入国拒否 トレンド
0post
2025.11.29 04:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
マジですげえ。高市総理になったとたんこのスピード感で行くのか
訪日客の医療費不払い、対策厳格化へ 1万円以上で再入国拒否も - 倭国経済新聞 https://t.co/yV9vCHeLCe November 11, 2025
41RP
2019年11月…中国籍の母親が短期滞在ビザで大阪府在住の娘のもとに来日
↓
新型コロナの影響で中国への帰国が難しく在留資格を更新しながら倭国滞在を継続
↓
2022年…滞在中に脳腫瘍が発覚し緊急入院
↓
外国籍で健康保険未加入の為670万を請求される
↓
外国人差別だと差額450万円の返却を求め提訴
↓
いまここ
いや帰れたやろ!
【関連ニュース…訪日客の医療費不払い対策厳格化へ…1万円以上で再入国拒否も】 November 11, 2025
29RP
〇医療費未払い
▶︎過去事例の平均額前払い+精算制度
└医療費の平均額を事前預託
└余剰返金・不足請求で公平になる
と思う!1万円以上の未払いで再入国拒否ってニュースは見たけど、初回?現時点での1万円以上の未払いは解決できてないから合わせ技出来たらいいね November 11, 2025
@33chokemaru C国人は何でも有りの計画的犯行ですよね、倭国の大切な制度を悪用してタダ乗りしようとしてるの見え見えの行動ですね!!
C国人の観光ビザも停止して入国拒否!!
C国人は百害あって一利なしの民族 November 11, 2025
おはようございます。
昨日11月28日(金)は拉致問題特会での質疑をありがとうございました🙇♀️
ロシアのことに触れていただいたことは、さすが参政党と思いました。
自民党政府は拉致問題を解決することが出来ないと思います。高市早苗総理は金正恩に会いに行くと仰っていますが、
金正恩が会うはずがありません。
親世代でただ一人ご健在の横田早紀江さんは来年2月4日には90歳になられます。一日一日を争う事態です。
外交と言っても何も特別なことではなく、基本は人間関係です。思い切ったことをしないと拉致された方々を取り返すことはできません。
私は二つのことを考えています。
①トランプ大統領の理解を得た上で、ロシアに対する全ての制裁を解除し、プーチン大統領に拉致被害者を返すように金正恩に忠告していただく。北朝鮮は中国や米国は警戒していますが、ロシアには心を開いていますから。
何ならロシア領になるであろうウクライナ東部2州の復興に倭国は協力することを申し出てもいいかと思います。
②①がうまく行かなければ、政府の然るべき方が一方的に○月○日に平城空港に行くと通告して、無理矢理にでも金正恩を会談に引きずり出す。
参政党はロシアから入国拒否されていないので、政府に代わり事態を動かすことに一役を買ってもいいかも知れません。
来年中に900名全員を取り返すと期限を定めて全力で事を進めるべきです。自民党政府に任せていたら何年経っても事態は動きません。自民党が口だけなのは、この23年を見れば明らかです。頼りになるのは参政党しかありません。
私が拉致被害者の家族であれば、漁船の免許を取り、漁船を購入して、単身でも北朝鮮に乗り込みます。
どうかよろしくお願い致します🙏 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



