大団円 トレンド
0post
2025.11.26 23:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
#今日の1メロン
村田が担当します🦭
今回の新アクスタのポーズが丸🙆♀️しちゃってる手前、もし今後内容的にバツ🙅♀️なものを書きたくなったらどうしようと思いつつ、締めを毎度必ず大団円にしとこ!と決めた今日この頃。クリスマスブーケ可愛すぎる!スワッグにもできるらしい。
#メロン記念日
#メロン25 https://t.co/gcRV1F5ZH2 November 11, 2025
5RP
西寺郷太
「熱き心に」
リリース。
やり残したことはないだろうか──
最近、よくそう考えるようになりました。
音楽を本当に好きになった子供の頃、「手を伸ばして求めていた洋楽」ではなく、「すぐそばに自然にあった倭国のポップ・ミュージック」を、歌手として今のうちにレコーディングして残しておかないと、きっと後悔する。
そう思い、カバーアルバム第二弾の制作を決心しました。
まず選んだのは、尊敬する大瀧詠一さんと阿久悠さんによる「熱き心に」。
小林旭さんの名唱と完成されたアレンジがあるため、再構築のハードルはとても高いのですが、だからこそやる意義もある。信頼する冨田謙さん @mintomita にアレンジとプロデュースをお願いしました。
この曲を初めて本気で歌ったのは、今年、台湾へソロ公演で訪れた際。
お台場と飯田橋の川辺を合わせたような、若者や家族が集まる賑やかなエリアで開催されていた地元のカラオケ大会に急遽参加し、たまたま見つけた倭国語曲が「あ」行の中の「熱き心に」でした。ほぼ初めて歌ってみたのですが、あまりに爽快で、現地の方々の大喝采を浴びて……改めてこの楽曲の素晴らしさを痛感しました。
帰国後、ナイアガラ・レーベルの坂口修さんにお会いした際、すぐにカバーの承諾をいただく流れに。
個人的には「VELVET MOTEL」に続く2曲目の大瀧さん作品。いわゆる「シティポップ」の枠からはみ出すギリギリの、大瀧さんが生涯大切にしたディープな領域の集大成とも言えるこの名曲を選んだことを喜んでくださり、今回収録が実現しました。
近年発表された大瀧さんご自身による歌唱もじっくり聴き込み、僕なりに挑んだ「熱き心に」。
DJパーティーのハイライトや、イベントのラストに流せば大団円感があるはず。
今から楽しみでなりません。
▼ストリーミングは
https://t.co/kRbMxAt93G November 11, 2025
2RP
@00qeo 子供の頃、この演出怖かったなぁ。なんなら今でもちょっと怖い。
物語が大団円を迎えていないのに唐突に切り上げられる不条理さ、
激しい戦いが永遠に続いていくような恐怖がありました。
開発はそんな意図はなくて、単なるお遊びなんだろうけど。 November 11, 2025
1RP
四つあるルートに大団円なルートがないのも良き✨と思う一方で腐目線ではディミレトとヒュフェル萌えであとブロマンス的萌でクロ&ロー🌹も好きなのにこの三つが同時に成立&堪能出来るルートが無いぃ😭となっている。
三つとも成立しないルートはあるのにぃ😭(それはそれで美味しい😭) November 11, 2025
平日のドタバタのなか誕生日ディナー(グラタン、サラダ、蕪スープ、ご飯)作ったらケーキのデコレーションまで手が回らず!食後に子が自ら盛りましたわ。材料だけは上等なのでとても美味しい♡ゴールデンキウイが大当たりで大団円。ロウソクは11本でおめでとさん✨ https://t.co/5FGCNOooGL November 11, 2025
@maoo0327 何かこう、王道を行くストーリーかつ転スラ的大団円の魅力にあふれる映画と言いますか、第一弾にふさわしい感じがありますよね!
ヒイロさんのオーガの生き残りというポジションも、劇場限定キャラの王道ど真ん中な感じで! November 11, 2025
東京デフリンピック12日間の最後はアスリート、観客、関係者みんなで踊って終わり まさに大団円(笑)
開会式から始まって、ボランティア活動3日、競技観戦8回、閉会式に参加して大満喫してきました!
ありがとう!!お疲れさまでした~
#TOKYO2025DEAFLYMPICS
#東京2025デフリンピック https://t.co/tOjc2dzQIr November 11, 2025
@mtt_75058 この映画、アニメファン以外からは注目されにくいかもだけど、凄い面白かった。佐賀のご当地アニメとして、前代未聞のスケールで描く宇宙戦争映画で、ストーリーも愛しさと切なさと心強さみたいなドラマがあって、最後は大団円でありながらも少し寂しさが残る。 November 11, 2025
そういえば昨日は「12人の怒れる男」を見た
「疑わしきは罰せず」って大事だなと実感できたしみんな良いキャラして根っこから悪い奴は居ないし大団円で終わったのであのあとどっかで一杯やっててほしいと思った 良い映画だった November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



