ネットユーザー トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
(長文)この手のポストは多いので、あらためて、ここで、ぼくのXでのスタンスを説明します。
・ このぼくのXアカウントは個人のものです。バレているだけで名乗ってもいません。会社のことでなにかあるなら会社のアカウントにポストしてください。
このぼくのスタンスに怒る人は昔から多いのですが、ぼくの古くからのネットユーザーとしての信念で、個人のアカウントに会社のことを持ち込むべきではないと強く思っています。もし、会社と紐付けられるのを強制されるのであれば、「ぼくも」ネットで自由に発言しなくなるだけです。みんなそうやっていなくなりました。どんな有名人でも本音で話していた昔のネットの良さがなくなったのはそうやって発言に「社会的な立場による責任」を求め始めたからです。
・ そもそも会社において、ぼくは現在のニコ生での決定権をなにももっていません。しかし同時にニコ生をつくった人間でもあります。すでに引退した先輩が後輩のやっていることに公に発言するのは、ぼくの立場でやってはいけないことだと思っています。
・ ぼく個人としての考えですが、プラットフォームに裁判所的な善悪を決める権限を渡すことは民主主義にとって、きわめて危険なことだと思っています。Facebookとtwitterがトランプ大統領を何年か前に締め出すという判断をしたときにも同様のことを発言しました。いったんプラットフォームが善悪を判断することが始まると最初はよくても、どこまで暴走するか分かりません。そもそも、いまのマスメディアが倭国の総理大臣にだれをえらぶのかに大きな影響力を与えている現状を健全だと思っていません。ネットメディアまで世論操作する権利を持つ未来は、有力なプラットフォームの大部分が外資である倭国において、とても危険なことだと思います。
プラットフォームがなんらかの規制をするにしても判断はプラットフォーム自身でなく、司法機関などプラットフォームの外部でやる仕組みが必要だと思います。
・ 主語大きめな説明でしたが、とはいえ、みなさんの意見は自由です。結論として、現状、ニコ生の運営に問題があると思うのであれば、ドワンゴとニコ生に働きかけましょう。問題がないわけではない、というのはそのとおり事実でしょうから。 November 11, 2025
48RP
>一人の上海のネットユーザーが、自身が微信のグループで「月曜日に倭国人学校で倭国人を虐殺しに行く」と脅しをかけたため、派出所に呼び出されて筆録を受けた、と語った。
中国さんが「本気」なら、こういう奴は放置するけどちゃんと嗜めてる。
今、中国は倭国との関係が拗れると困る訳で。 https://t.co/B1JgKnzT03 November 11, 2025
31RP
頼清徳総統は昨日、昼食中に「台日友好」を支持するメッセージを投稿し、倭国の漁業への支援を強く呼びかけ、倭国のネットユーザーから温かい反響を呼んだ。倭国の梅村瑞穂参議院議員(梅村瑞穂、参政党)は、頼清徳総統の昼食メッセージをTwitterでリツイートし、「徳は決して孤独ではなく、必ず隣人がいる」と中国語で書き込んだだけでなく、夕食に台湾風の角煮ご飯とマンゴーヨーグルトを食べる自身の写真も投稿した。
#梅村みずほ November 11, 2025
10RP
【軍国主義復活へのいかなるたくらみも断固阻止せよ=CGTN世論調査】中央広播電視総台(チャイナ・メディア・グループ/CMG)傘下のCGTNが世界中のネットユーザーを対象に行った世論調査では、回答者の87.1%が倭国に挑発的発言を直ちに撤回するよう強く促し、各国が団結して軍国主義復活のいかなるたくらみも断固阻止するよう呼びかけています。https://t.co/owcmOoc75R November 11, 2025
9RP
今、ニュースになっている元祖公金チューチューNPO法人フローレンスについての情報をまとめました。よく知らない方やこれまでの疑惑等を含めてまとめさせ頂きました。
