるのはBUCK-TICKとアジカンだけだったし。
こういう機会がなければ、見れないバンドばかりで満足でした😆 November 11, 2025
昨日の時点ではアジカン聴いたりBUCK-TICK聴いたりSUPER BEAVER聴いたりしようかなと思ってたけど
結局今日は1日中LUNA SEA聴いてました(*ノω・*)テヘ November 11, 2025
BUCK-TICK in heaven moon light https://t.co/ZjbRtu2aGM @YouTubeより
バクチクの全てが詰まったような動画。
何百回観たか、いや何千回観たか。みんな本当に美しく、今も尚かっこいい。
ラスト のキメ あっちゃんが帰っちゃう。
機転を効かせて今井さんがキメる。
これが33年前?嘘でしょ💦 November 11, 2025
アジカン好きなフォロワーさんがDIR EN GREY観て素敵な感想を言ってくれたり
BUCK-TICKの時ELLEGARDENシャツのお兄さんがいたり
LUNA SEA/SLAVEのお姉さんがDragon Ashのモッシュピットにいたり...
そういう光景をね、ライブ行き始めた18年前からずっと待ってたんです
ありがとう尽未来祭・BRAHMAN https://t.co/NOi1ci2fMO November 11, 2025
第2期になってのフェス
タイミング的には良かったのかな…
"バクチク"名前は知ってるけど
聴いた事ない、
観た事ないって方々が
初バクチクを体験して
心にぶっ刺さって
BUCK-TICK、BUCK∞TICK
を聴き出して
"バクチク"の素晴らしさを知ってもらえたら泣く程嬉しいなぁ💕 https://t.co/6MnEphi7Ab November 11, 2025
そういうこと言うなら最前に陣取らなきゃ良いだけなんだよ
BUCK-TICKファンの発言として恥ずかしい
フォーリミめっちゃ楽しかったです!!! https://t.co/Sz1ECmeobD November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



