1
カルピス
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
おはよ~ございます。
昨日の我が孫の七五三の投稿に多くの皆様方からお祝いのお言葉をいただき誠にありがとうございました。
まとめての返信に心苦しくもありますが、この場をお借りして皆様に感謝申し上げます。
靖国神社参拝を孫とし、改めて #倭国を豊かに強く しなくてはと決意してまいりました。
※昇殿参拝後にいただく御神酒は七五三では「カルピス」だということにビックリしました。
勉強になりました🙏 November 11, 2025
35RP
20代FIREしてから
・毎日8時間寝て
・目覚ましをかけないで
・満員電車から解放されて
・1日3回美味しいものを食べて
・好きな人と好きな仕事ができて
・15分のパワーナップをして
・近所のエニタイムに行って
・湯船にゆっくり浸かれて
・週1回は外食で好きなものを食べて
・風呂上がりに濃いめのカルピスを飲む
こんな生活を日々送ってる。
これ以上、何もいらないです。 November 11, 2025
33RP
#麦の夜明け @西京極
「高坂鶏つけ麺 大 350g」
「高坂鶏と帆立の手巻き」
前回のスープと比べると濃度は高めだが雑味は無くクドく無い
食感風味の異なる2種類の麺
味変のカルピスバターが更なるコクを生み山椒が凄く爽やか
スープ割まで頂き今回も超最高でした https://t.co/uo5gn52giE November 11, 2025
31RP
🍫チョコレートとコーラが好きでも
・117歳まで歩き、世界最高齢だった田中カ子さんが2022年4月に119歳で昇天
チョココートとコーラが大好きで
115歳を過ぎても毎日3本の栄養ドリンクと缶コーヒー、コーラを飲んでいたのは有名
・2024年に116歳まで生きた糸岡富子さんは、バナナとカルピスが大好物でした。
✽生きるのは寿命だけじゃ勿論ないけど、長生きだけでなく元気な方がめっちゃ多い。
白砂糖害悪真理教信者には耳が痛い??
*ちなみにルパン小僧は甘党ですが、白砂糖真理教信者ではありませぬ😜
#四毒カルトに御用心 November 11, 2025
25RP
📢 30周年記念展「ALL OF EVANGELION」
🍽️コラボカフェ情報🍽️
ドリンクメニュー①
🥤碇シンジ「笑えばいいと思うよ」
ブルーカルピス
990円(税込)
碇シンジのイメージカラーを再現したドリンク✨混ぜるとブルーキュラソーの青色が映える、碇シンジの優しさを感じるような爽やかさもある一杯!
詳細はこちら🔍
🔗 https://t.co/1pxIYCKoIZ
THE SUN & THE MOON WEBサイト🔍
🔗https://t.co/Pu91ZYlqdz
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢
#エヴァンゲリオン #EVANGELION
#オールエヴァ展 #コラボカフェ◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢ November 11, 2025
24RP
今年19年ぶりにカルピスソーダからアセスルファムカリウムが追放されたことを知りました! やった! えらい! 買います! その調子でPLUSカルピスシリーズからも駆逐をよろしくお願いします!! https://t.co/aZTQJtTTzS November 11, 2025
23RP
札幌ビール工場後編、どのシーンもカルピス原液飲んでるみたいに濃厚でした🥛
⚫︎あと二階堂のお箸の勢いが凄いw
⚫︎カドクラスイッチのBGMが無駄に悲壮😂
⚫︎白石が主役かっつーほどイイ漢✨
⚫︎我々がアイ(ヌ)サー(クル)の姫と呼んでいたスクタさんが、やっぱり姫だった👸🏻💕 https://t.co/1UzF6r3FCh November 11, 2025
19RP
朝からこれからの事考えてたら、気づいたらカルピス飲みながら、ポテトチップス2袋とコアラのマーチとドーナツ3つも食べてたこわい🐷桜羽おでぶへの𝑺𝒕𝒓𝒆𝒆𝒕
