1
tob
0tweet
2025.02.02 16:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
マーケットインの視点での商品作成とリサーチができたら、マーケティングってなくても利益は出るんだよな。って話をするのですが
ToBの企業はマーケほぼしてない。
商品を作る
営業しまくる
これで終わりです。
あとは社員の教育を頑張る。
こんな感じの会社が多い。… February 02, 2025
1RT
@HexagonScrew 私は元牧野フライス製作所の社員でした
現在も仕事をいただき
社員さんとも交流があります
社員さんもほとんどの方が
二デック社のTOBを
良く思っていないように感じます
私は今の牧野フライス製作所が
好きです
牧野フライス製作所頑張れ February 02, 2025
そんなことないと言いつつ2024年の日経は個人海外信託全てがトータル売越し、唯一の買い越しが法人(自社株買い・TOB等)でもう全員逃げてますやん。
極め付けは年末相場、蓋開けてみるとNISA解禁で高利回り株の謎上げ(特に海運は明らかに動きがおかしかった)、なのに年金機構は週間売越し(ふざけてる) February 02, 2025
去年の教訓から結局株価を下支えするのが法人買いてわかったなら、俺らがすることはキャッシュリッチなやつを狙うわけで、軽く調べると出てくるのが信越
多分買ってもいいんだけど、12月に出した自社株TOB見るからに4685円なら買うって言ってんの、だからそこを下回る(近づく)までステイじゃないの https://t.co/bw0Qq8YoPE February 02, 2025
ギガプライズ、TOBというか実質的なMBOにより上場廃止に。行使価格は2500円で、株価1684円と比較して、50%程度のプレミアム。PER13倍程度で、良心的かな。
2013年に1615円で買った。名証らしい「下がらないが上がる余地あり銘柄」の一つだった。ゴチっす。
https://t.co/1ZOw9kAska February 02, 2025
ギガプライズ、TOBというか実質的なMBOにより上場廃止に。行使価格は2500円で、株価1684円と比較して、50%程度のプレミアム。PER13倍程度で、良心的かな。
2023年に1615円で買った。名証らしい「下がらないが上がる余地あり銘柄」の一つだった。ゴチっす。 February 02, 2025
飛田大輔 (Daisuke Tobita)さん
ペコ|ブログで脱会社依存!!さん
宅建ちゃん|宅建覚え歌配信中🎧さん
lzfさん
ブログの応援ありがとうございます!
本日の収益が昨日を超えるか微妙
https://t.co/s7cYDD8yIh
↑クリックお願いします🙏
#マコなり社長 #本要約 #サウナ #将棋 https://t.co/2hjwDzJZNu February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。