今回のニュースの焦点は東京29区選出の公明党衆議院議員
である岡本三成氏の関与が囁かれています。また、この東京29区には倭国保守党の小坂英二支部長がおり、斬り込み隊長としての期待が高まっています。以下フローレンスについて↓
NPO法人フローレンスの概要
NPO法人フローレンス(正式名称:認定NPO法人フローレンス)は、2004年に創業者の駒崎弘樹氏により設立された団体で、主に子育て支援、病児・障害児保育、特別養子縁組のあっせん、ひとり親支援などの事業を展開しています。2023年度の収益は約41億円で、公的補助金が46%(約18.9億円)を占める公金依存型の運営です。 認定NPOとして税制優遇を受け、ふるさと納税や寄付を活用した資金調達も積極的ですが、近年、公金不正使用や政治的中立違反の疑惑が相次ぎ、X(旧Twitter)上で「闇のNPO」として炎上しています。
以下では、主に人身売買疑惑を中心に、関連する諸問題を事実ベースでまとめます。情報はウェブ検索とX投稿の分析に基づき、疑惑の主張側(主にネットユーザーや一部メディア)と否定側(フローレンス公式・関係者)の両方を提示します。2025年11月現在、フローレンスは一部疑惑に対し法的措置を取っていますが、行政の調査が進む中、認定NPO資格の喪失リスクが指摘されています。
1. 人身売買疑惑(ベビーライフ事件とのつながり)
フローレンスの養子縁組事業が「赤ちゃんの国際人身売買」に利用されたとの疑惑が最も深刻です。これは、フローレンスが2016年に設立した「倭国こども縁組協会」(ベビーライフ、フローレンス、ほか2団体が中心)に関連します。
主な主張(疑惑側)
ベビーライフの国際養子縁組問題**: 2011〜2019年にベビーライフ(代表:篠塚康智氏)が仲介した国際養子縁組で、少なくとも336人(一部報道では174人)の倭国赤ちゃんが海外(主に米国)に渡り、総額約2.1億円の「斡旋手数料」が発生。うち半数超が外国籍の養親で、子供の消息不明や人身売買の恐れが指摘されています。篠塚氏は2019年以降消息不明で、事件は未解決。
フローレンスの関与
駒崎氏が協会の中心人物で、ベビーライフと共同で事業推進。フローレンスは「虐待死防止」を名目に妊婦支援をし、産まれた赤ちゃんを「特別養子縁組」(戸籍切断)で海外に斡旋した疑い。一件あたり数百万円の手数料で「ぼろ儲け」との声。2024年1月、国会で浜田聡参院議員(自民)が「人身売買疑惑」を取り上げ、フローレンスの関与を追及。
X上の拡散**: 2024〜2025年に「#フローレンス闇」「ベビーライフ人身売買」で数万件の投稿。例: 「300人以上の赤ちゃんを海外に売り飛ばし、こども家庭庁委員に就任した駒崎氏の闇」(2025年3月投稿、5万いいね超)。 能登半島地震支援でフローレンスが500万円補助を受けた際も、「人身売買団体に税金投入か」と批判。
否定側(フローレンス・関係者)
公式反論
フローレンスは「海外養子縁組は一件も行っていない」と明言。特別養子縁組は「民間あっせん機関による養子縁組のあっせんに係る児童の保護等に関する法律」に基づき、ソーシャルワーカーの支援を伴う合法事業で、人身売買とは無関係。ベビーライフ事件は「個別事案」で、フローレンスの責任なし。
法的対応
2025年、Xで「赤ちゃんを海外に売り飛ばしてぼろ儲け」と投稿した弁護士(川村真文氏)を名誉毀損で提訴。謝罪を受け入れず、弁護士会に懲戒請求し、処分確定。「誤情報が妊婦の選択肢を奪い、赤ちゃんの命を脅かす」と強調。
擁護の声
養親や厚労省は「国際縁組のモニタリング改善が必要だが、人身売買のレッテルは制度全体を否定する誤り」と指摘。フローレンスの事業は「子どもの幸せのためのソーシャルワーク」。
現状と影響
2025年11月現在、ベビーライフ事件の捜査再開の動きなし。フローレンスは国内養子縁組のみ継続中ですが、共同親権法改正(2025年施行)で事業モデルが崩壊する可能性。Xでは「公明党の後ろ盾が切れた今、真相解明を」との声が強い。
