デタラメ トレンド
0tweet
2025.02.23 23:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
兵庫県知事選挙に関して
URLを知っていれば、誰でも何度でも回答可能な出鱈目職員アンケート
マスコミによって「パワハラを見聞きしたのは4割の職員」という報道
多くの国民・県民が「パワハラは事実だ」という認識に傾き、不信任案の提出→知事選となった
TBSは都合の悪いことは報道しないのか? https://t.co/IHpxalVCPr February 02, 2025
45RT
カナダの社会学者ジョセフ・ヒースによると、放送の公平性の法律が重要、アメリカはそれを撤廃したことでデタラメ報道を大手も平然と流す。倭国の場合は放送法第四条でして、内閣府の規制改革推進会議が撤廃しようとしていますが与野党ともに撤廃に反対しており、絶対に撤廃させないことが重要です https://t.co/ywR1ueZpMZ February 02, 2025
4RT
色々なことを言ってるけれど、寂しさも虚しさも悲しみも辛さも、無理に克服するんじゃなくて、それごと抱えて生きていけりゃいいと思う。前だって別に向かなくていいよ。方向次第でそれは変わるんだから出鱈目なもんだし。それより、無理をしないことだと思う。自分を自分で納得してれば落ち着くよ。 February 02, 2025
3RT
よく分かっていないのですが、小林製薬が叩かれていると?!
知り合いが小林製薬に務めていたはず。
よく分からないけど、メディアがデマ拡散し続けたという事かなと。
よく分かっていないのですが、メディアの作り出すデタラメに負けるな!
よく分かっていないのですが、メディアは嘘多いので。 https://t.co/HiHYW0vmJz February 02, 2025
2RT
【 エイトさん大活躍⁉️ 😅 】
エイトさんが安藤慶太氏を統一教会シンパ と噛みつく..😳💦
⬇️
いつもの⁉️抽象的な批判のため..
🌱倭国政府の解散命令請求に至る対応がデタラメ
🌱信者を拉致監禁して棄教させる人権侵害放置
※問題提起に一役買う👏
https://t.co/1bJ23Vblse February 02, 2025
1RT
これ刑事事件で不起訴だよね。
きちんと捜査されて不起訴だよね。
証言は後から取ったものだよね?
今どきの報道のデタラメさから考えたら簡単に信じれないわ。山口氏のブログも読んだけど状況違うしね
検察が判断したんだから不起訴でしょ。 https://t.co/adXpVljtyF February 02, 2025
例えば、英語が話せても読書や社会生活で頭を鍛えなければ、それは英語ができるただの"物知り"。世の中、英語が話せてもデタラメを言う人間なんてワンサカいるわけで。例えば政治家の河野太郎、彼は英語ができるが、河野太郎に教養がある????河野太郎に教養なんて微塵も感じないわけで、、 https://t.co/CIy64X4pAW February 02, 2025
『この報道が真実なら』と言うだけでだいぶ印象が変わる。軌道修正もできる。
人物の発言にコメントするなら最低でもその発言の前後2分は確認しないとダメ。
出鱈目を書く会社、悪質な報道をする会社はブロックする。
友人のポストを鵜呑みにするな。『信じるが確認する。』
同類は味方ではない。 February 02, 2025
エイト、憔悴が見て取れる。いっときの熱狂が去り、冷静になるとエイトらが訴えてきたテマカセのインチキ臭が露わになる。それがエイトのいうハレーションの正体。外に向けられたデタラメの刃は、やがて内に向かい、己の臓腑を食いちぎる。エイトの地獄はこれからだ。 https://t.co/G4VjBWI9YV February 02, 2025
その偏向解説ぶりが、凄まじい。
その一例をあげる。”英国エコノミスト誌”を基に、今、ウクライナ経済とロシア経済を比較した場合、圧倒的に”ウクライナ経済の方”が景気が良いらしい!?ビックリである(笑)。経済財不況で苦しんで居るのはロシアの方らしい。凄い暴論展開である。デタラメもいい処↓ February 02, 2025
メルカリで本人確認前、評価0、アイコン未設定、プロフィール未記入、ユーザー名もuserの後にでたらめな数字とローマ字。こんな方に自分の商品が売れて、支払い済みなんだけど、なんか送りたくない。怪しい??怪しい気がしてならないんだが。。
#メルカリ
@mercari_jp February 02, 2025
@surumelock 結局あたまのおかしなのに関わったら負けってこと。
完全スルーを決めた、そんな奴らは目に入らないって姿勢を貫いた東洋水産が大正解ってだけ。
制作会社みたいにデタラメ流されたり関係者への個人攻撃などの実害があったら必要に応じて駆除する姿勢を見せないとだめだけど。 February 02, 2025
@abetoshikostaff @abetoshiko 文科省による家庭連合の解散請求に提出した陳述書の捏造は犯罪でしょう。
非公開裁判だと言う理由で、こんなでたらめなことをやったらだめですよ。
事実を公表し、解散命令請求を取り下げるべき。
家庭連合の会員が各地でデモ活動を行っています。
https://t.co/wVHYH2WYxw February 02, 2025
スカウトDM送ってくる前に、プロフィールぐらいきちんと見てね🖐
しかも、複数のアカウントで、インスタ、Xあちこち送ってきすぎ、、
デタラメ事務所ってのが、露骨過ぎるからいい加減やめときなよ🤣www
迷惑DM続編www
#Beril #迷惑DM #適当事務所 https://t.co/jrklJDyZwS February 02, 2025
今日のおまけは、別に間違ったっていい。
機械学習があらゆる場面で有用な道具として使われるようになった時代。それなのに物理学者の世界では影響は限定的です。これは面白い、というのでその仕組み自体に興味を持つ人もいれば、まるっきりでたらめだというので無視する人まで。私には... February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。