Newtype トレンド
0tweet
2025.02.04 02:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
*\ 🌹表紙解禁🌹 /*
ニュータイプ3月号
表紙・巻頭特集は
現在全国公開中📽️
劇場アニメ「#ベルサイユのばら」🌹
✅キャスト&スタッフインタビュー
✅ピンナップ
✅特別付録クリアファイル
と盛りだくさんでお届けします!
2月10日発売🎉お楽しみに!
#ベルばら映画 #ベルばら
@verbara_movie https://t.co/pY6kTIe81u February 02, 2025
1RT
ネタバレ解禁されたなら言うけど
シャアよりも
シャリア・ブルよりも
ニュータイプよりも
キケロガよりも
消されたゲルググ制式採用よりも
俺は何より
ファースト原理主義者が
「ザクII」って名称を抹消する為に
ザクIを0ザクに下げて
ザクIIを「量産型ザク」に戻したのが
1番怖い https://t.co/fPeakwUdv2 February 02, 2025
時空を超えたシャアがたどり着いたのは、大量のコロニー落としで人口の9割以上が死んだ世界で、自分と同じニュータイプを探して保護する旅に出るが、最終的に月面でシステムに組み込まれたファーストニュータイプに「ニュータイプ などは幻想だ」と説教されて終わる話。 February 02, 2025
@mcpc_zamurai ニュータイプ要素が薄いのなら一年戦争時をOVAの第08MS小隊、ポケットの中の戦争の二作
あとは1stとZの間の話の0083スターダストメモリーあたりは安定して面白いと思います February 02, 2025
ニュータイプとして見た場合は主役であるシャアやアムロ、正統派ジオン軍人として見た時でもラル大尉に目がいきがちで埋もれやすいというのもあるんだけど、そうでなくとも印象薄いというか、それこそ同じくブラウ・ブロに乗艦していたシムス中尉にすら存在感で負けている気がするんだよな… February 02, 2025
シャア(ニュータイプ)が垣間見て消えた先がガンダムの正史の世界ですらなく現実のこの世界とかまでやったらまあちょっとはおもしろいかな。その場合はその「現実世界」をどう描くかだけど。 February 02, 2025
@AMT4V 【ネタバレあり。注意!】
赤いガンダムとビットを見たら、50代半ば以上は
・シャアがガンダムを盗んだ。タイミングを考えたら、サイド7に行った時だな
・ビットが付いてるので、ララァは出てこずに、シャアがニュータイプ覚醒するんだろう
・それなら、ジオンが勝つ
くらいは予想がついてしまう😅 February 02, 2025
シャリアブルさん、元祖ガンダムで1話分しか出てこなかったのにジオンのニュータイプってのですごい印象に残ってたキャラだから劇場でメインポジで出てきて嬉しかったんよなw February 02, 2025
@TobiUo_Jump 正直、映画で語られた範囲では、ニャアンこそ巻き込まれ主人公だと思うんですよね。
マチュは無辜の一般人と称するには才能が特別過ぎるし、なにより心が強過ぎる。
流されるまま生きて行くしか無かった弱者のニャアンだからこそ、ニュータイプなる超越者達に欠けたピースを持ってるのかなと… February 02, 2025
ガンダムの面白いところは実はアムロもシャアもララァもシャリアブルもカミーユも本来の真実のニュータイプじゃないんだよね。
たまたまクソ強くてサイコミュ適正があったパイロット達でしかなくってジオンダイクン思想でいくと
ジュドーとかシーブックとかそこらへんなんかもしれない。 February 02, 2025
ガンダムオタクってめんどくさくて
UCって単語が宇宙世紀(ユニバーサルセンチュリー)を指すかユニコーンっていうシリーズを指すのか
NTをニュータイプを指すかナラティブってシリーズを指すか、のように
前後の文脈を見て考えなきゃいけない単語が多い
半世紀もやってるシリーズの欠点
単語増えすぎ February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。