1
低所得
0tweet
2025.02.10〜(07週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
⇒いま食料品の物価は9%上がっていて食料品の消費税を0%にするとほぼ食料品は値上げ無しになる、しかも消費税5%に下げると、いま実質賃金が2.5%下がっていて、それもプラスになる、つまり暮らしは良くなるし、食品が高い低所得層にも物凄く大きな効果があるので、これが一番すじが良かった」
↓ February 02, 2025
875RT
この人を国会に送り出せてよかった✨
石破さん、消費税が低所得の人ほど負担重くなるところが問題って、言ってたんや!
だったら今こそ減税でしょ!って堀川さん、その通り!!
参議院選で共産党の議席増やしたい! https://t.co/aAx7vhJwnh February 02, 2025
191RT
https://t.co/7XuwcJgmCy
高校無償化の所得制限撤廃が高所得者に恩恵があり、公平性を考慮で低所得支援?
その発想が頭おかしすぎて、自公なんて消えて無くなってくれ。
子ども差別してる事にも気づかないで
低所得なんて税金ほとんど払ってないのに全てにおいて恩恵受けまくりじゃん
気持ち悪い February 02, 2025
175RT
河野太郎議員のこの動きは応援したい。年金は厚生年金の廃止(サラリーマン・事業主の大幅な負担減)と税財源の最低所得補償制度の導入、医療費は窓口負担の適正化と歳出削減などまで踏み込まれることを期待。出席者が15名と少数なので、野党からも呼応する動きが出ると良いですね。 https://t.co/tTxffZtbaq February 02, 2025
93RT
これ年少扶養控除が児童手当になっただけです
年少扶養控除は所得税38万円、住民税33万円だったので所得330~695万円世帯の税率(所20%+住10%)だと10.9万円の減税効果だったのに対して、児童手当(3歳以上)は毎月1万円なので年間12万円の増収
一律で貰える児童手当の方が低所得層に優しい制度なんですよ https://t.co/FCYFmrpDkb February 02, 2025
83RT
子育て支援を低所得だけにして、所得制限かけまくって効果がありましたか?
子供が増えましたか?
子育て支援は"倭国人の"子供へ一律にするもの
生きるためにかかる最低限の金額に課税しないよう、年少扶養控除の復活を‼️
#子育て世帯のリアルな声
#年少扶養控除の大復活
#子どもの支援は一律に https://t.co/4P1a7eVDET February 02, 2025
37RT
@hahihiphga …高所得者を目の敵か。
そんなに低所得が心配ならさっさと基礎控除大幅に上げれば良いし、ガソリン減税、消費税減税と社会保障改革だってやるべきなのにそれは渋る。
国民の不要な分断を煽りつつ結果の平等を求めてやる必要のない労力とコストをかけ続けている。
ここまで来ると気持ち悪いですね。 February 02, 2025
22RT
税が財源なら消費税は増税していくしかないですね。
税が財源だと、人の営みではなくカネしか見てない人間が国政政党やってるんだから仕方ないです。
と言う事で政治家辞めてもらっていいですか?
低所得化が進行している中で格差拡大を助長する人間に代議士の資格はない。それこそ税金の無駄。 https://t.co/xfQcBG5gCg February 02, 2025
22RT
ホントにマスコミは低所得層を焚き付けて分断を煽る記事が好きですね。
ニセコは別に倭国の町ですよ。
外国人じゃなくても、例えば東京の銀座なら1人5万円の寿司屋も混んでるし、クラブなんて30万、50万払ってる人はゴロゴロいる。
でも銀座に住んでる人はなかなかいませんよ(笑)… https://t.co/mhh1T0T3rK February 02, 2025
14RT
@kishida230 大企業しか賃上げなんてできるはずないだろ!
①減税、社会保険料下げよ
②電気代下げよ 再エネ賦課金廃止しろ
③無駄金使うな(男女共同参画,SDGs,子供庁,アイヌ,ODA,LGBT等)
④外人に金を使うな(医療費,生活保護費,介護費等)
⑤低所得労働者を入れるな
⑥エネルギー価格を下げよ(灯油,ガソリン等) February 02, 2025
11RT
年少扶養控除復活希望。
控除で低所得は救われないという人もいるけど、生存権の問題だからそれとこれとは別の話。
全ての子供に扶養控除を増額して返して下さい。
あと子育て世帯のボリュームゾーンにかかるように所得制限してるのも馬鹿の極みってそろそろ理解してほしいな。 https://t.co/5RrZBzBcQb https://t.co/bYPRPnK9r6 February 02, 2025
9RT
所得の65%を税金で奪われる?
倭国は富裕層でも所得税は45%ですよ。
消費税も10%で世界的に低いし、低所得層への税率でも7%程でしかない。
それよりも中間層の社会保険料の負担の方がはるかに多いのが問題で。 https://t.co/BMK5RgGYSj https://t.co/EjiuMky8ke February 02, 2025
8RT
2022年3月7日~20日
【苫米地英人×城内実】
ベーシックインカム《前編》
https://t.co/ieMd3RwnyQ
#ベーシックインカム
#生活保障 #無条件給付
#最低所得保障 https://t.co/qUoe1Vxkqz February 02, 2025
8RT
最悪だな。
低所得って高齢者がほとんどやからこれもやった感出すだけの政策。
自公が低所得世帯向け支援拡充案 維新に提示、教育の質確保も | 2025/2/13 - 共同通信 https://t.co/2GmuQbCmWx February 02, 2025
6RT
@GrwaNnKqMn5nG68 何かから国民の目を逸らすためにやってるんかな?🤔ペットのために働く政治家など絶対要らん!
年収数千万、議員年金は年400万超、交通費タダの議員が国会で居眠り中、金がなくて百数十円のおにぎりを万引きして逮捕される低所得爺もいる。そしてちゅーる食ってる犬猫のための政治だと?ハァ? February 02, 2025
4RT
【地元産米「万馬券」をお届けします】
新ひだか町では、食料品価格等の物価高騰に対する支援策として、住民税非課税世帯に対する給付金を受けることができない低所得の子育て世帯の支援を目的とし、対象世帯に該当するご家庭に、新ひだか町産米「万馬券」10キログラムをお届けします。 https://t.co/1IWtBNeDiK February 02, 2025
4RT
昨日サヨク連中に少し絡まれたので改めて自分の中で定義整理。
左翼:憂国者 頭良い 大企業勤務(定職)多い 比較的高所得 議論可能 活動的
サヨク:反日者 頭悪い 自由業(無職)が多い 比較的低所得 議論不可 攻撃的
全然違う人種なので皆さんもご注意ください。 February 02, 2025
4RT
低所得の最下層民です。子育てしてたら出費、子どもの送迎やら色々な対応、家事、仕事としてたら、自分が食事する😪もない…なんで電話にでれないの?といわれるが忙しすぎるからです。子育てが辛い国倭国…変えねばなりません…
#子育て世帯のリアルな声
#年少扶養控除の大復活
#子どもの支援は一律に https://t.co/juYSXdQX3G February 02, 2025
3RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。