Newtype トレンド
0tweet
2025.02.02 16:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
ニュータイプなので相手の腹の中読めるから
ギレンとキシリアの板挟みになってるのは原作通りなのに「でもシャア大佐の気持ちは最後までわからなかった…教えてほしかったな…」の1文を加えるだけで激重感情オジサンに変貌させるのやっぱり悪質なトリックですよね February 02, 2025
100RT
ネタバレ解禁されたなら言うけど
シャアよりも
シャリア・ブルよりも
ニュータイプよりも
キケロガよりも
消されたゲルググ制式採用よりも
俺は何より
ファースト原理主義者が
「ザクII」って名称を抹消する為に
ザクIを0ザクに下げて
ザクIIを「量産型ザク」に戻したのが
1番怖い https://t.co/fPeakwUdv2 February 02, 2025
88RT
木星帰り=5〜6年かけて木星へ資源採掘に行って帰ってきた人のことなんだけど、その間社会からは当然隔絶されるし、ずっと宇宙船の閉鎖環境に閉じ込められるから、あの時代における修道士とか修験者みたいなもんで、霊的能力(ニュータイプ)に目覚めやすいらしい。こうして書き出すと滅茶苦茶な話や。 February 02, 2025
30RT
と言うことでぇ!ネタバレ解禁として語りますけどシャアとシャリアさんがいるせいでシュウジとマチュがいくらニュータイプコミュニケーションをしてもそれが出来るオッサン二人がすごいノイズになりますよねぇ!?(三度目くらい February 02, 2025
10RT
@sukideha_nai これ言ってるおじさんは「教本ではそうなってますね」(ニッコリ)なので
本当のニュータイプ同士の連携がどうなのかは,まだ伏せてると言うヤバさ……
さて真実や如何に February 02, 2025
5RT
シャリア・ブル、1stの映画だとオミットされたキャラなのでこれが劇場初登場なのもすごい
ニュータイプとはいえ原作で出番10分しかもらえなかった男の46年ぶりの躍進を目の当たりにしている February 02, 2025
4RT
ねぎ塩だれをのっけるニュータイプの
\\ねぎ塩麻婆豆腐//
https://t.co/0LeCymChcg
あっさり塩ベースで作ったひき肉&豆腐のシンプル麻婆に、レモンのきいたねぎ塩だれをどっさり!
新鮮なおいしさです✨
辛くないから、家族で食べられますよ~😉 https://t.co/MHjR2jNrdn February 02, 2025
3RT
ニュータイプとかも意味がわからないまま聞いていた頻出用語だけど多分「長い戦争状態の中で生まれた傑出した能力(第六感?)を持った人類」みたいななんかそんなんだと解釈していた、たぶんスパイダーセンスみたいなのがあるんだろうなわからんけどと思いながら見てた February 02, 2025
3RT
僕はこの構図好きなんだけど、「安彦良和はオールドタイプだからニュータイプを描けない。単なる戦争の道具だと思っている。人格者のシャリアブルすら、功にはやる小物にしてしまった。」ってオタクの評はなるほどって思ったね。 February 02, 2025
2RT
雑に分けると、スーパーロボットとはただの人に特別に与えられた巨大な力で、リアルロボットとは我々の世界の戦闘機や戦車にあたるもの、でいいのかな。
ニュータイプはその中間的な意味合いがありそう?リアルからスーパーに戻りかけたという感じの。
主人公とかにはそういうスーパーな力が求められた? February 02, 2025
1RT
シャリアがニュータイプにおいて「マトモであることが個性」ってシリーズが長く続いた後の結果論なんだけど、そこを逆説的に利用してキラキラとニュータイプの話に関わってくるポジションで起用してきたのは本当な....面白いのが腹立つ.... February 02, 2025
1RT
GQuuuuuuXの予習復習にORIGIN勧めてる人いるけど、ORIGINはニュータイプ否定だから、近藤和久版の方がいいと思うの。
ついでにMS戦記も併せて読むとTV版で出てないこれみよがしに挟まれるジオン兵士の背景もわかる。
https://t.co/xT61FcVJjs February 02, 2025
1RT
なんかもうずっと緑のおじさんの事ばっかり話してるな。すまねえ。でもジークアクスのもう1人の主人公はシャリア・ブルだと思うんだよ。
マチュはガンダムという存在を見て、
シャリア・ブルはニュータイプを見る。
そんな感じじゃないかなって。 February 02, 2025
1RT
小説版の極め付けな部分はありえないほどニュータイプ要素が増えており、ある意味でめちゃくちゃ先駆けともいえるニュータイプ特有の不思議空間でテレパシーして連携したりする描写が本当に出てくる。富野くん!いったん落ち着いてくれないか!(何度読み返しても頭が追い付かない図) February 02, 2025
1RT
@otapediatrician 献血ポスターにクレームやボイコットしたり
飲み物やモノ目当てだ!とアニメオタクだけ叩いたり
叩いた人を批判だけしたり
輸血者が高齢と言ったりまぁ近いけど
どんだけ高尚な御高説も献血行かなきゃハイ!それまでね❤️
行ってる人さんはエライ
Newtype 2月号より↙ https://t.co/rkmr3yOXvw February 02, 2025
1RT
連邦のエースはアルテイシアさんらしいから、アルテイシアさんが幽閉されてゴップとかにおもちゃにされる薄い本……は連邦負けたからないか。
アルテイシアさんにはテキサスコロニーのバーとかで酒飲んでる謎のマントさんとかになってマチュのニュータイプの師匠ななってほしい February 02, 2025
1RT
シャリア・ブルが出てくるのは激熱だし、「若い人じゃなくてもニュータイプって居るんだ!?」って衝撃を与え、作品の解像度を上げてくれた人。
なんだけど、このビジュ、なんかポケモンで見たような・・・?と思ったらポケモンSDのローズ委員長に似てる気がする。多分既視感の原因はそれだ。 https://t.co/8HF4lWukD8 February 02, 2025
(´・ω・`)またも私釈で恐縮だが・・・
当方にとってZ以降のガンダムシリーズの主題って
1stでシャアがララァに自嘲気味に言って聞かせた
「(ニュータイプが)戦争が生み出した人類の悲しい変種かもしれないのだ」
という言葉を「その通りだったね」と追証して見せていったという話だったのよ February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。