タクシー運転手 トレンド
0post
2025.11.29 05:00
:0% :0% (60代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
やむをえず、タクシーで帰宅。
運転手さんが道をよくご存知で、明るい方で良かった。
タクシー運転手の皆様、夜中も働いてくれて本当にありがとうございます。お疲れ様です。 November 11, 2025
2RP
映画「東京タクシー」。渋谷の映画館で見たのだが、渋谷に僕の人生の先輩になる女性の方々が沢山来ていた。
内容は「お正月映画」というような、本当にど真ん中の映画で。
僕は大好きで。
気持ちよい!!
倍賞千恵子さんが主役で、木村拓哉さんはその受け役である。
ピッチャーが倍賞さんで、木村拓哉さんはキャッチャー。
しかも、木村拓哉さん演じるタクシー運転手は、
幸せな家庭だけど、金銭的にかなり追い込まれているという設定。
映画館の中で響くお客さんの笑い声
そして、すすり泣く声。
映画が終わり、映画館を出たお客さんの目がめちゃくちゃキラキラしていて。
こういう映画って本当に少なくなったな・・・
木村拓哉さんのお芝居を何をしても木村拓哉という人がいますが。
僕はそれを非常に浅い見方だなと思っている。
木村拓哉さんは山田洋次監督の「武士の一分」で役者として本当に変わったなと
僕は思っていて。
山田監督は、やはり木村拓哉さんに「しがない男」をやらせたがる。
木村拓哉がやるから全然しがなくないんだけど
だけど、それがいい。
あの「武士の一分」で、かなり、変化したなと思っていて。
あれがあったから、そのあとのドラマ「華麗なる一族」でも
あんな芝居が出来たのだろうと思っている。
木村拓哉が出ているからどうしても木村拓哉に見えるんだけど
だけど、それが出来る役者さんって本当に数人で。
この映画も、そんな山田監督が今の木村拓哉をどう演じさせるのか?
というのが気になり。
うん。
良かったな!!
新たなる「男はつらいよ」だと思うし
新たなる渥美清だなと思う。
お母さん、お父さんとも見に行ける映画。
これぞ正月映画。
気持ちいいです。 November 11, 2025
1RP
TOKYOタクシー
安心と信頼の山田洋次ムービーではあるんだけどパリタクシーがもともといい映画なのでいい感じにローカライズされてた
冴えないタクシー運転手をキムタクがやるのは無理だと思ってたけどあのマダムをエスコートして好かれるアイドル性はキムタクじゃなきゃダメなので実は適役なのだった November 11, 2025
1RP
山田洋次監督『TOKYOタクシー』
キムタクのタクシー運転手が貸切で乗せたのは、田舎の老人ホームへ向かう倍賞千恵子。最後の東京見物の行末は?
オリジナルの『パリタクシー』は未見
良い意味で素朴。じんわりとした温かみのある傑作
もっと年配の方が共感度高いかもしれないけど、好きなタイプの映画 https://t.co/PIs5DnV5SE November 11, 2025
『男はつらいよ』ファンとしてはどうしたって見ざるを得ない山田洋次監督の『東京タクシー』。どう頑張っても傑作『パリタクシー』のリメイクである枠からは絶対に出ない事を覚悟の上で丹精込めてリメイクし、十分に「いい映画」に仕上がってました。さすが。キムタクのタクシー運転手、やはりキムタクではありましたが演技の上手いキムタクで感心しました。倍賞さんも素敵です。映画を観てほっこりしたい人に推します☆ November 11, 2025
筆者がソウルに赴任した2024年8月、タクシー運転手の中年男性から「中国人か?」と聞かれたことがある。倭国人であることを伝えると男性は、「中国人は嫌いだけど、倭国人は好きだ」と話した。
https://t.co/Z6WNovv8bQ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