あ、おはようございます🌤️ https://t.co/TiaqFfcXfl November 11, 2025
13RP
またカルピス軍団のかるぴすぎつね氏が印象操作してる
デマだったのは、「労働対価として旅行に連れてった」の部分でありcolaboが合宿と称して保護女子に辺野古で座り込みさせたことは事実
暇空氏が起訴された件とも直接関係ないし都合悪いこと誤魔化したいだけですね https://t.co/VocvKiq03j November 11, 2025
9RP
昨日Gemini 3とかNotebookLMだか、なんか色々アプデきてて界隈がざわついてますね。「自分のやりたいことを、とことんやれる時代」にむかってどんどん加速してる。
これに対して「怖い」とか言ってるのは、結局「やらされ仕事」してる人たちよなぁ。もっと言うと「人のやりたくないことを代わりにやってあげる」みたいな。そういう「隙間埋め」とか「代行」で食ってる人たちは、正直きついと思う。だって、人のやりたくないことは、もうAIが全部やってくれるから。
「人が困りそうなところを手伝ってあげよう」みたいな、そういうニーズの拾い方はもう通用しない。そこに仕事はないんよ。AIがやるから。
じゃあ人間は何するの?って話だけど、
結局は「あなたの魂の叫び」みたいなものを、どれだけ乗せられるか。僕の言葉で言うなら、「カルピスの原液」をいかに大量に作れるか。
これに尽きる。
AIは情報を整理したり、薄めて広げたりするのは得意。
でも、その元となる「原液」——つまり、あなたの思考、情熱、生き様——は作れない。雑務は全部AIに投げて、僕らはひたすら濃い「原液」を作る。
思考を回して、身体整えて、自分の魂が震えることをやる。そういうエネルギーだけが残っていく。 November 11, 2025
9RP
【トイレのリミットは?】
トイレに小用で行く回数が2桁を超えたら要注意。
1⃣甘いものが好き
2️⃣大食い
3️⃣早食い
全て糖分の過剰摂取に繋がる。
こうなると、体内はカルピス原液状態。
だから、体内の糖分を薄めるために過剰に水分を欲しがる。
必然的に、トイレの回数も増える。
トイレ2桁越えは体の警告サイン。見逃さないで。
ちなみに、尿に泡が出ていたらほぼ確定ッス😭
コレ言われないと自分で気がつかない。
ボクもそうでした💦 November 11, 2025
7RP
『 水をガブガブ飲む人注意⚠️』
これは 体型は関係ない
血糖多めの警告サイン
例えば、 原液のカルピスは飲んでも美味しくない。
だから、薄めるよね?
同じように糖分を取りすぎると、体内は原液カルピス状態になる。
だから、必要以上に体内の掃除を兼ねて 水を飲ませて トイレに行かせる。
これは糖尿病の典型的な症状 で多飲と呼ばれるもの。
あなたも必要以上に水を多く飲んでいると思ったら気をつけて。
甘いもの食べてなかったか確認するバロメーターになるから。 November 11, 2025
6RP
萩原千早
『名探偵コナン』
リクエストにより創作🍸
上層はライチ、ブルーキュラソーで非常に華やかな味わいにし颯爽と駆けて行くように🌬️
味わいは甘酸っぱく同僚以上恋人未満な関係性を口当たりで🍋
下層はカルピスを沈め白バイに跨りどこまでも走る姿を表現しました🏍️
#推しカクテル https://t.co/bt5z18KvPY November 11, 2025
6RP
この動画は、3回見てほしい。
カルピス原液みたいに濃いので。
なぜエリートはオウム真理教にハマったのか?|宮台真司(@miyadai )×海沼光城×川嶋政輝
https://t.co/xqsKgtsUsu https://t.co/UoX3jaFHRa November 11, 2025
5RP
匿名質問を募集しています!
最近回答した質問例
・ぴょちゃんに‥会いたいです。彼女にな…
・身体は最高なんですけど顔がマジ無理な…
・アメリカのウェブサイトで無修正動画を…
・ぴよさんのオシッコでカルピス作って飲…
https://t.co/1rwk65GHJn November 11, 2025
5RP
出勤します!
