1
低所得
0tweet
2025.02.22
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
このパネルの大事なところ、すごいところは、消費税が低所得の人とともに中所得の層にも逆進性の強い重い負担になっていることを明らかにしたことだと思いますね👍️#田村智子 さん、#倭国共産党 GJ👌
#消費税減税 https://t.co/BekqgM2ijo February 02, 2025
127RT
今、支援の差がありすぎて所得制限世帯の子が公立の安全校しか受けられず、低所得の子の方が比較的自由に私立受けられる逆転現象が起きてるのに。所得制限世帯の子は、上乗せ控除25万円分取られて他所のお子さんの私立の学費を負担してる状態だよ。子供で格差是正なんかするな。意地が悪い。
#NEWS23 February 02, 2025
116RT
すみません…低所得の方はもうすでに高校無償化は私立も相当な補助出てますよ…国の政策だと1人につき年間40万近く、それにプラス各都道府県ごと別途支援があったりします。
だから維新の無償化より確実に国民民主党の基礎控除増額の方が良かったのにね! https://t.co/jXPA6AqLld February 02, 2025
83RT
オガジュン違う。区分アの人でも子供何人いても月額44万円。仕事続けられなくてゼロになっても。そこの問題は高所得の幅が大きいから優遇されてる!じゃなくて、月額44万円も取られたら子育て世帯なんか生活崩壊する。命諦める事になる。
本当もう嫌。低所得帯の事しか見えてない。
#国会中継 February 02, 2025
53RT
真面目に思ってるんだけど、炭水化物を食うかタバコ吸うしか楽しみがなくて延々太ってしまうタイプの低所得の精神科患者、スパイスを覚えたらあんなに太らないと思うんだよな February 02, 2025
36RT
低所得層はもちろん、中間所得層、中小企業の経営者も、一度は #倭国共産党の経済再生プラン を読んでみた方がいいと思う。 https://t.co/U34fNoUyHI February 02, 2025
16RT
行きたい学校に行けないのは所得制限受けてる世帯の子どもだよ。低所得の子じゃない。教育の機会の平等ってさ、私立じゃなきゃいけないわけじゃないよね。身の丈と言われるけど支援無いと行けない私立は身の丈じゃないよね。なんのために公立があるんだよ。とこのCM見るたびに思ってしまう。 https://t.co/n1u1MjIK76 February 02, 2025
10RT
低所得でも高資産って人が問題なんよね。
所得税は簡単だが資産税は難しいので、どうしても高資産の人間が得をする。
やはりインフレ。 https://t.co/HCdXJVSoEb February 02, 2025
7RT
累進課税に傾斜がついてるのに!
基礎控除にも傾斜が必要?!
低所得だろうと高所得だろうと食品を買うのに支払う値段は同じだぞ!!! https://t.co/q0DUFzji9X February 02, 2025
7RT
@yuy5VFWiHUJWRg9 70歳以上の低所得世帯が制度使用率高いのに、負担額は平成29、30年、そして今回とまったく負担額変更なし
「低所得高齢者への影響を極力抑制しつつ」って厚労省は言っているけど、子育て真っ盛り世帯の影響も考えてほしいですよね! https://t.co/f0x71AjyoP February 02, 2025
5RT
マジで稼ぐのが馬鹿らしくなってくる
社会主義万歳🥰
誰もが働くことをダイパが悪いと思い始め、そして仕事一生懸命やらなくなるよ。
失業率は低いものの、生産性は低く、賃金の分布は低所得に広く分布。
社会主義じゃないけど限りなく社会主義に近い何かになりつつあるなと思うわ https://t.co/KpnFxgpNYW February 02, 2025
2RT
富裕層に倭国に住み続けたいと思って貰うには、減税すればいいというものではない。
減税だけでは倭国はシンガポールやドバイに絶対に勝てない。
富裕層にも低所得層と同じ給付をして、納税者としての「納得感」が有れば、戦争や兵役のリスクは有るが福祉は何も無い国に移住したいとは思わないだろう。 February 02, 2025
1RT
低所得です。まあ旦那に相手をされないから人の事を掻き立てる。もしくは
湊大翔様に相手にされて無いと思っている💦それとこのツイートは既に消さして頂きました😋それすら分からないんですか?私のツイートは見てない😅
それからこの件にはもう関わりませんので宜しく御願い申し上げ致します
m(_ _)m February 02, 2025
1RT
豚肉で子豚を育てる…まさにその通りだな
現役で高額納税して社会保険を支えてくれている豚は受診控えを強制して殺して肉にし、低所得豚や高齢豚は普通にエサ食って生き延びさせると‥
いやあっという間に社会保険自体崩壊するだろ https://t.co/lHH2RCldgq February 02, 2025
1RT
@hisuiakanekaede 低所得の負担を重く見せても高々10%なので、高所得者の負担を軽く見せてるとしか思えないですね。所得層間の分断を図ってるように感じられてかなり不快です。 February 02, 2025
1RT
そもそも「低所得でも資産家」が完全に制度のバグでお得な立ち位置にいるし、そうでなくても「宵越しの金は持たねぇ」で老人になったやつは勝手に死ねばいいのにそれを救わないといけないのは理不尽だし、かといって支援が必要なやつは見た目も中身も助けたくなるような存在じゃないし、全てが地獄 https://t.co/XKyPjMS8I1 February 02, 2025
1RT
基礎控除とは文字通り生きる上での「基礎」を控除するということで、国民民主が言うように生存権に関わる問題なのに、それに対してなぜ所得制限を設けたり、まして低所得層ほど手厚くするとかいう意味不明な措置を取ろうとするんだよ自民党は?国民を分断して楽しいですか? https://t.co/VwEwdUosPB February 02, 2025
1RT
@ishinperson @KOU191955 母子家庭、低所得多子世帯で育ったけど、勉強すれば行きたい学校に行けるよ。
高校も大学も行きたい学校に行けたし、自分の頑張り次第である程度どうにかなる。
我慢する事も自分で色々払って行かなきゃいけないことも多いけど、人の所得に胡座かいてるやつはいつまでも低所得のままだよ。 February 02, 2025
1RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。