2. その他の疑惑(公金不正使用、政治的中立違反など)
人身売買以外にも、フローレンスの運営に複数の「闇」が指摘されています。主に公金依存の歪みが原因で、2025年11月の「根抵当権事件」で一気に表面化。
公金不正使用・補助金中抜き疑惑
根抵当権事件(2025年11月発覚)渋谷区補助金(9700万円)+倭国財団助成(3400万円)で建てた「おやこ基地渋ヤ」(区有地借地)を担保に、根抵当権を設定し5000万円借入。補助金法違反(公金私物化)で「違法状態」。フローレンスは謝罪し抹消を約束したが、Xで「8年前の不正を今報じるマスコミの遅れ」
#公金チューチュー
#フローレンス November 11, 2025
7RP
【こぼれ話】15袋29.9元の豆乳「哈基米南北緑豆漿」がネットで話題となっています。ネットで昨年人気になった猫を中央に配し、哈基米(はじみ)はアニメ版ウマ娘~のトウカイテイオーが歌う「はちみーの歌」から採用した、ネットユーザーが惹かれる要素がはいった商品です
https://t.co/hCNqpLLgYQ https://t.co/znkupkkMUR November 11, 2025
7RP
>1989年の天安門事件の貴重な歴史的写真を共有してくださったネットユーザーの皆様、ありがとうございます。🙏 決して忘れることのできない歴史であり、殉職した英雄たちの記憶を永遠に大切にします!中国人民の民主主義と自由のために尊い命を落とした若者たちに。🙏 https://t.co/3lKB1Hky0g November 11, 2025
3RP
11月17日、新疆ウイグル自治区ウース警察はショート動画を公開し、市民に対し倭国旅行を控えるよう呼びかけた。
動画では、「平安ウース」の制服を着た二人の警察官が、ネットユーザーを「皆さん、やめてください!倭国行きの航空券やホテルを予約するのはやめましょう」と直接呼びかけた。
動画内で二人は倭国旅行を「お金を払って苦しみを買う」「救助パッケージ」と表現し、次のように述べた:
「桜を追いかけて刺身を食べると思っていても、災難に遭うかもしれない。
治安が悪く襲撃リスクが高く、通信詐欺は中国人を狙っている;
富士山登山では連絡が取れなくなり、線路での写真撮影は命がけ;
地震や暴風雨が突然襲う;医療保険なしで治療費は水のように流れ出る。」
続けて二人は「雲南の花、新疆の串焼き、東北の雪、どれをとっても『落とし穴ツアー』よりずっと素敵だ!」と強調。
「忠告を聞く者は賢い。家で静かにしていよう。いい子にしよう!行かないぞ!」と締めくくった。
現在、この動画は削除されている。 November 11, 2025
3RP
この人は原田将大といい、彼こそが中国人による奈良の鹿いじめ事件のデマを流した張本人だ。現在、彼は奈良市議会の議員でもある。この男は過去に窃盗の前科があり、現在も執行猶予中であり、厳密に言えばまだ犯罪者だ。中国人ヘイトで大量の支持を集め、それによって議員に当選した。
昨日、彼は中国駐日大使館の前で抗議のポーズを決めて撮影したが、結果として警察にきっちりマークされ、彼はそれがとても不思議で意外だと思った。コメント欄のネットユーザーたちは彼に言う、「お前は犯罪歴があり、まだ執行猶予中だぞ、何がおかしいんだ?」と。 November 11, 2025
2RP
イーメイが「台日友好」を応援!高雄早苗の応援チョコレートがデビュー、ネットユーザーから「新台湾ドルで店頭から撤去してほしい!」の声
#日台友好 🇯🇵🇹🇼
残念ながら非売品とのことですが、ぜひ販売して欲しいですね🙋
イーメイさん、よろしくお願いします🙇
#サナチョコ欲しい 🍫
#台湾でもサナ活 🥰
https://t.co/D3YPfwiofr November 11, 2025
2RP
所有権は国家のもの。自発的かどうかはもはや重要ではない!