ホワイトバニー🤍🏹
今日は持ち込み🙅♀️の日です><
お店でカルピスドリンクを飲んだり、カルピスシーシャを吸ったりしてホワイトなクリスマスを感じよ〜🎄🤍 ⸝꙳
たくさんまってるね♡♡♡♡ https://t.co/zsmgw3vybs November 11, 2025
5RP
高坂鶏のあいもりつけ麺
最初に高坂鶏とホタテの手巻き😁
つけ麺は味変にカルピスバターと山椒をつけ汁に🤤
カニ味噌と卵黄を混ぜて、麺につけて食べても美味しいし、混ぜたカニ味噌と卵黄をつけ汁に入れて食べても美味しい🤤
最後のスープ割りにはカニ油を入れる手の込みよう😊
美味しく頂けました😋 https://t.co/R5AR8oDugK November 11, 2025
5RP
ビジネスが難しいって誰が決めた?
むしろ、みんなが“勝手に”難しくしてるだけ。
あなたの起業が止まる理由、その99%は勘違いです。
これ、本気で言ってます。
コーチング起業で伸び悩んでる人のほとんどが
才能不足でも努力不足でもなくて
ただ“複雑に考えすぎている”だけ。
僕も昔はそうでした。
ノートにびっしり事業計画を書いて
それを眺めては固まる…。
完璧じゃないと動けない。
自信が出るまで始めたくない。
気持ちはめちゃくちゃわかります。
でもね。
コーチング起業の世界は、思ったよりずっと優しい。
だって本質はこれだけだから。
「求められているものを作って」
「求めている人に届ける」
たったこれだけ。
もう、びっくりするくらいシンプル。
ところが、みんなこの2つの間に
“自分のこだわり”をねじ込むんですよ。
・どうせ私なんて
・もっと完璧にしてから
・このやり方の方が良さそう
・まだ自信がない
・もう少し学んでから
こういう“自分フィルター”が入った瞬間
シンプルなものが一気に複雑になる。
たとえるなら、
“砂糖と水だけで作れるカルピス”なのに、
勝手にスパイス入れたり
塩振ったりして
「飲めない…」って言ってるようなもの。
自分で自分の首を絞めてるんです。
逆に、コーチング起業が
成功していく人はどうしてるか?
めちゃくちゃシンプルです。
「相手が求めてるものを、そのまま渡してるだけ。」
例えば
あなたが疲れ果てて帰ってきたときに
「冷えた水ほしい…」と思ったとする。
そこに突然
相手が気合い入れて作った
「フルコース料理」を差し出されても
正直つらいですよね(笑)
あなたが欲しいのは
“フルコース”じゃなくて、“水”。
でも発信者側は
「頑張った方が価値が伝わる」と思い込んで作り込む。
結果
「ありがとう…でも今じゃない…」
と受け取られない。
これがビジネスでも同じことが起こっている。
つまり
「顧客が求めてるのは“水”なのに
あなたは“フルコース”を必死に作ってる」
という構図。
そんなに頑張らなくていい。
そんなに完璧じゃなくていい。
そんなに作り込まなくていい。
ビジネスは顧客のためにある。
だから
「顧客が今欲しいもの」を
シンプルに届ければいい。
・悩んでる?
・困ってる?
・迷ってる?
・今すぐ抜け出したい?
そこに答えるだけで
あなたの商品は自然と“必要とされるもの”になる。
そして、ここだけの話
コーチング起業は参入障壁が低いから
“届け方を知ってる人”が一気に抜けます。
僕もそうでした。
バツ2×破産から始めて、何の才能もない。
スキルもなかった。
だけど、“届け方”を覚えただけで年商8桁になった。
だからあなたにもできる。
もう難しく考えなくていい。
ビジネスは本当はとても優しい。
求められているものを作り、求める人に届ける。
たったそれだけで、今の世界は変えられる。
あなたの価値はすでにある。
あとは“届け方”を知ればいいだけ。
そしてそれは、今この瞬間から変えられる。 November 11, 2025
4RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