抖音上で複数のネットユーザーが動画を投稿し、自分の Androidスマホのシステムに臓器提供のオプションが何のことはないうちに追加されたと報告しました。 https://t.co/hbqHJTEENA November 11, 2025
2RP
@kanekoiroha いやーそもそもネットそこまで影響力ないですから
実は選挙ドットコムの世論調査で
電話内閣支持率70%
ネット内閣支持率50%なんでネットでバズって高市が伸びてるわけではありません
むしろネットユーザーほど悲観的に見ていて
メディアを見ている人ほど支持してるんです November 11, 2025
2RP
倭国のヤフーを見てみろよ。みんな『オーバーツーリズム』って言ってるぞ」「倭国は本当に、こっちが留学に行くか、旅行に行くかを気にしているのか?実際はこっちが行かないことを喜んでるんじゃないか?」といった声が上がった。中国のネットユーザー
https://t.co/AUtfQ6PFcI November 11, 2025
1RP
韓国のネットユーザーの書き込みが殺到。
「韓国では唾を吐き、うんちをし、トラブルばかり起こしている」「韓国に来るな、他の国へ行け」「倭国へ行って」「高市は韓国に爆弾を投下した」などのコメントが寄せられている。
https://t.co/FZUhJ9ZwfO November 11, 2025
1RP
@frog_knight_13 それは多くの中国人が、これまで倭国の政治家、学者、タレントその他著名人から1ネットユーザーまでの発言に、ずっと感じてきたことです。倭国共産党関係者を含めて。
そしてまさに、高市発言は「言ったらあかんこと」の頂点です。それに「あかんこと」で返したのが、そんなにあきませんやろか。 November 11, 2025
1RP
ドジャースFAキケ・ヘルナンデスの大変身にネットユーザー爆笑
→「見た瞬間、吹いた」「なにしてんねん」
→その姿とは?
詳しくはこちら→https://t.co/fa7Z67CSSq
#ドジャース #キケヘルナンデス November 11, 2025
1RP
おはようございます☀👋 報道 探です😎
⏰6:00からプレミア公開します🤗
【台湾「危険は我々が引き受ける❗」ノリが良すぎて完全に草🤣倭国のネット民仕事早すぎ❗】高市首相の台湾発言に中国が反発!?ついに倭国渡航自制令まで発動…これに韓国の反応は?
➥ https://t.co/VjYlXP4XGU
台湾情勢をめぐる倭国の発言に、ついに中国が“渡航制限”という形で反応。
これに対し韓国メディアやネットユーザーも敏感に反応を示しています。
今回はその背景と、韓国国内での反応も交えて深掘りしていきます。
お気軽にコメントで皆様の意見をお聞かせください!
#中国大使館警告 #韓国の反応 #高市政権 #中国旅行自制 #台湾情勢 #HotchPotch November 11, 2025
1RP
遠慮せずに受け取れw
> (中国人観光客は)韓国ネットユーザーの強い反発を招いています。『朝鮮日報』の報道の下には大量のコメントが溢れ、「お願いだから来ないで」「我々は中国人など必要ない」「倭国が羨ましい」といった言葉が目立ち、さらには中国の旅行者が「韓国を破壊する」と懸念する声まで上がっています。 November 11, 2025
1RP
蔡一傑、深夜の中環で火災に遭遇 迅速な通報で延焼を阻止:「義挙を成し遂げた」
蔡一傑は昨年10月、脳腫瘍の切除手術を受けたことを突然明かし、頭部には長い傷痕が残った。しかし休養を経て体調は徐々に回復し、楽曲の録音やツアー公演に加え、日常的にトレイルランで体力づくりにも励んでいる。きょう(19日)正午、彼は投稿で、未明に中環で火災に遭遇したと報告した。彼はこう述べた。「昨夜、ひとつの義挙をしました。深夜に中環街市を通りかかった際、突然激しい炎を目にしたので、すぐさま通報しました。10分後には消防士の方々が迅速に到着して鎮火。素早い対応に心から感謝します、本当にお疲れさまです 😘」
蔡一傑が投稿した動画では、閣麟街の坂道で手押し車の上の雑多な物品に火が燃え移り、かなり激しく燃えている様子が映っている。消防士たちは消火のために継続して放水していた。ネットユーザーたちは蔡一傑の義挙を称賛し、「👏👏👏本当にすごい❤️❤️ ジェイ兄さんは香港の光。たったひとつの善行が数え切れない市民を助け、被害の拡大を防いだ… 黙々と善をなす👏👏👏」「良き市民だ」といった声が寄せられ、ファンの中には彼の楽曲名「夜半超人(Midnight Superman)」になぞらえて称える人もいた。
元の記事
https://t.co/tyFJKovWhK November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



